ゴン太はお留守番してる時に寒くなると、
自分でズルズル毛布を引きずってきて、その上に座って待つほど寒がり[:雪:]
お散歩も寒そうなのでスティッチのダウンでお出かけ

ゴンとスティッチは顔がなんだか似てます[:にひひ:]
久々、お砂糖の安売りを見つけたので、お1人様2個を6回行って・・・・

じゃーん[:キラキラ:] もう安心
ゴン太はお留守番してる時に寒くなると、
自分でズルズル毛布を引きずってきて、その上に座って待つほど寒がり[:雪:]
お散歩も寒そうなのでスティッチのダウンでお出かけ

ゴンとスティッチは顔がなんだか似てます[:にひひ:]
久々、お砂糖の安売りを見つけたので、お1人様2個を6回行って・・・・

じゃーん[:キラキラ:] もう安心
帰ってきてすぐ仕事(みんなそうでしたが、、)
忙しさに押されて旅行に行ったのがもうすでにはるか昔の話のようだぁ。。
不在の間にドロボウでも入った??と思うぐらい仕事場はごったがえし
(片付けないパートナーと組むのは辛い。。[:しくしく:])
そんな仕事のパートナーは明日から自転車のレースのため沖縄へ。。
“この状態でやすむの??”
整理整頓って張り紙でも貼ってあげようか。。
さぁて、どこ行くぅ??
ハマるとソコばっかり行っちゃうので・・・
先出のAOI Cafe
外観の写真、撮るの忘れました[:しょぼん:]
さてさて、ごはーん
飛騨牛のガーリックカルパッチョ(A5等級)¥1200
うまいっ[:びっくり:]て素材のポテンシャル?
もう少し薄く切ったほうが食べやすいかも。でも、んまんま。
あっというまにペロリ
さぶいので、クラムチャウダースープ¥500
これも、おいひぃ。熱すぎるくらい熱いけどおいしい。
いろいろチーズのクリームペンネ¥1100?
いろいろってどんなチーズが入ってるのかわかんないけど、
濃厚チーズが、んまっ[:にかっ:]
リブロースト 黒コショウ風味 ¥1200
塩っ辛い。残念。
マンゴージュース¥680
高っ[:ぎょ:] でも、めっちゃ濃厚。 ネクターみたい。
マルゲリータトマトとモッツァレラチーズとバジルのPIZZA ¥1200
んー?全体に味が薄いかなぁ
ふわとろプリンのバニラソフト添えキャラメルソースで ¥630
ソフトクリームが食べたくて、わざわざバニラソフトって書いてあるものを選んだのに
ついてきたのはバニラアイス・・・・・え?
少し納得いかなかったけど仕方にゃい[:しくしく:]
もぉパフェしか食べないもん (まだぜんぜん行く気)
カフェとして総合ポイントがやっぱ高いんだよなー
まったりデートやワンコとどーぞ
[:にくきゅう:] ![]()
AOI cafe (アオイ カフェ)
愛知県名古屋市東区葵1-17-14 エルブ葵1F TEL:052-979-5855
旅行で爪がボロボロ(ノд<。)゜。
なにをおいてでも直さなきゃ!!
でも、、いつものお値打ちサロンNail’s juic-yは
来週火曜までいっぱい(__;)
じゃあ、久しぶりに値段は張るがマイン店に行くか。。。
今回はさくら色のフレンチに境目に
エリコnailホログラム!!
大きさの違うものをあしらってみました
なかなかお気に入り(≧ω≦)
しかし、じゃぁぁん!
補強も施しているため、いつもの¥4500よりお値段上がります!!
イチマンゴセンエン(¥15000)なり!!
ま、しょうがないね。。身だしなみ。身だしなみ。。[:汗:]
caplusnailキャプラスネイル マイン店
愛知県春日井市勝川町6-6-2長谷川ビル1F TEL:0568-33-9500
あぁ~もぉやばい。
前日も上海蟹をおいしく食べたけど、それとはじぇんじぇん別物。
上海人に『上海蟹を食べるなら?』と聞けば、王宝和酒家と返ってくることが多いけど
料理全般で勝負するなら私はコッチの方が断然好き[:love:]
鎮寧路にある『半島品珍舫』
いーーーーっぱいいろんなものが出てきたのですが、シーズンなので蟹さんシリーズのご紹介[:びっくり:]
生の蟹の爪。 お酒と甘い薄めのおしょうゆにつけてあります。
カラもやわらかく、身もうんまぃっ[:オッケー:]
蟹の甲羅に身とミソが取り出してあります。
すんごくすんごーくおいしくて[:ぎょ:]
お酢をかけていただくものだったらしいのですが、
酢が運ばれてくる前に食べきっちゃってました[:ぽっ:] はずかちぃ。
そしてコレ[:びっくり:]
全部ひとつひとつ取り出された蟹の爪の身の炒め物
何匹分よコレ。びびる。アッサリとした味付けが日本人にピッタリ
竜宮城へきちゃった?と思うほどのお料理の数々。どんどん運ばれてきます。
もう食べられない・・・・・もったいなーい・・・って思っていたら
中国でもいいお店ほどドギーバッグが浸透してきてるって話でした。
特にお気に入りはフレッシュすいかジュースと
なつめのおモチ
これがうんまいんだ。
だってモチ好き。
ご馳走してもらったんで正確な金額はわかりませんが、
クチコミで見ると平均1人100-200元。と書いてあったけど
蟹さんを足せば1人300元くらいじゃないかと・・・
でも、とにかくおいしいし、個室もある、見るからに豪華だし、全部がうんまぃ[:オッケー:]
次は自腹でもいきますよ。絶対。
あぁぁうんまかったー[:拍手:]
半島品珍舫 上海市長寧区鎮寧路227号栄軒大厦(永源浜路口)TEL:021-62135757

空港のイミグレ内にケンタッキーがあると思い込んでいたが、、
ない?!あれほど楽しみにしていたのに(ノд<。)゜。 バーガーキングでいっかぁ。。。 お!スパイシーだぞ!! 久しぶりのポテト! おいしゅうございました 今回の上海現地での食事はこれにて終了になりそうです。 あとは無事に飛行機が日本につきますように゜+。(*′∇`)。+゜
ヴェル姉もお気にいり!
もともとはシンガポール産「美珍香」
ビーフジャーキーに似たかんじだが、ちと違う。。
もっとしっとりなんだが香ばしい!
ビーフジャーキーはカチカチじゃない??
お酒のみさんにはベストアイテム!!
泊まったホテルにはちゃんとバイキングあるのに。。
おいしいコーヒーをぉ。。[:コーヒー:]
スタバに寒い中直行!
昨日は寒くて寒くて気温が5度らしい!
もちろん寒さ対策をしていなかった
私たちはダウンを買ってしまいました。。
今朝の上海も日なたに行けば暖かいが風は強いでぇす[:ダッシュ:]
秋の上海といえば・・・
上海蟹
食べなきゃ損。っくらいなカンジ。
食べにくいけど、味が濃い[:びっくり:]
酸辣湯も辛くておいしぃ[:あげ:][:あげ:]
上海料理は日本人のクチにあうぅぅ[:チョキ:]
寒っぶーい( ̄▽ ̄;)
そんな日はホカホカ小籠包とお野菜の饅頭♪
武昌路と江西北路が交差する近くの武昌路沿いにある饅頭店
揚州大龍湯包館
あつあつウマウマ
上海 武昌路972