今日は臨時で家庭教師に出動!!
√とか平方根、濃度計算、確率など、、、
昔の記憶をひっぱりだしてきて( ̄^ ̄)
たしかに√ってなんなのさ??って思うよ。。
今日は臨時で家庭教師に出動!!
√とか平方根、濃度計算、確率など、、、
昔の記憶をひっぱりだしてきて( ̄^ ̄)
たしかに√ってなんなのさ??って思うよ。。
いつも行列ができてるからすごく気になってたけど一度も食べたことがなかったお店。

CLUB HARIEのバームクーヘンをいただきました[:プレゼント:]
どどーんと3ツも[:ぎょ:] 
さて、

いっただきまぁ~す[:あげ:] 
まあ柔らかいっ!! バームクーヘンというよりは、上質なスポンジorシフォン?
バームクーヘンのモソモソ感はまったくありません。
周りがシュガーコーティングされているので、少し甘めです。 量も多すぎず[:オッケー:]
あっという間に1個ぺロッと完食[:拍手:] とっても美味しかったです[:love:]
今回はダブルフレンチ!
ベースにベージュピンク&
トップにホワイト&ブラウンゴールド
しかしちょっと今回は色の選択に失敗(´Д`)
ベースを純粋なベージュにしたほうがよかった。。
直してもらうのも時間がかかるのでそのまま無理矢理納得。。
ネイルをしてもらっている間雑誌をよむこともできないし、
向かい合わせのネイリストさんと話すこともそんなにないしね。
次回に期待!!
Nail’s juic-y 春日井市松新町6-3381-81グランパノーブII 1F TEL: 0568-31-2330
ただでさえ栗きんとんが好きなのに
栗きんとん大福なんて絶対に見過ごすわけにいかない。
っというわけで購入。
栗粉餅の逆バージョン
栗粉餅よりしっかりと栗きんとんの風味がするかも[:あげ:][:あげ:]
結局どっちもおいしいんだけどね
あぁーもっと食べたい
菓宗庵 八事本店 名古屋市昭和区広路町石坂36-10 TEL:052-831-2488
患者さんとインフルエンザの話をしていて
「何型ですか?」
と聞かれ、思わず
「B型です。」 とこたえてしまった(__;)
患者さんはインフルエンザの型を聞いているのに
なぜ自分の血液型を答えてしまったんだぁぁぁ(ノд<。)゜。
患者さんも私が自分の血液型を答えてしまったことに気が付いて
「B型なんですね。。覚えておきます。。」ってフォロー
はずかしゃぁぁ
ドラちゃんママに誘われ、名古屋駅前でランチ[:ご飯:]
お肉好きの我が家が行ったお店は、飛騨牛一頭家 『馬喰一代』
ランチは混むので、AM.11:30オープンのところ、11時に行って開店一番乗り[:チョキ:]
頼んだのは、炭火焼きランチ[:うし:]
一品、自家製豆冨、サラダ、飛騨牛盛り、焼野菜盛り、ご飯、味噌汁、デザート が付いてきます。
自家製豆冨

餡のようなものをかけて食べます。 あまり豆腐が好きではないのだけど、これは美味しかった[:オッケー:]
じゃこのなんか・・・[:汗:]

サラダ

味噌をつけて食べるのだけど、イチジクやすごく大きな落花生(違うかな?)とかあって、
変わってたけど美味しかった[:あげ:]
ステック状にしてあったり、少し茹でてあったのもあって食べやすかったし[:オッケー:]

飛騨牛盛り、焼野菜盛り、ご飯、味噌汁
ご飯おかわり自由とは書いてなかったけど、ドラちゃんはごはんを3杯大盛で追加したけど、
お会計にはのってなかったので、おかわり自由みたい[:にかっ:]

デザート。 グレープのゼリーにイチジクがのってました。
全てかなり美味しかった[:クラッカー:]
ガツガツたべる焼肉もいいけど、柔らかで上等な肉を炭火でじっくりと焼いて味わうのもいいですね。
お値段もランチならリーズナブルだから、とっても満足いたしました[:拍手:]
必ずまた行くでしょう[:にかっ:]
名古屋 馬喰一代
愛知県名古屋市中村区名駅2-41-10 アストラーレ名駅2F TEL:052-581-4129
朝からお弁当なんぞを
つくってみました゜+。(*′∇`)。+゜
日頃料理は全くしないのでかなり基調な映像だと思い
写してしまいました。
朝からもう疲れてしまいましたよ(≧ω≦)
毎日つくっているお母さんたちって大変ですねぇ。
じゃーん[:びっくり:]
ごめんなさい・・・・・
誘惑に負けてました。
上海の蟹ちゃん、持ってきちゃいました。 10月の旬。ぜーんぶ雌。
上海蟹は強い子なので動けないように縛った状態で冷蔵庫に入れておけば
1週間くらいは生きているよーです。
冷蔵庫から出すと、ん?死んでる?って思いましたが
すぐにゴソゴソ動き出し、キュウキュウ鳴きはじめました。
ネットに書いてあったように念のため歯ブラシでゴシゴシ
きれいになった蟹ちゃんを一気に蒸す[:ダッシュ:]
熱い熱いと暴れだし、1匹の蟹ちゃんが右ハサミを伸ばしていますが、ためらってはいけません。
旨味を含んだ蟹汁がこぼれないように甲羅側を下にしたのに・・・
やっぱりこぼれてもったいない[:しくしく:]
小さくてむくのめんどくさいけど、やっぱ味濃っ!
たまご、んまぃ[:びっくり:]
食べてる写真がないのは、両手が蟹ちゃんムキムキでふさがってるのと
手もなんもかんも蟹ちゃんまみれだからカメラに触れなかったからです。
viva 上海蟹[:チョキ:]
今朝仕事に行ったらあたらしい先生が。。
六十すぎの男性。。メーカーに勤務後再就職。。
それも正社員。。
うぅぅん( ̄^ ̄)やはり資格は強い
初めてということで教育係はわたし。。
ちゃっちゃと動く私をみて「仕事。。好きなんですね。。」と。。
嫌いじゃないが、動かないとたまっていく一方だぁぁ(´Д`)
おっちゃん!!がんばれ!!
旅から帰ってきたら・・・・荷物が散乱。
私のお部屋はドロボウさんが入ったみたい。
お洗濯もいっぱい[:がーん:]
お疲れさま、わたし。
洗濯物干して寝よっと[:Zzz:]