並ぶ?名駅『天使のチョコリング』@ハートブレッド アンティーク

9/18近鉄パッセ地下にOPEN[:びっくり:]

知多のパン屋さんHeart Bread ANTIQUEの天使のチョコリング

早速、行って来ました[:あげ:][:あげ:]

30分待ちと書いてあったけど・・・・・実際は15分くらいで買えました[:チョキ:]

BENKEIの混んでる時にお会計に並ぶ時間とほとんど変わんないかも。

天使のチョコリングM ¥500

もちろん買ったのは1個じゃありませんよ。

そして・・・・

9/18-27 1日300個限定 天使のチーズスフレ ¥500

もモッチロン購入[:あげ:][:あげ:]

天使のチョコリングはとりあえず一気食い[:ぶた:]

残りは冷凍庫[:雪:]

天使のチーズスフレは・・・・・

冷凍で売っていて、冷蔵庫解凍5時間なので、冷蔵庫でスタンバイ中[:オッケー:]

明日、レポします。

天使のチョコリングは10月に銀座と横浜にOPEN予定。

全国区になること間違いなし[:クラッカー:]

でもパステルのなめらかプリンのように愛知発祥なのに恵比寿とかってならないか心配[:しょぼん:]

ハートブレッドアンティーク 愛知県知多郡東浦町緒川古川66-1 TEL:0120-56-8083

米沢牛ですき焼きぃぃ

米沢牛をいただきましたぁ![:うし:]

もちろん食べ方は、、

すき焼き!

みんな集まったところで始めましょう[:あげ:][:あげ:]

おいしぃ!!煮詰めてもかたくならない゜+。(*′∇`)。+゜

うぅぅん!おいしぃ[:音符:]

およ?わたしも行ったよ「BOND Cafe 」

およよ。

わたしも行きましたよ。いつものカフェ[:コーヒー:]

名駅裏だから駐車場も止めやすいし、

ごみごみしていない。

また、オープンテラスですから喫煙可だし、

ずっと営業しているからいつでも大丈夫というのがいいですなぁ。。[:音符:]

BOND CAFE(ボンドカフェ)
愛知県名古屋市中村区則武2-28-11 アベニュージョイフル1F TEL:052-451-6090

お気にカフェ@名駅『BOND CAFE(ボンドカフェ)』

最近、よく来てます。

ボンドカフェ[:コーヒー:]

近所で毎日メニューが変わって、ゴンもOKで車もお店の前に置きやすい・・・

となるとどーしても向かっちゃう[:車:][:ダッシュ:]

ねぎ味噌カツ ¥780

ミニデザートはまたコーヒーゼリーだった。

前回おいしかったからいいけど[:音符:]

のんきにご飯を食べてたら・・・・・駐禁のおじさんきました[:ぎょ:]

目の前だから急いで動かせばセーフ[:チョキ:] ヨ・ユ・ウ[:音符:]

BOND CAFE(ボンドカフェ)
愛知県名古屋市中村区則武2-28-11 アベニュージョイフル1F TEL:052-451-6090

イライラがいっぱい

イライラする事があったので、気分転換に美容院に行ってきました[:車:][:ダッシュ:]

あえて今回は美容院名は書きませんが、いつもの美容院で・・・

今日のシャンプーの係の人。最悪だった[:怒:]

顔にシャンプー飛んでくるわ、耳にもシャンプー入るわで、
拭いてくれと言うと泡のついた手で”すいません”と拭った[:がーん:]

余計に泡がついて気持ち悪いったらなかったよ[:汗:]

今日に限ってトリートメントまでお願いしたもんだから、長い時間ずっと気持ち悪かった[:あうっ:]

で、シャンプーの最後に頭皮マッサージみたいなもんするでしょ?

それが全然力入ってなくて、サワサワサワ~って!  ムズムズして余計気持ち悪いって!!

超テンション下がって、眉間にシワをよせてたら、”どこか痛いですか?”って[:がーん:]

アナタ、痛いほど力入れれてないでしょ??

イライライラ・・・

私も大人だから、作り笑顔で美容院を後に・・・[:走る:]

イライラがいっぱいになっちゃったから、速攻向かいのコンビニへ[:ダッシュ:]

イライラした時は甘いものでしょ。   コーヒーとチョコレート買ったわさ[:にひひ:]

ウゲー[:びっくり:] 抹茶味のチョコレート系お菓子で美味しくない物初めて食べたわ[:ぎょーん:]

イライライライラ、最高潮[:ぷんすか:]

家に帰ってドラちゃんの態度に、

イライライライラ、ドッカーン[:びっくり:][:びっくり:][:びっくり:]

なだめてくれたのはチビドラちゃんでした[:ひよこ:]

こんな日は、イライラして寝れないのである[:しくしく:]

飲み比べドロリッチvsゼリーインカフェオレ

コンビニにドロリッチを買いに行ったら

同じよーなゼリーインカフェオレがあって・・・・

なんとなく飲んでみたくなったので2つ買ってtomocchiと飲み比べ

銀座クレムリ ゼリーインカフェオレ

うーん。カフェオレの中に小さなゼリーがつぶつぶオレンジのよーに入ってる

私もtomocchiもドロリッチの勝利を宣言[:キラキラ:]

ゴチで~す♪ 『ロールケーキ』@恵那川上屋 青い山脈

恵那川上屋は栗きんとんはもちろん・・・・

洋菓子にも力を入れてる[:チカラコブ:]

恵那川上屋のロールケーキいただきましたぁ~[:オッケー:]

HPによると恵那川上屋のロールケーキは店舗によって微妙に違うんだそーです

■恵那峡店 「恵那峡カスターロール」¥1050
芯にカスタードクリームを巻き、まわりはカスタードクリームと生クリームを合わせたクリームで、それをフワフワのシートで巻きました。
まわりのスポンジのやわらかさ軽さを感じていただきたいロールケーキです。

■中央店 「中央純生ロール」¥1050
真ん中全部が生クリームというスペシャルなロールケーキです。
生クリームたっぷりなんですが、決してクドクありません。
驚くほど軽くて、さっぱりした生クリームは一度ぜひ召し上がっていただきたいおすすめロールケーキです。

■瑞浪店 「瑞浪純生ロール」¥1050
スポンジの粉にもち粉を使用しました。
モチモチッとした食感がうれしいロールケーキですよ。

■可児店 「可児純生ロール」¥1050
スポンジが5種類の中で一番しっかりしていて、「ロールケーキってもともとこういうのを言うのよね」なんて感じの、ベーシックなロールケーキです。

■土岐店 「卵たっぷり生ロール」¥1150
フワフワ感では、5種類の中では一番かもしれません。
他の店のロールケーキより1.5倍の長さがありますので、ボリューム感もあります。

見た感じは可児店か瑞浪店。でもモチモチはしてないので可児店のかな?

箱捨てちゃったので正解不明・・・・

今回のフットネイル@春日井『Nail’s juic-y』

今回のフットは

ゴージャスラメ&ゴージャスストーン

細かいパープルラメに大粒のラメを混ぜたものをグラデーション

境目に赤とゴールドストーンをのせてみました!!

コミコミ¥4500[:びっくり:]

夏も終わりサンダル時期が終わってしまうのがさみしい[:しくしく:]

冬になるとフットは手抜きになるが、がんばるぞぉ!![:チカラコブ:]

Nail’s juic-y (ネイルズ ジューシー) 
春日井市松新町6-3381-81グランパノーブII 1F TEL: 0568-31-2330