夜カフェにも使えるオサレカフェ@中村区『BOND CAFE』

前からちょっと気になってた名駅西口近く?中村区役所裏?の

『BOND CAFE(ボンドカフェ)』行ってきましたぁ[:あげ:][:あげ:]

ソファー系まったりカフェ・しかも夜カフェとしても使えるお店となると名駅より西は少ない・・・・

営業時間は11:30~なんと25:00[:ぎょ:]

ランチも11:30~17:00 ¥680~ と ランチを食べ遅れた人はもちろん

早いディナーの人もランチ価格で食べれちゃう。

テラス席はワンコもOKってのがまたうれしい[:音符:]

コノ時期だからか、テラスの扉は開け放たれ気持ちいい[:キラキラ:]

だから全席喫煙可なのかな?

今回はお茶のみ[:コーヒー:]

抹茶ソイラテ¥600 と イチゴミルクxホイップ¥650

FOODメニューもカフェめし充実[:びっくり:] 次回はぜひぜひ食べてみたい[:ご飯:]

駐車場はないけど、道の対面にコインパーキング3台だけありましゅ[:車:]

夜、まったりゴン太とこようかな[:にくきゅう:]

すぐ近くにBar BONDって19:30~05:00(L.O.04:00)までやってる姉妹店もあるみたいだよ[:カクテル:]

BOND CAFE(ボンドカフェ)
愛知県名古屋市中村区則武2-28-11 アベニュージョイフル1F TEL:052-451-6090

しぶけんさんへ 渡辺かばん店の話題

まじですか!!

「縫い物やさん」ですよ。

ちらっとお店をのぞいたら赤?の眼鏡をかけていた女性がみえましたよ。

同級生かなぁ。。

渡辺父さんいはく

娘はこんな仕事まで引き受けちゃうの??って仕事を引き受ける。
高級スーツの直しから、ダウンのなおしまで・・・
[:しょぼん:]と

しぶけんさんも、何か直すものがあったら久しぶりがてらのぞいてみたらぁぁ??

見つけた!名駅【渡辺かばん店】修理には必須のお店

以前ヴェル姉がカキコしていた中村区「渡辺かばん店」

やっと見つけていってきましたぁ。

直してもらうバックを見せると

「これ・・・一週間前ぐらいにも似たようなかばんを直したよ」

だっておなじかばんなんだもん゜+。(*′∇`)。+゜

ほぼどんな鞄でも直しちゃうと豪語しちゃうお父さん!!職人だぁ!!

もし、壊れたかばんとか財布などがあったら一度相談の価値あり!

へんな話、ブランド品だろうがフェィクだろうが直してしまう!

ちなみに・・・

「ブランドなのかそうなのか俺にはわからないが、きちんと仕事をするだけだよ!」と。。

THE 職人[:クラッカー:]

もぉ~お父さん、男らしくてカッコイィ[:キラキラ:]

スーツケースのキャスターなども修理しちゃうらしいです!

リメイクなんかも要相談[:オッケー:]

渡辺かばん店 愛知県名古屋市中村区則武1-18-15 TEL:052-452-1815 木曜定休

秋に向けて抹茶旋風

最近コンビニでよぉぉく見かける

抹茶系飲み物。

抹茶ラテ、抹茶入りお茶、抹茶系パン。。

ちなみにスタバの抹茶ラテは
去年ディスカバリーシリーズとして発売になった

いわば復刻版!!

でも、ドロリッチコーヒーゼリーは毎日2本かかさずは

一年ぐらいは続いているわたしのロングセラーです

ゴチで~す♪ ショコラヴィオン エテ@『資生堂パーラー』

資生堂パーラーのチョコいただきましたぁ[:あげ:][:あげ:]

ほろ苦いエスプレッソ味と

オレンジペースト入りのオランジュ

どちらかといえばオランジュのほうが好み[:love:]

もちろんチョコは全部好きだけどね。

ぺろりん[:音符:] ごちそーさまでした[:拍手:]

最近の脱毛状況 今と昔

女性のムダ毛処理に関してはいまだニーズが高く、
美容界でも価格と技術は変化している

私は十年前に事はすませてしまったので関係ないが、
訳あって久しぶりに行ってきました。

十年前とは全然ちがう!!

その当時は痛くて、施術した後にアイスノンみたいなもので冷やすのだが、
これも凍傷になるぐらい冷やされる。。

でも、いまじゃ、全く痛くもないし、冷やすこともない。。

むしろ、いまじゃ、価格もゼロが一つ違うほど安いののに、
やりたいとおもっている人はなぜやらないのだろう???

意外と、彼とあうときとか、イベントのときだけ処理している人が多く、
まったくもってやらないことが不思議だあ。。

そんな無駄なこと全然きにしなくていいのになぁ。

ごめんなさい!隠し撮りです

ちょっと遠目でわかり難いから許して!

この男性のファッションに驚いてしまった[:ぎょ:]

ジーンズのショートパンツにレディース用のブーツ!!

アリなの??生足じゃん!!

これでニーハイとかはいていたらさらにびっくりするけど、、
まだショートブーツでよかったのか??

ちなみに冬ファッションで私がクラっときてしまうのは
黒の浅めのVセーターにしろのTシャツがチラっと見えているのにはウットリしちゃいます[:ぽわわ:]

大好き!くりおはぎ@亀屋芳広

栗粉餅とか栗おはぎって大好きぃぃ[:あげ:][:あげ:]

どこのでもかまわないくらい好き[:love:]

くりおはぎ 6個入¥980

今回は近くを通りかかったので、亀屋芳広・尾頭橋店で。

ここのお店はお茶とお茶菓子を出してくれるんだけど、

買いたいものも決まったんだけど、他のお客さんがいたためにちょっと待ってた状態なのに

注文聞く前にまず、お茶とお菓子が出てくるとちょっとイラっとする。

ワタシ、急いでんの[:びっくり:]

ゆっくり時間のあるときは優雅な気分でちょっと嬉しいかもしれないけど

サービスが裏目にでちゃ意味がない!どころかマイナスになっちゃうので

状況を見極めるってのもサービスかなって思える。一声かけてからとかね。

それはさておき・・・

うーん[:音符:] おいひそぉー[:ぶた:]

ごはん部分のモチモチと栗がもぉ、んまぃ[:オッケー:]

ぺろりん[:キラキラ:] お腹ぽんぽん。

亀屋芳広 尾頭橋店 愛知県名古屋市中川区尾頭橋3-14-7 TEL:052-332-4414

秋の味覚 コンビニスイーツ

秋限定スイーツってホントひかれるぅぅ[:あげ:][:あげ:]

見ただけで購入決定[:オッケー:]

まずはアンデイコ・マロンシュークリーム 225kcal

渋皮マロンを使用し栗の風味豊かに仕上げたマロンクリームと、
ホイップクリームの2層タイプのシュークリーム。

二層ってカンジはあまりしない・・・カナ?

同じく、アンデイコ・マロンエクレア 228kcal

渋皮マロンを使用し栗の風味豊かに仕上げたマロンクリームを
たっぷりと詰め込み、まろやかなチョコレートでコーティング

確かに・・・・全体につまってる感はある。

最後に ロピア・秋の焼芋シュー 219kcal

ほっくりとした焼き芋カスタードクリームとホイップクリームをつめました

なるほど・・・とろーりクリーミー。焼いも風味もちゃんとする。

一番好みはマロンエクレアでした。チョコがついてる分勝ち[:キラキラ:]

なんてテキトー[:がーん:]

いいもの?ゲット

先週まちがって同僚の携帯の充電器のコードを

シュレッダーにかけてしまった!

「うわぁぁぁ(´Д`)」

久しぶりに焦ったがもう遅い。。

シュレッダー怖すぎ。。

申し訳なくDoCoMoで充電器を購入。

そしたら、ロングユーザーということで補助充電アダプタをいただいちゃいました。

充電器の充電器。。

でも、たまたま行ったからもらえただけで行かなかったらお知らせも何もなし??か?