秋の味覚 コンビニスイーツ

秋限定スイーツってホントひかれるぅぅ[:あげ:][:あげ:]

見ただけで購入決定[:オッケー:]

まずはアンデイコ・マロンシュークリーム 225kcal

渋皮マロンを使用し栗の風味豊かに仕上げたマロンクリームと、
ホイップクリームの2層タイプのシュークリーム。

二層ってカンジはあまりしない・・・カナ?

同じく、アンデイコ・マロンエクレア 228kcal

渋皮マロンを使用し栗の風味豊かに仕上げたマロンクリームを
たっぷりと詰め込み、まろやかなチョコレートでコーティング

確かに・・・・全体につまってる感はある。

最後に ロピア・秋の焼芋シュー 219kcal

ほっくりとした焼き芋カスタードクリームとホイップクリームをつめました

なるほど・・・とろーりクリーミー。焼いも風味もちゃんとする。

一番好みはマロンエクレアでした。チョコがついてる分勝ち[:キラキラ:]

なんてテキトー[:がーん:]

いいもの?ゲット

先週まちがって同僚の携帯の充電器のコードを

シュレッダーにかけてしまった!

「うわぁぁぁ(´Д`)」

久しぶりに焦ったがもう遅い。。

シュレッダー怖すぎ。。

申し訳なくDoCoMoで充電器を購入。

そしたら、ロングユーザーということで補助充電アダプタをいただいちゃいました。

充電器の充電器。。

でも、たまたま行ったからもらえただけで行かなかったらお知らせも何もなし??か?

あまりにもシンクロしすぎ。。

内輪ねたですが、あまりにもヴェル姉とシンクロしすぎでおかしすぎる。。[:にかっ:]

離れているのになんで私の状況がわかるのぉ??って感じ。

残念ながら渡辺かばんはみつからず、渡辺モーターズなら発見!

かばんを修復したかった箇所も一緒。

やりたいことも一緒。。

困った人たちだぁ。。

バッグ・かばん修理の匠@中村区『渡辺かばん店』

高くないバックなんだけど、結構気に入ってた鞄の持ち手が突如とれちゃった・・・[:がーん:]

靴のリペアとかやってるお店でも直してくれるけど、結構高いし、なにしろ時間がかかる。

3週間とか言われちゃうともぉーめんどくさくなっちゃって、フツーなら諦めちゃうんだけど
今回はどーしても直したくて、探して、そして理想のお店見つけました[:びっくり:]

名古屋駅JR口から徒歩5分。 渡辺かばん店さん

一歩中に入ると、土間の横に少し高い場所があって、年季の入った道具やら材料やらがあり

いかにも 『カバン一筋ウン十年、匠の仕事場』[:キラキラ:]

そこには、イメージどおり、ちょっと怖そーな まさに職人!ってカンジのおじさんがいて。

もぉ、完璧[:音符:]

さらに、表の看板に描かれてるバックのお医者さんってイメージのワンちゃん

チワワのモモちゃん(15歳 ♂)が匠と一緒に迎えてくれます [:にくきゅう:]

ももちゃん、おじいちゃんなので多少の脱毛と白内障だそーですが
高いところも軽やかに上ったり下りたり、元気です。

おとなしくて、マイペースな愛らしい文字通り看板犬です[:love:]

そうそう[:ヒラメキ:] 肝心のバックですが、

『急ぎ?』と聞かれたので

『急いでません』といったら

『んじゃ、明日の朝には仕上げとくよ』って。

めっちゃ早い[:ダッシュ:][:ダッシュ:] しかもお値段は有名リペアチェーンの半額以下[:びっくり:]

翌日、取りに行くとき、もぉ1個、壊れて忘れ去ってたバッグを持って行きました。

コチラはイタリアの直営店購入のウン十万、ボッテガベネタの高級バッグ。

高島屋さんのボッテガに持って行ったら、

海外のお店で買った商品は本来修理しないのですが今回だけ特別ですよ

と、やたら恩着せがましく言われた上に、ボンドでチョイと貼り付けただけらしく

あっという間に取れたので、諦めていたバック。

見せたとたんに 『30分で直るよ』 って。価格はたったの¥1000

仕上がりも、完璧!すごーい!VIVA 匠の技[:オッケー:]

んもぉ、直さなきゃソンじゃーん[:あげ:][:あげ:]

帰りに、良ければどーぞと言っていただきました。

ものづくりが好きな方なのだなーっとほっこり温かい気持ちになりました[:ハート:]

ちなみに道を挟んだ向かい側の『縫いもの屋』というリフォーム屋さんは
お嬢さんのお店だそうです。

駐車場はありませんが、道幅が広いので車は止めやすいのです[:車:]

ランドセルをミニランドセルにリフォームしたり、ゴルフバックなどの大物もOK[:オッケー:]
ベルトや財布なども直してくれるんだって[:ぎょ:]

遠方からでも宅配便を使って、見積もり・修理可能

安い・早い・上手い

っと某牛丼屋さん並に三拍子そろったお店。

ものすごーくお客様扱いされたい人には向かないけど、私はすんごくオススメです[:チョキ:]

渡辺かばん店 愛知県名古屋市中村区則武1-18-15 TEL:052-452-1815 木曜定休

焼き鳥パーティー

大好きな身近な居酒屋”美濃路”で

焼き鳥をテイクアウトして焼き鳥パーティー!!

何本買ったかは不明。。

あれも、これも、十本づつねぇ!わんこ買い!!

今日もたんまりと食べちゃいまぁす!

メルセデスベンツからHYBRID登場

とうとうエコブームがメルセデスさんにも。。

Sクラスのみ、左ハンドルのみの発売だが、1400万

価格は財布に優しくない

今後その他のクラスもHYBRIDを開発するかはまだ未定らしい。

おもっていたより燃費はわるくない10キロぐらい
(まあ、車体の大きさからしてもまあまあ、じゃないのか??)

いまのところ、一般人の購入より、法人の購入が多いらしい。

会社のイメージアップには
「HYBRIDのってます」「電気自動車です」
というのもアリなんでしょうね。

こんなに車にお金をかける人種は日本人ぐらいなんでしょうか。。

ゴチで~す♪ マロンロールケーキ@中村区『太陽の恵み』

お誕生日会のおすそ分けでいただきましたぁ[:あげ:][:あげ:]

近鉄・烏森駅の前にある町のケーキ屋さん『太陽の恵み』

こちらの栗のロールケーキいただきましたぁ[:ケーキ:]

早速いただきましょう[:ご飯:]

んー甘さがちょーどいい[:音符:]

秋はやっぱり栗ですなっ[:もみじ:]

ねぇねぇ~栗スイーツ食べ比べしたぁーい[:love:]

太陽の恵み 愛知県名古屋市中村区烏森町1丁目110-1 TEL:052-482-7705

がっつり食べますよぅ@二代目丸源ラーメン

母がここのラーメンが好きで、、、

誘われ行ってしまったぁ二代目丸源ラーメン

そして、必殺技ラーメン&チャーハン(餃子つき)
まさしくメタボMENU

いつもどおり、食べた後満腹感とともに反省会(;_;)
ねむくなってきたぁ

二代目丸源 市民病院前店 愛知県春日井市鷹来町1丁目2-2 TEL:0568-87-7811