トンネル抜けたらぁ[:車:][:ダッシュ:]
めっちゃ晴れ!![:太陽:]
はやく梅雨あけしないのかなぁ~
トンネル抜けたらぁ[:車:][:ダッシュ:]
めっちゃ晴れ!![:太陽:]
はやく梅雨あけしないのかなぁ~
すっごくイイのであげるぅぅぅ[:あげ:][:あげ:]っていただきました。
『body 美人』
メーカー:(株)国際サービスセンター¥2100
マッサージグッズです。
早速、コロコロしてみると・・・・
16ヶ付いているローラが2ヶずつ独立して、その車軸が傾く仕掛けになってるので
非常に密着感が高い[:ぎょ:]
曲線部にも基本的にすべてのローラーが未着するようになっているため
力が分散し、強い刺激を与えることは難しいけど、
逆にどんな部分でも効率的に刺激を与えることができる。
刺激が少なめなので足の裏など自分で力を加えやすい部分にはとても向いている・・・・
もっと言えば、これで誰かにコロコロしてもらえたら、サイコーに気持ちぃはず[:オッケー:]
毎晩、足を上げてのコロコロが日課になってるけど、
力が分散するためか、今のところ皮下出血は見られない。
かなりいい感じでお気に入りなのだけど・・・・
箱がちょっと・・・・
古い感じのナイスバディーのちょいエロ写真。
body 美人 というわけか・・・・
このパッケージが販売促進の妨げになってる気がするのは私だけ?
my母から電話が・・・
今近くのスーパーですごいハンバーガー売ってる!
あなた食べたい?
マクドナルド好きを知ってなのかそんな情報。
でも、やはりわざわざ見にいってしまった( ̄^ ̄)
結論食べてはいないのだが、バンズと具材が半端じゃないぐらい大きい[:ぎょ:]
クオーターパウンダーなんか比ではない!!
ちょっとおおきすぎて摂取カロリーを考えたら買えなくなってしまった。。
(アイスも相当カロリーはあるが溶けるから質量保存の法則にはあてはまらないと思っている)
たまに移動販売をしているようで、もし見かけて挑戦してみてください。。
今日は名古屋場所の千秋楽。
おすもうさんってホント大きいのねぇ
ちょっとしたぽっちゃりさんがぽっちゃりさんにみえなくなるマジック(´∀`)
外国の方もすごい多い。
うしろの外人さんが
「マクウチ(幕内)」
「ムコウジョウメン(向こう正面) 」
とか微妙な日本語をはなしているのがおもしろい。。
お相撲ってスポーツの中でも平均年齢が一番若く、引退も早い。
相撲取りとしての生涯年収としたら少ないのだろうなぁ。。
両親は昔から必ず誕生日会をする。。[:クラッカー:]
実際、娘たちはそうといいい年齢。。
ひちひちは来週誕生日。
わたしは今週だったので誕生日会をマ・メゾンで。。
やっぱりここの目玉はハンバーグととろとろオムライス!
なんとコンビMENUをオーダー!!
く、くるしい。。[:ぶた:][:ダッシュ:]
もちろん、誕生日ということでお店からのスイーツはたべちゃうよぅ!
おなかいっぱい。。[:にかっ:]
[:右:][:右:] ねっ・・・眠い[:Zzz:]
マ・メゾン 春日井店 愛知県春日井市松河戸町字堤越2136-2138 TEL:0568-36-1567
ホントはランチに近江牛が食べたかったんだけど食べられず・・・[:うし:]
帰り際に目に飛び込んできちゃった。
近江牛 牛まん の文字
551の豚まん大好き、ヴェルデ[:love:]
買いました。1個¥420
すき焼き風。確かに・・・・
お野菜が多くてすき焼き味。
でもこれじゃ牛のうまみがわかりにくくて、近江牛じゃなくてもいいかも?って思っちゃう[:しょぼん:]
豚まんって皮の部分もかなり好きなんだけど、これは薄めであまりモチモチ感はない。
うーん。
551蓬莱の豚まん 食べたーい[:ぶた:]
近江牛まん本舗 滋賀県長浜市元浜町12-36 TEL:0749-62-3327
なんだか気になる和菓子屋さん発見[:びっくり:]
糸屋重兵衛さん
概観もオサレだしぃ、天皇陛下献上菓子って[:キラキラ:]
そーいうセリフって響くぅぅ[:あげ:][:あげ:]
はなまるマーケットで沢口靖子さんが紹介したとも書いてある。
中に入ると、和菓子屋さんっていうより博物館?ギャラリー?って感じ。
売り場より説明書きが多い。
お腹もいっぱいだし、お土産もいっぱい買ったし、
とりあえず、一番小さな6個いりで・・・・
さっそく味見
中はしろ餡か・・・・
やばい・・・・まじで・・・・すごーくおいひぃ[:あげ:][:あげ:]
あっさりした甘さのしろ餡を求肥でくるみ、抹茶を加えた和三盆をまぶす。
もうこの抹茶和三盆が口の中でとろけて、その甘さたるや本当に上品で・・・・ウットリ[:キラキラ:]
ぜひ、食べて[:音符:] 超オススメの一品です[:チョキ:]
いと重菓舗 彦根市本町1-3-37 TEL:0749-22-6003
今日はへんな天気だが、花火大会開催されるのかしら。。
遠くで音はなっている。。
春日井市の落合公園の花火大会。
実家からほどほどにみえる
以前関西にいたとき琵琶湖の花火大会はきれいでした。
湖面に花火が映るので幻想的ぃぃ
今週末は花火大会など夏のイベント盛りだくさん
しかし、この不景気なので花火の数が少なくなる大会もちらほら、、
協賛してくれるひとがすくなくなってきたらしい。
花火大会の弱点は、、人がおおすぎ、、
今度浴衣飲み会でもしますか??
単に浴衣が着たい人でした
彦根城キャッスルストリート夢京橋の
彦根本町・分福茶屋さん
たこ焼き機のよーなもののなかで、たこ焼きのよーなものがクルクル回ってます
つぶら餅と。
たこ焼きの正体を確かめるために購入[:びっくり:]
モチ + あんこ =うんまぃ[:オッケー:]はセオリーだしね。
箱を開けても・・・・やっぱりたこ焼きみたい・・・・
食べると・・・・・
カリカリとまではいかないけど、香ばしい感じで
お餅部分はしっかりもちっと。
あんはつぶあん。
1個¥60。安くてうんまぃ[:オッケー:] 長浜・黒壁スクエアにもお店がありました。
彦根本町 分福茶屋 滋賀県彦根市本町2-1-5 TEL:0749-27-0011