ninyaの京都土産。
京都&通販限定
ブログにも出てた京都北山 malebranche(マールブランシュ)の
お濃茶ラングドシャ『茶の華』
お濃茶のほろ苦さが、抹茶色のホワイトチョコ?の甘さを引き立たせる。
生地のサクっとした食感と、チョコのとろける感じがもうヤバイ[:キラキラ:]
すごくお上品で洋と和の絶妙コラボ
ごちそーさまでした[:拍手:]
京都北山 MALEBRANCHE(マールブランシュ)
京都府京都市北区北山通植物園北門前 TEL:075-722-3399
ninyaの京都土産。
京都&通販限定
ブログにも出てた京都北山 malebranche(マールブランシュ)の
お濃茶ラングドシャ『茶の華』
お濃茶のほろ苦さが、抹茶色のホワイトチョコ?の甘さを引き立たせる。
生地のサクっとした食感と、チョコのとろける感じがもうヤバイ[:キラキラ:]
すごくお上品で洋と和の絶妙コラボ
ごちそーさまでした[:拍手:]
京都北山 MALEBRANCHE(マールブランシュ)
京都府京都市北区北山通植物園北門前 TEL:075-722-3399
今週は誕生日たべまくりウィーク!!
そのため?にMcDonald’sも禁止していましたし。。
ってことでいただきましたぁ。。[:プレゼント:]
ごちそうさまでした゜+。(*′∇`)。+゜[:ケーキ:]
「いくつになった??」
答えることになんら億劫はありません!!
ただ年月がたったなぁ。。とひしひしと感じました。。
はい、わたしも今日のアクセサリーかきこしちゃお!
やっぱりお気に入りの通称:ドラえもんの鈴!!
ドラえもんといえば今年で映画放映されて30周年
(毎年一本放映されている)
ドラえもんのアイテムで何がほしいって、、
1、どこでもドア
2、もしもボックス
です。。。
久々に本日のアクセのご紹介[:びっくり:]
知的な存在感がある
コレ単体で見ると地味?な感じもするけど、
つけるとスッキリクール[:キラキラ:]
ちょい長チェーンが小顔効果UP[:あげ:][:あげ:]
着用カラーはトパーズです[:チョキ:]
今日は9時40分ぐらいから皆既日食。。

日食は宗教上?あまりよくないらしい。
ヒンズー教では妊婦には悪影響を及ぼすとも、中国では暴動がおきる。。という言い伝えも。
皆既日食をわざわざ見に行く世の中、、平和だよねぇ
アフタヌーン・ティーは英国女性の社交場としての喫茶習慣
日本の茶道のようにちゃんとお作法もある
(らしい。けどしらにゃい)
アフタヌーンティーと同じ意味で使われることが多い
ハイティー。厳密には違う。
ハイティーは上流階級のアフタヌーン・ティーの影響を受けて、労働者階級から始まったもの。
だから、英国上流階級の人たちは絶対にハイティーとは呼ばない。
アメリカではhighの意味を『高い』ではなく『フォーマル』の意味に誤って解釈されたため
アフタヌーンティーと同じ意味に使われる。
ハイティーといえばシンガポールのイメージも強いけど、シンガポールのハイティーは
飲茶なんかもついてきて中華アレンジされてる。
いろんなものを少しずつ食べられて、紅茶も好きだし私向き[:コーヒー:]
だから英国の影響を受けた国に行くと好んで食べに行ったっけ。
お茶を飲むって事からだけでも歴史と文化形成を感じられて面白いよ
久々食べて思い出した・・・・
つわりで苦しんでいた去年の夏[:あうっ:]
tomocchiは食べづわりで何か食べてなくちゃ気持ち悪かった[:はうー:]
食べた後、また気持ち悪くなるのだが・・・
食べれる物が限定されてしまい、とってもお世話になったのがココイチのカレーでした[:カレー:]
”今日は何が食べれる?”
”ココイチ・・・”
ってな感じで、週3~4回ココイチのカレーを食べてました[:がーん:]
炊き立てご飯はダメだったのに、カレーはOKってなんでだろう??
幸いドラちゃんはカレーが好きなので喜んでたらしい[:汗:]
ドラちゃんはだいたい期間限定メニューを頼みます
チキンと夏野菜カレー400g
冒険嫌いのtomocchiはいつもハーフほうれん草カレー

ドラちゃんのカニクリームコロッケのトッピングがtomocchiの方に乗ってきちゃいました[:ぎょ:]
ずーっとハーフ・イカカレーを食べてたんだけど、鉄分摂らなきゃってことで、
去年の夏からほうれん草に変えました[:四葉:]
ハーフサイズにしても多すぎて全部は食べれず、半分くらいはドラちゃんに食べてもらいます[:ぽっ:]
ココイチさん、これからもお世話になりますぅ[:にかっ:]
またまたいただきましたぁ[:あげ:][:あげ:]
なす・きゅうり・かぼちゃ・トマト・ピーマン・ゴーヤ
枝豆・ししとう・えんどう豆・十六ささげ・ししとう・モロヘイヤ・・・・
まるで夏野菜の見本の写真みたい・・・・