チープで美味しい!@焼き鳥『美濃路』

最近はまっているんだなぁ。。
焼き鳥![:にわとり:]

仕事終わった後に“いく??[:ビール:]” みたいなオヤジのり(´∀`)[:音符:]

Tシャツ&ジーンズ オッケー!!みたいな。。。

やばい。。オヤジだ。。。
たっぷり食べた後アイスを買ってる私??
(今日はハーシーズです。。)

”余命1ヶ月の花嫁” のショックな裏話

ただいま上映中の”余命1ヶ月の花嫁”

その後どうなったのかみなさんご存知ですか??

実は旦那さんは亡くなられた奥さんの友人と結婚したらしいです。。

それも一番の友人と。。。
どんなもんなんでしょう??
私ならば”結婚するのはかまわないが知らない人と結婚してよ。。”と思いますが。。。

その事実をしってなんか虚脱感あり。。

ひっさびさ ヴィド・フランス

なんか昔はしょっちゅう食べてたVIE DE FRANCE[:パン:]

ひっさびさ、お腹がすいてる時に自由が丘で見かけてふらり

パン屋さんってすんごくいいにおいがするんだよね~
思いっきり深呼吸しちゃう[:にひひ:]

あぁー迷う。パンはカロリーが高いから2個だけにしよう。
そう心に決めたからめちゃんこ迷う・・・・

お惣菜パン・甘いパン。どちらも甘美な響きのネーミングがずらり。

決めた!

どこへ行っても必ず買ってしまう明太フランス

もうひとつは5月の新作シナモンミルクパン

え?シナモンミルクパンだけで340kcal[:ぎょ:]

何kcal摂取したんだろぉぉぉぉ[:しくしく:] たった2個なのにぃ。

もぉパンっておいしい[:パン:]

最近のボーリングの女性ならではの配慮!

ボーリングにいきましたぁ。

最近はネイルをしている女性も多いというためか”爪に優しいボール”らしい!!

ラウンドワン・オリジナル?

爪に傷がつきにくいように、
柔らかいゴムをフィンガーホールに装着。

爪への負担を軽減する軽めのボール(約3.1kg)

通常より大き目のフィンガーホールを採用。

“よくそんな爪でできるね??”といわれましたができるのです。。

できないことは缶のプルトップをあけることと落とした小銭が拾えないぐらいです。。

ゴチで~す♪ 王様のおなか@フィレンツェ

王様のおなかというスイーツいただきましたぁ[:あげ:][:あげ:]

カスタード・抹茶・チョコ・・・・・どれにしようかなぁーって迷っていると

知らない間にチョコしか残ってませんでした[:しょぼん:]

しかーし、この洋菓子のフィレンツェはチョコレートカフェ クオレと同じ系列なので
チョコには定評あり!

早速いただきましょう[:拍手:]

ふあふあ感とチョコのカンジが高級スイーツというより
手軽なおやつといったパクパク食べちゃう系

甘すぎず、意外にいいかも。

洋菓子フィレンツェ  愛知県名古屋市中川区荒子1-194  TEL:0120-34-1318
チョコレートカフェ クオレ 名古屋市中川区荒子1-113 TEL.0120-93-6448

新型インフルエンザ

いまじゃどこの薬局にいってもマスクがない!

卸さんのところにも欠品がでているのでそりゃぁない!
特に医療用や使い捨てマスクみんながこぞって買っているらしい。。

どうなんでしょうねぇ、、なるときはなるし、かからない人はかからないし。。
まあ、なったら考えたらいっかぁ!みたいな考えです。。

ちなみにうちでは“1人マスク10枚までねぇ”としております。。1枚20円なり!!

でも、大丈夫だとおもっているB型です。

パリ1番のクレープリー@BREIZH Cafe CREPERIE

パリの雑誌 FIGAROで2007・2008連続でパリナンバー1のクレープリーに選ばれた[:クラッカー:]

『BREIZH Cafe CREPERIE』の名古屋店行ってきましたぁ[:あげ:][:あげ:]

ご存知高島屋さんの13Fです。

ブレッツェルカフェ クレープリーのムニュードブルターニュ(コース?)

カリフラワーのスープ

かきまぜタマゴ スイスグリュイエールチーズ ポテト パルマ産生ハムのガレット

生地はソバ粉だそーです。
ブルターニュ地方では何世紀も前からそば粉を使っていたんだって[:ぎょ:]

バターと砂糖のクレープ ドリンクはカップに入ったりんごジュース[:love:]

なかなか大満足[:にかっ:] 
ブリュターニュではカフェの数よりクレープリーが多いんだって[:ぎょ:]
ビバ!クレープリー

BREIZH Cafe CREPERIE
名古屋市中村区名駅1-1-4 ジェイアールセントラルタワーズ 13F TEL:052-569-1185

頑張ってます!

4月1日生まれのチビドラちゃん[:ひよこ:]

4月1日って前の学年になっちゃうから、学年で一番遅い生まれになるんだよね[:しょぼん:]

予定日より6日早かったから2750gの小さめの子でした  

去年の4月に生まれた同学年の子はすでに歩き始めてる頃だよね[:走る:]

頑張って皆に追いつけ~って言ってたら、20日で1kg増、40日で2kg増[:ぶた:]  

お医者さんに驚かれちゃった[:ぎょ:]

やりすぎたっ[:汗:]  お母さん、極端だから・・・[:がーん:]

チビドラちゃん、頑張って成長中で~す[:チカラコブ:]