関西にいた頃は1度も食べたことがなく、
名古屋にきてからはまった豚まん。。[:ぶた:]
なんだかんだで蓬莱が一番おいしい!
パン好きとしては皮の部分もたっぷり!
具の部分もたっぷり!
パクパクマン!
ほんとおいしぃぃ!
4つ???
やりすぎ???
じゃなかったみたい。。
足りずに夜中にパンをたべていましたから。。[:パン:]
関西にいた頃は1度も食べたことがなく、
名古屋にきてからはまった豚まん。。[:ぶた:]
なんだかんだで蓬莱が一番おいしい!
パン好きとしては皮の部分もたっぷり!
具の部分もたっぷり!
パクパクマン!
ほんとおいしぃぃ!
4つ???
やりすぎ???
じゃなかったみたい。。
足りずに夜中にパンをたべていましたから。。[:パン:]
あはははh、知らない間に30万人達成しちゃってましたぁ[:あげ:][:あげ:]
本当にありがとーございまぁす[:にかっ:]
能天気&ほぼ食べてばかりの姉’s と へこみながらもがんばり屋さんの妹’s
ヴェルニノ4姉妹を今後ともよろしくお願いしマース[:チョキ:][:チョキ:][:チョキ:][:チョキ:]
ところで、みなさん[:びっくり:]最近ランキンング、『ぽちっ[:オッケー:]』とするの忘れてません[:はてな:]
1日1善ならぬ1日1『ぽちっ』
応援してしてぇ~[:love:] お祝い、ぽちっ[:クラッカー:]
以前ご紹介してからハマってる『とうふや豆蔵』と同じ会社の
おとうふ工房いしかわ『和らぎ濃厚プリン』¥240(2個セット)
今度は抹茶味です[:お茶:]
愛知県高浜市の会社で『地産地消』とでっかくうたってます!
他のものは通販やってますが・・・・[:にひひ:]
愛知県産フクユタカ大豆の自家製豆乳と知多産の低温殺菌牛乳
国産たまごが使用されているそうです[:うし:][:にわとり:]
このスッキリとしたあと味・・・・私は好きです[:love:]
1個¥120でこの味は結構イイ[:オッケー:]
スーパーで売ってますよぉ[:キラキラ:]
おとうふ工房いしかわ 愛知県高浜市豊田町1-204-21 TEL:0566-54-0330
西宮出身エベス・バーガー!
エビスバーガー?
切りたてPOTATOが名物!
細く切ったポテトをあげてあるぅ!
バーガーは厚めのハンバーグって感じ!
パテがとても柔らかく玉ねぎたっぷり。
肉肉!ていうよりは
お母さんが作ったハンバーグをはさんでみました!
って感じ。。
ウンウン!なかなか!
てか、またハンバーガー??
だって。。すきなんだもん
EBIS BURGER (エベス・バーガー)
兵庫県西宮市甲子園八番町1-100ららぽーと甲子園 2F TEL:0798-81-6818
推定60代夫婦の会話
満員電車に乗った際押しつぶされそうになった時、旦那さまらしきひとが、
”大丈夫かあ?鼻つぶれんで!!”と。。
奥様:“大丈夫よ。ワイヤーでできてるから!!”
こんな会話ができる夫婦ってすごぉい!!
でも、大阪(たぶん)のおかあさんは子供に対してきつい。。
すぐ叱るし叩くひとが、多いような。。
京都に住んでいた時はそう感じなかったけどなぁ。。
視点がかわったのね。。
GWのUSJ・・・・
もちろん激混みですよ。
でも並ぶのは大嫌いですからそれは下準備をして。。。。
まあ、そんなガツガツのりたいとは思いませんし(´∀`)
下準備???
だんだん日本も子供、老人、体の不自由な人に対して
優しくなってきた制度とネットを駆使して準備しますよ!
岐阜県加茂郡八百津町『内堀醸造』が展開する酢ムリエのいるビネガー専門店『オークスハート』
ライチのお酢いただきましたぁ~[:プレゼント:]
お水やソーダで割って飲むそーです。
お酢って体にいいことはわかってるんだけど、毎日飲むのは結構大変。
昔、牛乳で割って飲んだりしてたけどおいしくなくちゃやっぱ続かないよね。
これは酸味がちょっと梅のようで、ライチ風味の梅ジュースのような
スッキリとしたおいしさです[:オッケー:]
明太子クリームパスタと一緒にぜーんぶひとりで飲んじゃいました[:にかっ:]
全国の高島屋さんで売ってますにょん。
ごちそーさまでした[:チョキ:]
4時から始まる2部。。
凄すぎる。。。
まだ3時だぞ??
名古屋にもできるといいのだが。。。
アダルト専門の。。
それじゃ単なる職業訓練か。。
KidZania甲子園 兵庫県西宮市甲子園八番町1-100 ららぽーと甲子園
ただいま甲子園!
今回は野球じゃないよ(野球は別の日。。)
なんと3月27日オープンの
キッザニア甲子園!!
消防士、キャビンアテンダント、モデル、医師など
お仕事体験をしてキッザニア独自の通貨“キッゾ”
でお給料をもらいます社会体験施設。
入場が完全予約制の二部入れ替え制!
予約より早く着いてもまずは受付。予約といえども入場するのに並ぶので、
少しでも先に入るためにチケットをもらいにいくのだ!!
イメージは飛行場!
ボーディングパスをもらうのだぁ
でも体験できるのは15歳までなんだってぇ
心はいつもキッザニアだけどダメ??
KidZania甲子園 兵庫県西宮市甲子園八番町1-100 ららぽーと甲子園