ハマるとハマリまくるninya
先週もいったじゃん!ピッツァイースト
魚介のパスタ
フィットチーネよりも極太パスタ。。なんていうんだろう???
もちろんピザも!!
一緒に働いているM女史に
ピッツァイーストにいってきたよぅ!!
と言うと、もちろんご存知で彼女は
“ピッツァイーストかチェザリだよねぇ!!”
と言ってみえました
今回も満足でした゜+。(*′∇`)。+゜
またまた食べ過ぎ!
Pizza east 愛知県名古屋市千種区高見1-20-9 TEL:052-752-8899
ハマるとハマリまくるninya
先週もいったじゃん!ピッツァイースト
魚介のパスタ
フィットチーネよりも極太パスタ。。なんていうんだろう???
もちろんピザも!!
一緒に働いているM女史に
ピッツァイーストにいってきたよぅ!!
と言うと、もちろんご存知で彼女は
“ピッツァイーストかチェザリだよねぇ!!”
と言ってみえました
今回も満足でした゜+。(*′∇`)。+゜
またまた食べ過ぎ!
Pizza east 愛知県名古屋市千種区高見1-20-9 TEL:052-752-8899
私の好きな金沢もん
一番は加賀麩司 宮田
ここの生麩が大好き[:love:] お取り寄せてお使い物にもします。
お取り寄せでは組み合わせがイマイチ。
やっぱ好きなのだけ食べたいし。
いーっぱいあるなぁ。食べたいよぉ
これに柚子のきいたくるみ味噌をつけて和菓子感覚で食べるのがたまらーん。
次はリクエストの生姜せんべい。柴舟・小出と加賀棒茶(ほうじ茶)[:お茶:]
Anmiちゃんのオススメ・・・
金沢 うら田さんの唐崎。黒糖ドラ焼きかな?
甘みの具合がちょうど良くおいしかったぁ
そしてっ[:キラキラ:]
松ちゃんのおかーさまが持たせてくれた笹寿司。
2種類あったのね。サケと鯛。ごちそーさまでした[:拍手:]
それから・・・・
鶴来 吉田屋のプロだし¥560
全国区で有名だと聞きました。確かにうんまぃ。私好みに甘みもなかなか
宣伝は一切せず、手売りにこだわって販売の希少品。
でも通販あるみたい???
金沢、よいとこ、ウマイとこ[:にかっ:]
Anmi、また行くからね~[:車:][:ダッシュ:]
グランドオープンした「近江町いちば館」の続き・・・
絶対間違いない[:びっくり:]っと市場関係者から太鼓判の『こてつ』が定休日[:しくしく:]
ランチどこにしよぉぉぉ?あてもなくふらふらぁ~
そーだ[:びっくり:]2階にいってみよー[:あげ:][:あげ:]
上から見てもやっぱりすごい人[:あうっ:]
どこにしよー?どこもここも『海鮮丼』だぁ~当然だよね。市場だもん。
だけど、いーっぱい並んでるしぃぃぃ。ついでにトイレもめちゃ混み。
地下のトイレのほうがすいてるらしいよ
よしっ[:びっくり:] コノお店にきーめた[:クラッカー:]ホストのよーな格好の社長さんが人員整理してる
廻転鮨割烹の近江屋伝兵衛さん
回転寿司とは言っても高級感あふれる店内のレーンにお寿司は流れていません。
タッチパネルでオーダーすると注文を受けてから握って、
それがレーンにのって各テーブルに配られるんです。
それではタッチパネルで海鮮丼3つをオーダーすると・・・・
ホラっ[:音符:]こんな風に[:キラキラ:]
なんだか楽しいけどフツーに注文取ったほうが楽ぢゃないのかな?
このシステム、高くないの?
それはさておき海鮮丼¥1500
えーっと我々の結論[:びっくり:]・・・・
”たぶん近江町市場でご飯食べるなら1階がいいと思う”
だってさー並んでるときに盗み聞きしたんだけどぉぉぉ・・・・
ホントはお好み焼き屋さんなんだって言ってたぼーん[:がーん:]
海鮮丼の具はちょっと残念な感じ。
フォローじゃないけど、かんぴょう入りの酢飯はすごくおいしかった[:おにぎり:]
ちなみに、近江町いちば館が建設される時、北國銀行武蔵が辻支店は、
昭和7年に建てられた歴史的価値がある建造物ということで、
取り壊さずに20メートルほど移転したんだって。 へぇ~
次回はぜひ『こてつ』へも行きたいなぁ
近江屋伝兵衛 076-260-1122
滋賀県出身の社長。
一代でかなりな店舗数を増やした来来亭にいってきました
まずはふつうのラーメン[:ラーメン:]
醤油と背脂。。
細麺ストレート!
チャーシューは薄く切ったものが何枚も!!
足りない。。。[:がーん:]
・・・で、次にこってりを頼んじゃえぇ!!
そんなにはコッテリしてはいませんが、しっかり味!!
こってりが好きな私はこちらのほうが好き!!
サイドメニューも豊富でメタボリック風潮を嘲笑うかのようなセットメニュー!!
二杯とも麺とスープを完食してしまった(@_@;)[:ラーメン:][:ラーメン:]
夜中喉が渇き、何回も起きて水分補給!
やはり塩分とカロリーはあるのね。。。
たべた後にいつも反省。。
いつダイエットするつもりなんだろうか。。
同期のK君よりバレンタインのお返し!
ってことでいただいてしまいましたぁ!
それもピエール・プレシュウズ !
K君によるとここのロールケーキは純粋に生クリームを
使ったホイップクリームで某D島ロールよりも
なめらかで体にはいいとのこと(だったよね??)
こちらのお店は杁が池ぞいにありイートインも可能で雰囲気もよく、
ケーキのショーケースは宝石店のよう゜+。(*′∇`)。[:キラキラ:]
ありがとうございましたぁ!
じっくり味わってしまいまぁす!
Patisserie Pierre Precieuse ピエール・プレシュウズ
愛知郡長久手町杁ヶ池1120 TEL:0561-61-7083
金沢の観光名所&市民の台所として有名な近江町市場の再開発ビル
「近江町いちば館」が16日グランドオープンしたんだって~[:音符:]
それまでしばらくお休みだったらしいからラッキー[:音符:]
グランドオープン後初の週末だから混むかな~?
でもせっかくなので[:キラキラ:](無類のせっかく好き)
地上5階地下1階建て。
前の市場の雰囲気は残したまま、近代的にリニューアル。
乳幼児の一時預かり所なども併設されているんだって。
ついた早々、名古屋人らしくお茶しました[:コーヒー:]
『カフェ・アルコ メルカート』メインテーマは市場の中のイタリアンバール
ワッフル食べたのに撮影忘れて、がっついちゃいマスタ[:しくしく:]
外に出るとミスドのポンデ・ライオンや
近江町市場のマスコット茶色いクマの『近ちゃん(ちかちゃん)』・・・
も来てましたが、ピンクのクマさん、あなたはだぁれ????
江ちゃん???
エプロンに書いてあるからって単純な予想だけど読み方もどーだろ???コウチャン???
誰かおせーてぇぇぇ[:メモ:]
市場の中の雰囲気はちょっとキレイになったかな?って印象。
でもやっぱだいぶキレイになってるのかも。それにしてもスゴイ人[:ダッシュ:]
カニや甘エビより、『・・・・ならでは物』が好きなヴェル姉。
加賀野菜がきになるぅぅ~。加賀太きゅうり、金時草、加賀丸いも・・・・
そしてもっとも気になったのが『コボコボ』?
あはははh、正確には『コボコボです』と書かれた五郎島サツマイモ
『コボコボ』とはいかなるものか確認せざるを得まい[:びっくり:]っというわけで購入~[:音符:](ただの芋好き)
こぼこぼとはホクホクのよーな金沢方言とのこと。by Anmi
なんか・・・・伝わってこない語感じゃなーい?まぁ方言とはそーしたものかも。
でもこの『コボコボ』って音がすごーく気に入った。このお芋の名前もコボコボに決定[:あげ:][:あげ:]
そしてお魚は名古屋のスーパーではあまり一般的でないハタハタ1皿¥250と・・・・
メギス1皿¥200を購入~。安っ![:ぎょ:]
あえて普通の食卓に並ぶ食材が欲しかったの。
メギスの湯引きはゆですぎたぁぁ[:きゅー:] 身がボロボロって・・・・
オススメ海鮮丼のこてつさんに行く予定だったけど、日曜定休なんだって[:しくしく:]
もともと市場は日曜休みだったからなんだって。残念・・・・・
ランチ探しは後編で・・・・
限定商品、新発売商品?すごいスキ[:love:]そーいうの。
まずは・・・・・
カルビー かっぱえびせん エビリッチ桜 エビ
コイケヤ カラムーチョ からしマヨ
亀田製菓 さっぱりソフトせん マヨネーズ
いずれも期間限定のよーです[:えんぴつ:]
そしてみんな大好きキットカット[:love:]
4月13日発売のキットカットミニ チョコ&ローズ
ローズは風味?味は赤いのと同じカンジ。
そして4月20日発売!チョコ&宇治抹茶[:お茶:]
注目は・・・・・・
キットカット ラムネ味ぃぃぃ
ネット検索しましたが見つかりません。もしかしたらまだ発売前商品???[:あげ:][:あげ:]
ちょっとエバリぃー度高いっ[:チョキ:]
なんとチョコも水色[:ぎょ:]
食べるとおぉ~ラムネ [:キラキラ:] と一瞬思うけどあとはホワイトチョコっぽいかな。
でもなんだかテンションあがるぅぅぅぅ[:クラッカー:]
限定商品に恐ろしく弱い私・・・・・・・[:ぽっ:]いやぁ~楽しみました[:音符:]
暑さ?熱さと薬のせいでふらふら。。
今日はお隣が40代?かな~女性
太った女性に特有な臭い(匂いじゃないよ)←脂っぽい??
前の男性は洋服が十分に乾いていないような臭い(匂いじゃないよ)
たおれそぉ(_´Д`)ノ~~
ガッツナイターよりはやい速報でしたぁ[:しくしく:]
必ず入る前には購入!
スターバックスのやっぱりVentiサイズ!
ジャパチッブフラペチーノ!
スターバックスはいっつもバイト募集してるなぁ。。
時間があればバイトしたいなぁ。。
さあ!3連敗はさけたい!!
4位に転落ってどうなのさ??(><)[:野球:]
さあ!がんばれドベゴンズ![:ダッシュ:][:ダッシュ:]