最終戦行ってきますぅ 今週末で大会はラスト 前回1月の時は最終便ということもあったのか閑散としていた。 現在北海道行きは減便減便で1日1便しかないため人が多く感じる 大学生の卒業旅行らしきひとたちもちらほら 行ってきます!
となりはもう鳥取@ハチ北 大会のため兵庫と鳥取の境目まで 1日目は雨で中止 雨、風はどの競技も辛い 天候だけには勝てない 1日目は悪天候のため中止 となるとすることがない大人たちは昼飲み開始 あれ?コロナって?? たしかにお酒が入ると大声にもなるし、気も大きくなるなぁ、、と。 2日目はなんとか晴れて崖のようなバーンをすべってきました。。 楽しみは帰りの大津SAの蓬莱のぶたまん。 これ、名古屋にも進出しないかなぁ、、
ずらしておちょぼ 月末の参拝をずらしておちょぼさん 寂しくない程度には人もいた。 まだしばらくはずらして行くのかなー 串カツはお持ち帰りにして 今日はカレー ラ・リーモさん ここのカレー、めちゃ好き。 なんて表現したらいいかわからないけど、 辛さより旨味が強い。 牛スジカレーがお気に入り。 近所にあれば週1は間違いないうまさ。 おちょぼに行ったら、ぜひお試しあれ。
ランチ @中村区『スナオール』 ご近所カレー スナオールさん。 ポストインされたチラシ見たら 食べたくなった。 やっぱおいしー チラシのせいか満席 チラシ効果なら大成功だし ご近所みんな素直かー♪ いとこにも会っちゃいました。 やっぱりチラシみたら食べたくなったそうです。
ご近所ランチ @OMP ご近所ランチ 11時予約だったけど10時オープンのはずだから いいねーと早めにいったら、オープン11時になってて車で待つハメに。 席はめっちゃディスタンス有。 ひーろびーろです。 チーズフォンデュランチ チーズが2種。普通とアンチョビ お久しぶりの方とめっちゃ話こんでたから いつの間にか食べ終わってたけど アンチョビチーズがおいしかったー デザート、ドリンクバー付き。 お昼でもドリンクバーにワインもあるよ。 車だけど。 宿題をもらったのでまた近く打ち合わせしましょ。
チョコまみれカントリーマーム これ!めっちゃおいしかった。 チョコ好きにはたまらないカントリーマーム 初めてみたのだが、調べると当初はセブンのみで5枚いりで販売していたがあまりにも売り上げがよく、大袋で再販したらしい。。 たしかに、、これはリピートしちゃう。 見つけたら食べてみて!
遠征連日 先週土日とちびは大会 私は大会手伝い 日曜終わってからそのまま高山横切って白馬入り。。 今日と明日でまた2戦。。 チビは4戦連チャン コロナ対策のため開会式、閉会式、表彰式もなし。 結果はライブリストで表彰状は郵送 普通は予選行って決勝ですが、予決なので終わるのがめっちゃ早い。。 一本滑ったら帰っても問題ない?? 結果はオンラインで、、、
リンツうまっ! リンツといえば…くらいの定番 リンドールのテイスティングセット いただきましたー 味が全部違うから全部食べたい。 どれから食べるかすんごく迷うぅ 悩んでピスタチオ そしてソルテッドキャラメル どちらもうんまーい。 やっぱいいチョコはおいしー ごちそうさまでした。
総まとめテストにうなだれている。 いよいよ学年末総仕上げテストが今週から いままで早朝テストをすべて合格し追試もない この学年末総仕上げテストが終わればはい!2年生なれますか??な、れ、ま、す、か? 学校ではいろんな先生にスキーすごいじゃん!部活もちゃんとやって!勉強?まあまあ、頑張っているよ!という先生たちのプレッシャー半端ない。 当の本人は。