チューリップが咲きました

暖冬だったせいか茎があまりのびることなく、
チューリップが咲いてしまいました[:チューリップ:]

春なんですね(´∀`)[:太陽:]

体も最近の食べすぎでゆるみっぱなしぃ[:しくしく:]

花見シーズンにもなってきてほんま”花より団子”
今週末か来週あたりがベストですかね![:さくら:]

ゴン太さんトリミングぅ@ストロベリーキャンディー

そうそう[:ヒラメキ:] 
ゴンちゃん、トリミングいきましたぁ[:あげ:][:あげ:]

もちろん、いつもの専門学校の講師でもある
Ayuちゃん先生のstrawberry candyさんですよ

家族で一番頻繁にカットに行くオサレさん[:キラキラ:]
って本人(本犬?)はかなーり迷惑そうですが・・・・[:汗:]

でもね、ゴンちゃん、なんだか最近大きくなった気がします・・・・
太ったと言う訳ではなくて筋肉質なアスリート犬に。

まぁ、最近は毎日朝晩1時間半ほどお散歩してますからね[:にくきゅう:]
小さな彼にとってはまさに筋トレなのかも[:にひひ:]

なーんて思ってたら夢を見ました。
シーズーであるはずのゴン太が柴犬ほどの大きさになってる夢を・・・・。

正夢になってもゴン太はゴン太だから平気だけど、シーズー?だよね?

ゴン太:それは、どーかな?

Strawberry Candy 愛知県名古屋市中村区烏森町2-23-1 TEL:080-6945-2802

別れたって・・・ 迷?言集シリーズ

“1回7万の女とは別れた”

プロフィール  もうすぐアラフィフ?な40代 医療関係 男性
好きなことは”財テク”&”家庭が幸せであること”

見た目真面目、堅物そのもの。。でも、やはり男性!風俗は大好き[:love:]
ninya個人としては、風俗、キャバクラにいく男性は却下!減点!

その男性、風俗といっても高級[:ぎょ:]1回7万?!

でも、“別れた”って表現おかしいでしょーが。。

“やめた”なら解るけど“別れた”って表現したその姿に
物悲しさとお馬鹿さを感じずにはいられませんでした。。。

相手はいったいどー思ってたんだろ・・・・・[:しくしく:]

“擬似恋愛、終わったときは、正当化。。。” (5・7・5 ココロの俳句)

お後がよろしいようで。。。

点々つけたら・・・ O型なNorikoのテーゼ

一般的にO型女性は人との協調性を大切にし、人付き合いが上手な
社交的なタイプと言われ同性からも愛される。

楽天的かつ積極的で、外見や形式にとらわれず、自分の感情を素直に表現するため愛らしく、
人見知りする私でも比較的付き合いやすいなぁと思っている。

『O型なNoriko』とはあくまでも仮称で、
全国のO型なNorikoさんを非難するつもりは一切ございませんので、さらっと流してね[:にひひ:]

細かいことは気にせず、生活のほとんどが『まっ、いっか[:オッケー:]』
で解決するNorikoが非常にうらやましい。

私もNorikoも特に野球が好きと言うわけではないが、話題のWBCを見ていた時、
TV画面に青木っと出てるのに「しみず」「しみず」と連呼していたので、
「青木って書いてあるよ?」と指摘したら、なぜか軽ギレで・・・

”同じようなもんじゃん。アオキに点々つけたらシミズじゃんっ[:びっくり:]”[:ぷん:]

え?アオキに点々???アオギ???と思っていると

”「青」に点々付けたら「清」だから同じよーなもん。水と木は同じじゃん”

へっ?点々ってさんずいだったの?
っていうか、青と清は同じようなもんで、木と水に至っては同じぃぃぃ????

それじゃ水曜と木曜も、木星と水星も同じになっちゃうじゃん[:がーん:]
いくらなんでもそりゃ自由過ぎやしませんか?しかも、なぜ軽ギレ?

『言い間違いは聞き手の無作法』
Norikoにとっちゃ、この言葉、水戸黄門の印籠か十字軍の免罪符[:キラキラ:]

そう[:びっくり:]言い間違いは全て他人の責任なのである。
あぁ~うらやましい[:しょぼん:]

やっと初食べ!ダブルチーズクオーターパウンダー

今日は(?)食べ続け。。

やっと食べたかったクオーターパウンダー!
食べましたぁ[:あげ:][:あげ:]

単品でも490円なのねぇ。。セットですと800円弱!

ううん。。おいしい!!
バーガーをたべてるぅ゜+。(*′∇`)。+゜[:ハンバーガー:]
って実感できる重量感!

これは、はまるぅ。。

もうすでに軽くひとつ食べ終え、もう一つ食べよっかなぁ・・・・迷い中。。

いちご→みそ煮込み→吾平餅→ダブルチーズクオーターパウンダー→アイス→もう一ついっとく?

『ねのひ』味の館@盛田酒造

いちご狩りの次は?

また食べるの??はいっ。そーです[:びっくり:]

日本酒”ねのひ”で有名な盛田酒造さん経営
『味の館』に行きましたぁ[:ダッシュ:]

160年前の醸造蔵を改装し、館内には杉樽を並べてあります。

あら?エルメスさんが落ちてます・・・・

盛田さんは味噌や醤油なども
作っている会社なので

ここでは食事もできて、

味噌田楽&五平餅&みそ煮込み!
と名古屋フード満載

菜飯田楽は東海道五十三次の吉田宿(豊橋市)の名物料理だったらしいから三河?

山本屋の味噌煮込みで育っているためあっさり!
って感じてしまう。。山本屋が濃いのね!

ひちひちは大好きな五平餅をほうばっていました[:にかっ:]

15名以上なら隣接の工場見学もできるそーですよ[:むむっ:]

盛田 味の館 愛知県常滑市小鈴谷字脇浜10 TEL:0569-37-0733

古民家改造 和カフェ@大須『ぶりこ』

ゴン太もOKなテラス席のあるカフェを求めてぶらぶら・・・・
大須はそーいうお店が比較的多い[:いぬ:][:にくきゅう:]

本日は東仁王門通にある古民家を改造したカンジのスチームカフェ『ぶりこ』に決定[:びっくり:]
基本、蒸すという調理方法でヘルシーにっていうスタンスのお店。

なぜならお散歩1時間半したすぐ後にゴン太を大須につれてきたから。
もぉ疲れて歩きたくないらしい・・・

ご注文は とんとん蒸篭(せいろ)定食¥980

薄めに切った豚の角煮を乗せたせいろ蒸しご飯と具だくさん豚汁のセット
ドリンクはプラス¥50とお値打ち[:音符:]

コチラは本日のランチのハンバーグ!

思ってたより8倍くらいおいしい。
なんとなく雰囲気で選んだお店だっただけに得した気分[:オッケー:]

デザートが充実してるのにお腹いっぱいで食べられなかったのが心残り[:きゅー:]

今度はデザートメインで[:ケーキ:]

スタバのようにいろんなカフェをお持ち帰りもできるよ[:コーヒー:]

オサレな和カフェ『ぶりこ』 ぜひ行ってみて[:ダッシュ:][:ダッシュ:]

珈琲ぶりこ 名古屋市中区大須3-35-22 TEL:052-238-2789

桜 開花宣言!

  桜 東京で開花 平年より7日早く

今日は雲1つない良いお天気でしたね~[:太陽:]

陽気に誘われ、近くの公園に出てみました[:音符:]  

風も無く気持ちいい~[:あげ:]     

あぁぁ[:びっくり:]   桜が咲いてるぅ[:さくら:]    

もぅ春だねぇ[:さくら:]  四季の中で春が一番好き[:音符:]  春生まれだからかな[:さくら:]

たまには陽を浴びるのもいいもんだね[:にかっ:]

いつも激混みチェーン店@美濃路

焼き鳥屋さんのチェーン店美濃路

わたくしの実家のすぐ近くにあるのですが、いつもいっぱい。。
今月の初旬にリニューアルしたときは凄かった!

確かにやすくて美味しくてファミリーと老若男女、
いろんな人と食べに行ける居酒屋!

ninya母は居酒屋に行った事がなくいつも 行ってみたい!
と言っているが父が許さない。。

て、ことでお先にいってきましたぁ!

うんうん、プリプリ焼き鳥ぃぃ[:にわとり:]

あと、釜飯も種類豊富![:おにぎり:]

こんなにたべるんだったらMcDonald’s
たべるんじゃなかったぁ(/_\;)[:ハンバーガー:]