ガチンコ対決ぅ!![]()
キースマンハッタン!!
週末限定メープルロールケーキVSイチゴロールケーキ
( ̄〜 ̄;)!!
勝者[:びっくり:]イチゴかな?
ロールケーキの上層部にカリカリって!
中のクリームもふわふわ[:音符:]
メープルはおいしいのだけどあんまりメープルの味がしなかったんですよねぇ![]()
ガチンコ対決ぅ!![]()
キースマンハッタン!!
週末限定メープルロールケーキVSイチゴロールケーキ
( ̄〜 ̄;)!!
勝者[:びっくり:]イチゴかな?
ロールケーキの上層部にカリカリって!
中のクリームもふわふわ[:音符:]
メープルはおいしいのだけどあんまりメープルの味がしなかったんですよねぇ![]()
ひちひちがninya姉お土産キースマンハッタンならば
tomocchiはヴェル姉宅の新しい冷蔵庫でモンシュシュの『堂島ロール』を発見[:びっくり:]
いただいちゃいましたぁぁ
[:ケーキ:]
ヴェル姉の家にはなぜこんなに頻繁に堂島ロールがあるのだろぉ??![]()
ひちひちぃぃ、並ばずに食べるならヴェル姉の家を狙うのだよ![]()
ガッツリいっちゃってますよ〜(^O^)/[:ハンバーガー:]
今日のランチは〜ぁ!マックですよ〜!![:ハンバーガー:]
すっかり、クォーターパウンダーにはまったひちひち(@_@)
この食べ応えのあるのがいいわぁ〜!
28日(土)29(日)祝[:クラッカー:]
「’09 World Baseball Classic」
日本代表 世界一[:クラッカー:]
「世界をつかんだ!キャンペーン」
キースマンハッタンでは週末限定で
メイプルロールケーキが販売しています。
堂島ロールなどロールケーキブーム!!
今はどのケーキ屋さんでも名物化しているような。。
季節がらイチゴロールとその週末限定メイプルロールの
両方を買いましたぁ!!
お土産にぃ゜+。(*′∇`)。+゜[:プレゼント:]
ってあげといて自分もたべる!作戦![]()
ちなみにキースマンハッタンとグラマシーニューヨークは同じ会社で
愛知県海部郡蟹江町が本社ですよぉ
近っ[:びっくり:]
だれだぁ???ニューヨーク生まれのケーキ屋さんとか思ってた人[:にかっ:][:パー:]
食べた感想や詳しいコメントはまた後程!!
KEITH MANHATTAN 名鉄百貨店
本日は・・・・
28日(土)29(日)祝[:クラッカー:]
「’09 World Baseball Classic」
日本代表 世界一[:クラッカー:]
「世界をつかんだ!キャンペーン」
で、マックが安いっ![:ハンバーガー:]
すっごい!!人!
なにこの写真?
わけのわからぬ写真だが・・(>_<) 日用消耗品やら食材ゴッソリ・・(^_-)-☆ ひちひち、ただ今、買い物ツアー真っ最中。 (母と[:love:]←ココ大事!)
ひもじい時は実家よね〜(-.-;)
ってなんて親不孝な娘だか・・。
名古屋人は車移動が多い。
”名古屋のデパートでは必ず『駐車券は?』と聞かれる”
と東京から来た友人は驚いていた[:ぎょ:]
わたしも基本的に車人間なので公共交通機関がきらい。
だって車だったらDoor to Doorで
寒さ暑さ関係ないし人ごみも気にならない。
高い駐車料金ガソリン代を払ってでも車!
でも今日は久しぶりに電車にのることに。。
うぅ。。![]()
この他人と共有する狭い空気と空間にたえれない!!
よく小学校のときから電車で通っていたなあ。。
今じゃ考えられない。。
すでに窒息ぎみで、、休憩っす→スタバ[:コーヒー:]![]()
これなにかわかります〜?
愛・地球博(^O^)/で登場した、
未来型乗り物!iーunit![]()
先日、西区にある、産業技術記念館というところに、
春休み中のうるさいっ?娘達を連れて行ってきました![]()
![]()
ここはトヨタ自動車の博物館なのね〜。
大正時代の赤レンガ造りの工場建屋が
そのまま使われてます。
車の仕組み・どの様に車は作られているか・トヨタの歴史などなと゛。
見て回るようになってませす。
そのほかに、体験ゾーンで、子供が楽しめる(^O^)/ところもあります。
春休みの期間は、
写真のように、iーunitに特別、乗れるんですよ〜!
ヒマしてる子供をもっつ母!父!
行くトコなければ、
こちらはどうですか?
春休み期間中は小中学生はタダです〜(^O^)
大人は500円ですが。[:がーん:]
トヨタテクノミュージアム 産業技術記念館
名古屋市西区則武新町4-1-35 TEL:052-551-6115
覚王山・吉芋の【元祖 庖丁切 生剣先(けんぴ) 花火】いただきましたぁぁ[:あげ:][:あげ:]
ほほほーお芋大好き[:love:] ここのおいしいんだよね[:にひひ:]
ブログ登場は3回目かな?ブログ見て買いに行ったって方、結構いらっさいました[:にかっ:]
丁寧に作られてる味がしますよぉ。
デパ地下にも常設店があったような・・・丸栄?だったと思う。
さっそくいただきましょー[:拍手:]
テレビを見ながら、ポリポリポリポリ・・・・・・
ちょうど朝食食べてなかったのよね~ポリポリポリポリ・・・・
はっ!
やっちゃいました・・・・[:しくしく:]
気づいたときには・・・もぉ・・・・手遅れで・・・・手の施しようもなく・・・・・
ってなほどおいしい芋けんぴ、食べてみて[:音符:]
覚王山 吉芋 愛知県名古屋市千種区日進通5-2-4 TEL:052-763-2010
久しぶりにビリヤードですぅ!!
残念ながら私は1勝しかできませんでした(><)
なんでまっすぐ打てないんだぁ?(/_\;)
でもたのしぃ[:音符:]