いただきました~♪@北海道物産展

北海道物産展って超人気なんだよね? 自分では行った事ないけど[:あうっ:]

行ってないけどお土産をいただきました[:プレゼント:]

まずは、『とろーり生?チーズタルト』  

私のチーズケーキ好きを知ってのお土産[:love:]  嬉しいわぁ[:あげ:]

早速・・・  

タルトはサクサクの生地で、中のチーズは甘すぎずチーズが主張されていて、
濃厚だけどとろけるようなチーズクリームで重くない。おいCY[:あげ:] (古い?)

ナニナニ? 『全国スィーツのNO.1受賞』?  全国1,500種類のお取り寄せスィーツの頂点! 
’06’07キング・オブ・ザ・デザート受賞だって[:あげ:]   

それを踏まえ、もう1個いっとこ[:あげ:]  2個目はもっと美味しく感じたわ[:音符:]

続いては、『夕張メロンピュアゼリー』   

こちらはとんねるずのみなさんのおかげでした「新・食わず嫌い王決定戦」で
タカアンドトシが紹介したシロモノ[:プレゼント:]

では、こちらも・・・  

果肉入りって書いてあるけど、メロンが入っているワケではないのね・・・  
果肉? 入ってるかしら?  
あっ!果肉入りではなく、果肉を使用していますって書いてあった[:汗:]  納得[:汗:][:汗:]

うん[:音符:]  美味しい[:音符:]  メロンの美味しい部分(上のほう)だけを食べてる感じで贅沢だわ[:にぱっ:]

ツルリンと10秒程で完食[:拍手:]   どちらも美味しかったです[:にかっ:]

今度、北海道物産展に行ってみようかしら[:音符:]

ホワイトデー 珍事件!

ホワイトデー関連で珍事件が。。

ホワイトデーということでお返しをいただいて
“嬉しい!!”と思ってうきうきでふくろをあけてみると、ポストイット(付箋)が、、、
“なんだろう??”と思ったら私の名前が、、、

はい、確かに義理かもしれませんが、明らかに複数買ってその内のひとつじゃん??
ちょっと凹みましたが、用意をしてくれた!という気持ちは嬉しいものでした。

大人?なので一応連絡して気を付けるようにお伝えしましたが、
“他にもいるよぅ!”って確信犯だったら、またまた凹みますが、、、、

小説 『おくりびと』 百瀬しのぶ

アカデミー賞獲って今、話題の”おくりびと”

映画は見てないけど、小説があったので読んでみました。

故人を忍ぶ儀式って各国、文化でそれぞれです。
タイは遺骨を花火にいれて打ち上げる人もいるんだっけ??

小説はすぐ読めますよ。
ネタバレしないように、やめときますがうーん。
なんとなく映像のほうがいいかも。。

『おくりびと』(2008)   著:百瀬しのぶ(小学館文庫)

ストロベリースイーツフェア@ロイヤルパークイン名古屋

大名古屋ビルヂング裏のロイヤルパークインでお茶[:コーヒー:]

『Strawberry Sweets Fair』だって。
そりゃ、見過ごせない[:ケーキ:]

岐阜県揖斐郡大野町の木守さんの畑の無農薬『濃姫』使用のスイーツ。
岐阜県つながりで斉藤道三の娘で織田信長の正室からつけた名前。

アイベリーと女峰をかけあわせてできた品種で
色彩と味が濃いのが特徴の最近見かけるイチゴなんだって。

私は サクラのロールケーキ イチゴ添え セット ¥1100

淡いピンクのロールケーキ。苺フェアーなのに『添え』
まぁ、春らしいってイメージかな[:汗:]

うん。フツーにおいしい。最近はロールがしっとり系が多いけどそーいう感じとは違うな。
さくらっぽい風味はする。クリームは少なめ。

まぁ、しゃべってばっかなんで、実は何でもいいんだけどね。

ちなみにコチラは友人オーダーのイチゴ&パンナコッタ セット ¥1100

しゃべるしゃべる・・・・お茶をするだけでも体力消耗した気がするわ[:にひひ:]
たのしかったぁ[:あげ:][:あげ:]

ロイヤルパークイン名古屋 名古屋市中村区名駅3-27-5 TEL:052-581-4411

メガネを購入!@大須商店街

ふらふらついでに買ってしまいました(≧▼≦)
予定外なお買い物。。[:むむっ:]

メガネはいくつあってもいいかなぁ。。

でもレーシックしちゃったらコレクションもただのかざりになってしまうのねぇ(T_T)

今回のメガネは縁のところに白のワンポイント!!

なかなかのお気に入りになりましたぁ[:音符:]

素朴ぅぅなパン屋さん@大須ベーカリー

大須は初心者なので道が解りづらい[:しょぼん:]

小さい時は大須は行ってはいけない場所でした。

でも今は、老若男女、幅広い年齢層がぷらっと楽しめるオサレスポット。

外国人もいーっぱい[:ぎょ:]

こんなに成功してる商店街って今は少ないんじゃないかなぁ。

おっと!
パンフリークとしては見逃してはならない!
その名も“大須ベーカリー”

やさしい木のぬくもりを感じる小さなお店。
柔らかい系のパンを得意としています[:パン:]

中は定番MENUも含めサンドイッチ系が豊富。

おもわずドーナツを買って片手に大須ブラブラ続行中[:あげ:][:あげ:]

大須ベーカリー 愛知県名古屋市中区大須3-27-18  TEL:052-262-0075

期間限定!ストロベリーフラペチーノ@スターバックス

期間限定もの!

『ストロベリー クリームフラペチーノ』
T:¥480 G:¥530 V:¥580

マーブル模様がカワイイ[:love:]

シャリシャリシャリ[:キラキラ:]
イチゴソースたっぷり!
いちごシェイクみたいよん!
うんうん!おいしい!

今日のスターバックスは大須店です!

いちご狩り@常滑”タニカワ農園”

引きこもりtomocchiの久しぶりのお出掛けです[:車:][:ダッシュ:]

目的はいちご狩りぃ~[:クラッカー:]   うっれしいなぁ~[:あげ:]

さぁて、しゅっぱーつ[:びっくり:]  ・・・って、見て、この天気[:雨:]  

  

どよぉ~ん[:がーん:]  テンション落ちるわぁ[:きゅー:]

私、自他共に認める雨女です[:曇りのち雨:]  どこかに出掛ける時はかなりの確率で雨。  嵐も呼びます[:汗:]

まぁ、いいや、いちごは雨が降ってても食べれるし!って事で、気を取り直して出発ぅ[:あげ:]

目的地は愛知県常滑市の”タニカワ農園”さん   

いちご狩りはしたいが、遠くまでは行きたくないって事で、知多半島で探してて、
平日だから予約取るのも余裕だろうと思ってたら、大間違い[:がーん:]
10件以上断られ、唯一予約を受け入れてくれた農園さん。あぁ、よかった[:ダッシュ:]  感謝です[:拍手:]

雨がどんどん強くなる中、車を走らせる事、約1時間、目的地に到着ぅ[:あげ:]  

早速、いちご狩り開始ぃ[:あげ:]    テンション上がりまくり[:あげ:][:あげ:]

   

ちょっと味が薄いかなって思うけど、おいしぃ~[:にかっ:]  
ドラちゃんと二人、言葉も交わさず、モグモグ・・・

自分たちの与えられたスペース分は速攻食べ尽くし、係の人の、
”食べたり足りなかったらスペース広げますので言って下さいね”のお言葉に甘え、
”はいっ!食べちゃいました[:パー:]” 次のスペースでも無言でモグモグ・・・

結構限界[:ダッシュ:]   ってドラちゃん見たら・・・  

  

まだまだって感じ[:汗:]   

んんん~[:ぎょ:]  
手元ズームアップ[:びっくり:]   

なんですか~[:がーん:]  そのヘタの量は[:ぎょ:]   完敗です[:下:]  

ドラちゃんは野球現役時代、仲間4人でいちご狩りに行き、ハウス内のいちごを全部食べ尽くし、
2度と来ないでくれ[:怒:] 
と言われた事があるらしい[:ぎょーん:]   どんだけ食べたんだ[:ダッシュ:]

いちご狩りって制限時間あっても、30分もあればもうお腹いっぱいってなんない?   
制限時間1時間フルに使い、これくらいで許してやるって感じで、いちご狩り終了[:あげ:]  満足じゃ~[:にかっ:]

帰り道、いちごの水分でトイレが近くて・・・   1時間の距離で3度トイレ休憩がありました[:ぽっ:]

ホワイトデー゜+。(*′∇`)。+゜@春日井『メリメロ』

ホワイトデーということで??

いただいちゃいましたぁ!
メリメロのロール ケーキ(´∀`)

太っちゃうけど独り占め゜+。(*′∇`)。+゜[:ケーキ:]

トリプルベリーロール

上にはたくさんのフルーツとハートのマカロン!

ありがとうございましたぁ

パティスリー メリ・メロ 愛知県春日井市旭町2-19-108 TEL:0568-33-8325