こじゃれモツ鍋@博多牛もつ『なべ音』

住吉の南のほうに去年できたオサレもつ鍋『なべ音』行ってきましたぁ[:あげ:][:あげ:]

白を基調としたスタイリッシュな店内は、ゆったりと落ち着ける個室メイン。
塩・味噌・醤油味のもつ鍋が楽しめる。

サイドメニューはなべ音サラダ酢もつ

酢もつはぜんぜんモツっぽくない[:ぎょ:]
雰囲気は豚バラって感じ。

まずは塩。

どーやら最初まだイマイチ煮えてないお野菜の臭みを感じた気がしたけど気のせいみたい。
すぐにウマウマ。

続いて味噌。
にんにくの香りがすごい。たぶん私、明日クサイ[:ダッシュ:]

国産和牛のモツは良質のコラーゲンとミネラル、アミノ酸を多く含むほか、
野菜も福岡産のニラ、国産キャベツ、ゴボウなど美容と栄養を熟考した素材とのこと。

こりゃ、明日起きたら紀香になってるかもしれん[:キラキラ:]

シメは自家製ラーメン[:ラーメン:]

おいしくって食べすぎたぁ[:ぶた:][:ご飯:] ぐるぢぃぃぃぃ[:あうっ:]

楽しい時間をありがとーございましたぁ[:音符:]

博多牛もつ なべ音 愛知県名古屋市中区栄3-20-5第7スカイビル1F TEL:052-241-4111

常識って・・・・ 迷?言集シリーズ

“なんでシートベルトするの??”

プロフィール 30代男性 自営業 この不景気のあおりを受けることなく左うちわ!
ごはんを食べに行ってもいつも領収書を切る。それってでもどうなのさ??誰にごちそうさま??

安全運転第一!路駐は絶対したくない!それならばお金をはらってでもPARKING
以前ヴェル姉とお茶しよぅ!ってことで栄に![:車:][:ダッシュ:]
゛駐車場代5000円??お茶代より高いじゃん??゛
二人別々の車でしたので二人で1万?!ってことも・・・

車に同乗したとき私がシートベルトをした瞬間に
゛シートベルトってするもの??普通しないでしょ??゛

普通するでしょ。。。[:がーん:]

車のなかの綺麗な人、運転が上手な人、マナーをまもる人はポイント高いよね!!

フルーツ祭り ~チビドラ日記~

ドラちゃん・・・チビドラに甘い・・・[:がーん:]

”チビドラのためにビタミンいっぱい摂れ~[:あげ:]”って買ってきてくれた[:love:]

嬉しいけど・・・多すぎではないかい[:はてな:]

  

  

ヴェルデ姉! 後でお裾分けを持っていくねん[:音符:]

バリ島のお土産ありがとうございました『KOU石鹸』


YOKOさんからバリ島のお土産・・・・

いただいちゃいましたぁ゜+。(*′∇`)。+゜

”KOU”のソープ

バリ島で採れるオーガニック素材、植物から作られ、
加熱せずにじっくりと時間をかけて石鹸を熟成させる
“コールドプロセス製法”ですから、
半年以内に使用してください!とのこと

めっちゃいい匂い!

レモンとティートゥリー!
大好きなバスタイムを楽しませていただきます!

ありがとうございましたぁ(o^∀^o)

びっくり!!なんじゃ??

はずかしい写真ですがご勘弁を。。

朝起きたら両足のふくらはぎがあざだらけ。。
なんじゃ??昨日なんかしたっけ??

よくよく考えると、昨日寝呆けながらお風呂に入って
コロコロマッサージをしたんだぁ(/_\;)

ビンゴっ[:ヒラメキ:]

明らかにあざとコロコロが一致します!
しばらくはスカート厳禁[:びっくり:]パンツスタイルです。。[:しょぼん:]

ゴチで~す♪ 手作り高級食パン@中村区『BlancNoir』

『小売します!』って書いてあるパン屋さんのパン いただきましたぁ[:あげ:][:あげ:]

すごーく近所で、すごーく気になっていたんだけど、業務用みたいで
普通のパン屋さんじゃないから入りづらくって・・・
ダフネコーヒーの本社の1Fに売ってます[:パン:]

少し硬めのロールパンのちょっと長い感じだったので・・・・

朝食にミニホットドック作ってみましたぁ[:チョキ:]

ソーセージとキャベツを炒めて塩コショウで軽く味付け。
パンに切れ目を入れてソーセージとキャベツを押し込んで
とろけるチーズを掛けてオーブントースターでチン[:音符:]

粒マスタードとケチャップをかけてできあがり。うまうま[:オッケー:]

ごちそーさまでした[:拍手:]

ブランノワール 愛知県名古屋市中村区烏森町7-260-1 TEL:052-471-1370

ヒルトンケーキバイキング”イチゴフェア”

今月のヒルトンケーキバイキングは・・・

キター!!イチゴ!!旬!

イチゴもお客さんもいっぱいでした゜+。(*′∇`)。+゜

うぅん(≧▼≦)おいしい!![:ケーキ:]

一番おいしかったのは冷たいシフォンプリンみたいな生地にイチゴと生クリーム

ヒルトンケーキバイキングははずれ無しです!

あえて難癖をつければ、夜は飲茶がないことです。。お昼はあるんだけどね!

またぷくぷくになってしまいました(●^ー^●)

たで食う虫も好き好き 迷?言集シリーズ

“豚足を食べる女だけは勘弁!”

プロフィール 40代男性 女性にはうるさく、女は顔が命!を豪語している

人の好みってわからないが、これだけはゆずれない!!というのは何かしらあるとは思う。
守備範囲の極めて広いヴェル姉は確か“口調に品のない人だけは嫌”だったような。。
ninyaは匂いフェチなのでいい匂いがする人がいい゜+。(*′∇`)。+゜

でも、”豚足をたべる女”って。。
人の好みはわからない(・・?)

勘違いな男っぷり 残念な人シリーズ

”もう、食えんよなぁ?”

プロフィール 40代後半の上司と30代半ばの女性社員(だと思われる。)
どちらも見た目はごくフツー。

久々行った焼肉屋さんでの出来事。

お店に入ってくるなり、
『ここはカルビがおいしぃんだぞぉ。見たことないような肉、おごってやるぞ。』
っと迷惑なくらい大声。

見たこともないほどいい肉ってのはどーだろ?って思ってたら隣の席に座ったので
お耳をダンボにしなくても会話は全部丸聞こえ。

ご注文は・・・・・
『とりあえず、カルビ2人前とビビンバ2つ。以上。あと水2つね。』

えぇ~[:ぎょ:]聞いてあげなよ。何がいい?って。まぁ、とりあえずだからいっか。
でも注文聞いただけで、なんかモテないにおいぷんぷんする。

どーやらこの上司、この女性に気がある。でも上から目線の自慢話ばっかり。
モテない確定、この人。女性はまったく気がなさそう。でもまぁ上司だしってカンジでヨイショ?

”そーなんですかぁ。すごーいっ[:音符:]”

と心はこもってないし、目も笑ってないけど一応、大人の対応。

適度に盛り上げてた女性がちょっとメニューに手をかけた瞬間・・・・

”もう、食えんよなぁ?”

はぁ?フツーそういう時は好きなもの食べてっていうもんじゃない?
あんだけ大きなコト言っといて、お肉それだけ?こんなこと言われたら絶対食べれないじゃん。

それにこういう人に限って、”おごってやった。おごってやった。”といつまでも言うんだよ。
盗み聞きしてるコッチがムカムカしてくる[:ぷん:]

え?って顔しながらも ”あ・・・・・ハイっごちそうさまです・・・・”って答えたアンタっ[:びっくり:] 
エライっ[:クラッカー:]

モテないだけじゃなくて、おごって逆に男っぷり下げまくりだよぉ。

こんな人とはどんな高級料理でも行きたくないよね[:がーん:]

『オペラ座の怪人』名古屋でもいよいよ上演!

今年8月に劇団四季が名古屋で
“オペラ座の怪人”を上演するとのこと

以前ニューヨークブロードウェイで見た中で
これが一番面白かった!

音楽と舞台装置は完成度が高い!
名古屋公演は絶対見に行こう!

ミュージカルってなんかイメージ的に抵抗がある人
これはミュージカルというよりは映画に近い?のかなぁ。。
これはおすすめです!