バレンタインでいただいてビックリ[:ぎょ:]
えっ!社名入り?かわいー[:あげ:][:あげ:]
amitieさんっていう会社の方だったもので。
こんなカワイイ販促ツールいいなぁ~って。作りたいなぁって[:音符:]
でも偶然だったみたい[:にかっ:]
社名を既存の言語の中から選ぶとこういういいこともあるのね。
ヴェルデニーノはないわなぁ~だって私の造語だもん[:にひひ:]
バレンタインでいただいてビックリ[:ぎょ:]
えっ!社名入り?かわいー[:あげ:][:あげ:]
amitieさんっていう会社の方だったもので。
こんなカワイイ販促ツールいいなぁ~って。作りたいなぁって[:音符:]
でも偶然だったみたい[:にかっ:]
社名を既存の言語の中から選ぶとこういういいこともあるのね。
ヴェルデニーノはないわなぁ~だって私の造語だもん[:にひひ:]
出入りの業者さんが持ってきてくださった・・・・
宮部のできたて工場の『シュークリーム』
従業員さんで分け分けする予定だったんですが・・・
もらった本人がもらったことをすっかり忘れてしまい帰宅・・・・・冷蔵庫に置き去り[:きゅー:]
たまたま近くにいたヴェルデ、その話を聞きピックアップへGo[:車:][:ダッシュ:]
だって賞味期限今日中なんだもーん[:にひひ:]
こんな時だけ賞味期限がどーのこーのと言う私。
いつもはクンクンっ[:いぬ:] うんっ食べれる[:びっくり:]と完全に野生のカン頼りのクセに。
こちらのシュークリームは皮が柔らかく、香りが香ばしい。
最近はパイ生地やカリカリ系シュークリームが多い中、ほんわり柔らか[:love:]
あられやさんのご子息が始めた洋菓子屋さんということで、
そーいわれてみれば皮があられっぽい香ばしさ。
忘れんぼさんのおかげで独り占めなヴェルデさん。
うんまぃ♪ ビバ、忘れ物[:プレゼント:]
宮部のできたて工場 愛知県名古屋市西区栄生2-18-1 TEL:052-562-1515
あげてすぐ、写真とらせてぇ!!
というのも失礼な話ですが、今回お気に入りの一品!!
Foucher(フーシェ)の惑星チョコ
『オリンポスの煌き』
フーシェは1918年パリオペラ通りに生まれた
老舗のお菓子屋さん。
綺麗じゃないですか??作品と言うのにふさわしいでしょ?
一目惚れでした。あまりの綺麗さに。。
ギリシャ神話をモチーフに
星をイメージしてつくってあるようで、
それぞれ、ジュピター、マーキュリー、ビーナスなどなど。。
もちろん自分用もかいましたよん!
やっぱりMISIAはすごい!
あの伸びやかな声と、どこまででるかわからない音量と音程はすごい!!
アルバムよりも生で聞いた方がよかった
というアーティストってなかなかいないと思う。
MISIAは絶対ライブをおすすめ!!
今回はステージが中央でしたのでどこからでもMISIAがみえまぁす!
楽しかったなりo(^∇^o)(o^∇^)o

今日はMISIAのライブでーす[:キラキラ:]
MISIAって男性ファンも多いんだよねぇ。。[:音符:]
男性だけグループとかも結構たくさん!

盛り盛りだにょーん[:あげ:][:あげ:]
いってくるじぇ~[:パンチ:][:にかっ:]
DISCOTHEQUE ASIA 2月14・15日
ガイシホール(旧:レインボーホール)
ARDEURのマカロンでぇ~す 
いただきました~!ではなく、tomocchiからドラちゃんへのバレンタインの贈り物[:プレゼント:]
一応、誕生日やらイベント時には大きい・小さい関係なく、贈り物はします[:プレゼント:]
毎年、バレンタインは、自分が食べたい物を選んで、一緒に食べます[:にひひ:]
箱を開けた瞬間に”私これっ!”って決めてある事もある[:にひひ:]
今年はマカロン。 何でかって言うと、つい先日、会社の先輩とマカロンの話になり、
先輩も私もマカロンを食べたことがなく、話が進まず・・・
妙に気になっちゃって、バレンタインはマカロンに決定[:びっくり:](自分が食べてみたかったから[:ぽっ:])
人気味が10個入ってます。
どの味を食べようかなって一緒に入ってた味の説明書を見ると、16種類の説明。
うぅ~ん、どれがどれか分からん[:汗:][:汗:]
まぁいっかって、1つ食べてみた[:あげ:]
うぅぅぅ~ん、食べてみても何の味だか分からん[:汗:][:汗:]
ドラちゃんも同じ事言ってる[:ダッシュ:]
甘いもの好きだから、まぁアリかなって感じだけど、マカロンの魅力ってなに?
好きな人、教えて~[:汗:]
ドラちゃんにはこっちの方が良かったみたい[:クラッカー:] 
今月、唯一の土曜休み。。
夢ノナカ・・・・・むにゃむにゃ[:Zzz:]
たまたま昨日テレビで放送された事をを知らずに行ったninya。
めっちゃ並んでるぅ![:ぎょ:]
まあ、並んでみるか。。
店内はカウンター9席のみのこじんまりしたお店。

MENUは醤油、塩ベース。つけ麺。等々[:ラーメン:]
夜と昼とでちょっとMENUがちがう。
今回は基本にもどり醤油と塩、新醤油!
あっさりですな。。
名古屋人にはなつかしいかもぉ。
麺は細めです
透き通るスープ。分厚いチャーシューと半熟卵、白髪葱。
個人的にはマグロそば¥730がスキ[:ハート:]
脂控えめ魚介の風味が口の中にひろがります。
こってり好きなわたしには珍しく
あっさりなラーメン屋にいきました!
日心月歩 春日井市鳥居松5-33 TEL:0568-89-2401
”あなたのものは私のもの”
プロフィール 30代男性 医療関係 体だけでなく顔がメタボっぽい。
残念ながらお子さまもメタボっぽい
ジャイアンではありません。。
年始にいいことあったぁ??
な、なんとこもメタボ君、宝くじが当たったらしい。
9000円かって、100万!![:ぎょ:]
倍率ドン!!
で、嫁にとられてしまったらしい(>_<) で、定額でなく低額給付もされたのかは定かではない。。。
ヴェルデ姉妹ご愛用のまつ毛エクステ サロン オードリーのほぼ真向かいにあって
気になっていたスペイン料理のお店『カラ・カルメン』さん、行ってきましたぁ[:あげ:][:あげ:]
実はスペイン料理ってどんな料理かぽやーんとしたイメージしか持ってないのよね~[:汗:]
実家はバルセロナで100年続いたレストラン
予約なしでいったんですが、結構混んでてカウンターへ。
あっ!アラフォー以上の大人ばっかし[:ぎょ:]
1品の量がわからず、悩む悩む悩む・・・・
パエリアは頼むでしょ~、でもパエリア食べるなら他のはどのくらい食べられるんだろ???
なーんてものすごく悩んだ。
やたらでかいバエリアあるじゃん。あれだったら困るなぁって。
まずはスペインオムレツ¥800
スペインオムレツって作るけど本物食べたことなかったぁ。
意外に小さい。直径12cmくらいかなぁ。
いかのすみ煮¥1300
この黒いソース、パンにつけて食べるとすんごいおいひぃ~[:オッケー:]
イカ好きだし、気に入ったぁ
イベリコロース肉のスペインチーズはさみ焼き¥1800
焼きってよりは揚げってイメージかな。
ここでテンションあがってきて追加注文
ホワイトアスパラとイベリコ豚の生ハム¥2800
太いホワイトアスパラの上にイベリコ豚とオリーブオイル。
辛口のマヨネーズをプラス。
うんまぃ♪
そして・・・・おまたせのカタルーニャ風パエリア¥2800
お米のちょいと芯のある感じとカリカリおこげの部分がうんまぃ。
クレマ・カタラーナ¥500 これが本物のスペインのカタラーナだそうです。
私が初めて食べたカタラーナは凍ってました。
ソレが私の中で1番うんまぃスイーツとして君臨してきたので
カタラーナを見るたびに食べてきたんだけど
凍ってるのと凍ってないのがあってどれがホントのカタラーナなのか・・・???
少し答えが見えてきました。
どうも、イタリア料理のカタラーナでは凍っていることがあるらしい。
スペイン料理のカタラーナは凍っていない。
答えを知ってる人がいたらぜひ教えてください。
このカタラーナは固形というより液体に近いクリーム状です。
プチシューのホットチョコレートソース¥400
プチシューアイスです[:アイス:] ビターなチョコをからめて・・・・わーい[:love:]
んで、一番驚いたのがこのミネラルウォーター VICHY CATALAN(ヴィッチーカタラン)
炭酸ミネラルウォーター好きなんですが、これは面白い感じです。
甘さ+塩味がするんです[:ぎょ:]
創業者はお医者様。もともとスペインでは薬局 で販売されていたお水で、
150年前から「メ ディカルWATER」として重宝されているんだって。
毎日摂取 することにより、コレステロール値を年15%も低下させ
ダイエットに効果があることも証明されてるらしい。
すごくない?メディカルウォーター。痩せる水[:びっくり:]
店内にはいたるところに城田優クンとママさんが一緒の写真が飾ってあったので聞いてみると
城田優クンのママはスペイン人で名古屋に住んでいたこともあり、優くんが生まれる前から
お友達なんだって。だから優くんのことも子供のころからずっと知ってるそうです。

もしかしたら会えるかも?[:ぽわわ:]
CALA CARMEN(カラ カルメン) 愛知県名古屋市中村区則武1-4-1 TEL:052-452-1613