忘れちゃいけない浜松スイーツ

お土産どころか我が家には1年の365日中、100日くらい常備されてる『うなぎパイ』
だからうなぎパイお徳用袋は絶対購入。
浜松に行ったら必ず寄る本店!本店じゃなきゃダメなの。

お目当ては本店限定 『ざる豆腐チーズケーキ』¥1050 1日50個

本店、本店[:音符:]駅前について唖然・・・・・

工事してる・・・・・・[:しくしく:](1/30まで改装中って事だったので今はもう大丈夫)

しゃーない。駅前店に移動[:車:][:ダッシュ:]本店がやってないんだからざる豆腐もコッチにあるな。
っと勝手に思い込むヴェルデ。

うなぎパイお徳用袋¥840を10袋お買い上げ。うなぎパイだけで¥8400。ちなみに全部自宅用。
コレも高くなったなぁ~。でも、うんまぃから仕方ないね。

当たり前のように ざる豆腐3個ください!というと、あの商品は本店限定ですよと店員さん。
その本店がやっとらんから言っとるんだがっ(悪態は名古屋弁)
っと心でつぶやきながらほかのスイーツを物色。

マロンシュークリームに決定!栗には目がないのだ。
車に戻って早速、いっただきまぁす[:拍手:] パクっ

皮はパイ状なので運転しながらだとポロポロ落ちまくり・・・・
でもクリームは栗の風味がめっちゃします。

ほかのお店を知らないので、浜松のスイーツでうんまぃお店知ってる人がいたら教えてくだされ。
必ずっ行きます!

帰りに浜名湖サービスエリアに立ち寄り・・・・

スタバと・・・・・[:コーヒー:]

ドナテロウズでクレープを食べたことはいうまでもありません。
次は浜名湖サービスエリア限定の「三ケ日みかんジェラード」と「うなぎジェラード」いかないとね。

無線LANもOKにょん。浜名湖SA、サイコー[:オッケー:]

ざる豆腐チーズケーキを買いに近々また浜松へ行くことになるでしょう・・・・・

いちご狩りいこーよー

春華堂本店 静岡県浜松市中区鍛冶町321-10 TEL:053-453-7100

サンマルク・チョコクロ

会社の用事で名古屋駅に出掛け、用事が終わったらちょうどお昼時間[:ご飯:]

このまま家に帰っても一人だし、お昼ご飯どうしようっかな~と地下街をプラプラ[:走る:]

そうだ! 前にninya姉がブログで紹介してたチョコクロの抹茶味が食べたぁ~い、という事でサンマルクに決定[:あげ:]

ホワイト味と~、抹茶味と~と考えながらお店の中に・・・

・・・ないっ[:びっくり:]    ホワイトも抹茶も限定物で無かった[:しくしく:]  今の限定はミルクティー味でした[:きゅー:]

せっかくなんで、チョコクロ好きのヴェルデ姉の分も買って、ヴェルデ姉家訪問[:家:]

ミルクティー味は、まんまミルクティー味でした[:汗:]

でも、甘くて美味しかったよ[:拍手:]

店員さんに聞いたら、ホワイトは金山のお店にあるそうな[:びっくり:]

次は金山だぁ[:パンチ:]

パンフリークの方必見!ジョアン今週限定商品

パンフリークとしては、デパ地下に行ったら
パン屋さんに絶対寄ってしまう![:パン:]

ジョアンさんに今日から1週間限定で
フランス出身タルトシュクレが販売されまぁす。

タルトシュクレとは お砂糖のタルト

お砂糖を生クリームで煮詰め、くるみを入れます。
再結晶させた砂糖の粒がかりっと口で溶けるかりんとうのようなカンジ。
かなりの甘さで、好き嫌いが分かれるお菓子。

でもでも・・・・見るからに、聞くからにおいしそぅ!!

もし、ジョアンさんに行くことがありましたら、ぜひ!!
ninyaももちろん購入!!食べるのが楽しみぃ

視力がなくなるってどうなるんだろぅ

知り合いが空手の練習中に脚蹴りを目にうけて、一時的に失明。

出血がおさまれば、また見えるようになるらしいけど、
見えなかったなかった時の不安ってめっちゃ怖かったって。

眼がみえなくなるのと、耳が聞こえなくなる、話せなくなる。。
まだましなのはどれなんだろう??

やっぱり眼がみえなくなるのが一番きついかも。。

今もっているコンタクトの在庫がなくなったらレーシックしようかと思っていたけどこわぁぁぁい!

迷?言集シリーズ 全力失踪

“全力疾走。全力で失踪!”

プロフィール 30代女性たち 常日頃から前向きに生きているのか後ろ向きに進んでいるのかわからない2人。
テーマソングは尾崎豊の15の夜。

お家が現実としたら、そとは非現実。いろいろ訳あってお家に帰りたくない人もたくさん!!
だから世のサラリーマンは早く帰ればいいのに“飲みに行きますか!!”ってね[:ビール:]

お家が癒される存在ならば早く帰ればいいのにね。

そんな中で出た言葉
探さないでください。。。。

隠れ名物!浜松餃子@遠州の旅

浜松グルメの生徒会長が『うなぎ』なら、番長は『餃子』です。

浜松市の独自調査によれば市内1世帯あたりの餃子の平均年間消費量が¥19400で
日本一とされている宇都宮市の4710円を大きく上回っており餃子消費日本一なのだそうだ。

浜松餃子人気ランキングでも上位常連の『福みつ』さんへ行ってみた。

駐車場もたっぷり。でも2時半過ぎなのに結構車も止まってる。
いつもは行列なのだそーだ。すぐ入れたからラッキー[:キラキラ:]

店内はこざっぱりした定食屋さんってカンジ。

メニュー・・・・・・[:ぎょ:]

あぁ、シンプル。ものすごーくわかりやすい。
だって餃子しかない・・・・・しかも数が増えてもまったく割安にはならない。
一応、聞いてみた。

ヴェルデ:定食の大・中・小は何ですか?

店員:小は餃子が10個で中は15個、大は20個です。あとご飯と味噌汁は同じです。

この姿勢、かえって潔い。うん。スッキリ。気に入ってきた。
でも最低10個は全員食べるってことね。了解了解。

じゃーん、定食中¥1130[:びっくり:]
浜松餃子はフライパンで焼くので丸くて茹もやしが特徴と書いてあったけどコチラは違うのかな?

まぁいっか。いっただきまぁーす[:拍手:]

はふはふ、あつあつ、んまんま。
外はヴェルデ好みのカリッカリ。焼いたというよりは揚げたカンジに近いけど、
いわゆるホワ餃とは別物。ちょっと多めの油で焼いた感じでしつこさはニャイよ[:ねこ:]
中はキャベツたっぷりで甘~い。

お~こりゃいくらでも食べられる[:ご飯:]

おか~りぃ[:ぶた:]

追加だわさっ[:音符:] うんまぃもん[:クラッカー:] このカリッカリたまら~ん。

餃子の店『福みつ』 いや~店名に偽りなし[:びっくり:]
浜松餃子食べ歩きしてみたいなぁ~。がんばれ!浜松餃子[:パンチ:][:にかっ:]

福みつ 静岡県浜松市佐藤町1-25-8 TEL:053-461-6501 水曜定休 11時~23時

迷?言集シリーズ OB戦

“OB戦!!”

プロフィール 30代男女 以前交際していた2人 その後はオフィシャルな関係

昔付き合っていた男女が久しぶりに会うときってなんとなくドキドキする。
めっちゃかわっていたらなんとなくショック(οдО;)

変わってないことにちょっとホッとする。

女性の方が割と吹っ切れたら早い!さあ!次!次!と思う。
でも、もしかしたら??みたいな期待もないことはない。

それってOB戦??って男性。。上手い!!
いえいえ、永久欠番です!!
またまた、ninyaの妄想癖。。

先発投手、中継ぎ、抑え。。どれがいいかなぁ??
中継ぎは嫌でしょ??

わかった!!完封投手だ!!

どぉぉしても食べたくなり!!マクド

マクドナルドをこよなく愛すわたし。
そして携帯クーポンは必ずダウンロード!

朝から絶対マクドナルドを食べる!![:ハンバーガー:]
と決めて、マクドナルドにぃ[:車:][:ダッシュ:]

ビックマックセット&ベーコンレタスバーガーセット。

もちろぉん!軽い軽い!
ヴェル姉にはフードファイターといわれてしまいました。

でも、この底なしの食事量はだれにも見せれない(;´∩`)
たぶんビックリされますぅぅ

運動の後は?@マックフルーリー新商品

いや~サボってました。めちゃめちゃ。ゴルフの練習[:ゴルフ:]
そりゃもう2ケ月くらいサボってた。だって寒いんだもん[:雪:]

あったかくっていいんだけど、久しぶりすぎて腰がイタイ[:がーん:]
ホント、つかれたぁ~。

疲れを癒すには甘いもの[:love:]

1/23発売!マックフルーリーの新作『クッキー&ショコラ』

ダブルショコラは毎日食べるほどハマったもんね。
やっぱショコラ最高[:びっくり:]

お腹がいっぱいになったら・・・・なんだか・・・・・にぇむぃ・・・[:Zzz:][:Zzz:]