深夜営業大歓迎!まいどまいど@大須夜カフェ『nude R』

11時入店!

こんな遅くに夜ご飯が食べれるお店は
非常に重宝o(^∇^o)(o^∇^)o

何度かこのお店はカキコしましたが、かなり仕様頻度高し!!

さすがに食事は軽めにしました[:むむっ:]

でも、この時間少しコンタクトがぁ。。イタイ

あと2時間後には起床時間じゃないか!![:ぎょ:]

お家に帰ってからのお風呂がすでに億劫になっています。

て、感じで、わたしはへこみ解消をしてます。

元・会員制ラーメン@博多『一蘭』

住吉ってなつかしー。よぉく来てました。
最高週5行ってたお店がなくなって早4年・・・・めっきりココにもこなくなりました。

なーんて感傷に浸りにきたのではなく、ラーメン、ラーメン[:ラーメン:]

九州・関東以外では大阪・道頓堀店とこの名古屋栄店のみ。

博多とんこつラーメンの『一蘭』です

行列がスゴイ[:びっくり:]と聞きますが、私は一度も並んだことはありません。ラッキー?
店内に入ると食券を買って、空いている席をボードのランプで確認

デートで行って隣同士の席に座ってもあんまり意味はありませんよ。
だって『味集中カウンター』と呼ばれるついたてが1席1席にあって、
お話しながら・・・てカンジではありませんから[:失恋:]

味覚が研ぎ澄まされるのだそうです。

確かに・・・・おしゃべりに花が咲きすぎて・・・・
今食べたものがなんだったのか全く覚えてないことがありますから。結構。
あっラーメンはわかりますよ[:ラーメン:]懐石みたいな場合です。ボケてはいません。たぶん。

席に着いたら、『オーダーシステム』に記入します。
味の濃さ・こってり度・にんにく・ねぎ・チャーシュー・秘伝のたれ・麺のかたさを選ぶのです。

注文が揃うとすだれが下りてきます。ラーメンの後ろに見えるのがソレです。
ラーメンだけに集中するのです。

さらっとしたとんこつです。麺はかためにしましたが、かため好きな私には普通に感じました。
今度は超かためにしよぉ~と決めるのに、次もなぜかかためを注文してしまうのです。
ボケてます?

福岡の店舗とそれ以外の店舗では値段が違う!というウワサもありますが、
ウマけりゃ問題ないよね。

一蘭 名古屋栄店 愛知県名古屋市中区栄3-12-22ヘラルドビル1F TEL:052-251-6101

ninyaの座右の銘??

プロフィールにもかいてありますが、好きな言葉、モットーにしている言葉は、

1 アンチエイジング

これは、身体だけでなく精神力もね。
そして・・・・

2 今より若い時はない

ある女性の先輩がぽろっともらした言葉。うなりました。

そして1番好きな言葉・・・・

3 反省はするけど後悔はしない

前の会社をやめるときにみんなの前で挨拶をさせられた時にも言いました。
いい言葉じゃない??いつも反省ばかりなのですが、後悔をする生き方はしたくない。
しとけばよかったぁとか、しなきゃよかったぁなんて思いたくない。。

みなさんはどんな言葉がすきですか?

名駅南のイタリアン食堂@タヴェルナ グイダ

名駅近くにあるイタリアン食堂『タヴェルナ グイダ』

イタリア語でタヴェルナは食堂という意味。

オープンキッチンでカジュアルな雰囲気

足つき生ハムなどがブラブラ。。

MENUの数は多くはないけど
厳選していいものを提供しているという感じ。

たくさん食べすぎたぁ[:ぶた:]

でもでも、最後のしめはやっぱりスイーツ![:ケーキ:]

フォンダンショコラです!!

お昼のビジネスランチ¥900もオススメですよ[:ご飯:]

TAVERNA GUIDA(タヴェルナ グイダ)
愛知県名古屋市中村区名駅南1-20-5 近喜第4ビル1F TEL:052-581-1005

お受験児童過去最多

不景気だ少子化だと騒がれて久しいのに、中学受験する児童の数は過去最多になる予想らしい。
首都圏では20%近くがお受験するんだって。

理由はいつの時代も【環境】

20年前のお受験の理由は
『学歴社会を生き抜くため、より高いレベルの学習環境を与えたい』だった
だから、勉強勉強ばかりではなく子供は伸び伸び育てたいとか普通でいいよ
という理由でお受験反対の家庭も多かった。
実際、お受験させるお母さんは教育ママと呼ばれていたし、
クラスでも1人か2人・・・せいぜい5%だもん。
良くも悪くも<特別>だったかもしれない。

今は、今の学区の公立中学校は不安なことが多い というのが理由らしい。
モンスターペアレント・学級崩壊・不適格教師などという言葉の登場で
親世代の考える普通の環境は地元にはもうないのだという。

私もお受験組で地元の中学には行かなかったクチ。だから地元は知らない。
でも、大した受験勉強もしなかったし、勉強漬けの毎日を送った記憶もない。

くだらないイタズラをしたり、意味不明な遊びを考案して、笑い転げて遊んでいた。
地下鉄の定期券を持っていたから、行動範囲だけはやたら広く、地下鉄沿線は全て行動範囲。
今日はアチラ、明日はコチラと食べ歩いた後、自宅で夕飯を食べる毎日だった[:ハンバーガー:]
勉強?記憶にナイ。

環境が人を育てるというけど、あるかもね。地元に行かなかった妹’sに比べ、
ヴェルデとninyaは今も行動範囲がやたら広く、好奇心と行動力がヤバイ[:にかっ:]

・・・と少なくてもtomocchiとひちひちには思われてる気がする。

もぉ、学校や家には帰りたくにゃい~(by 尾崎豊)のだ。ねっ、ninya[:音符:][:車:][:ダッシュ:][:ダッシュ:]

フツーとはなんなのか。それは誰にもわかんない。だって自分がほぼ普通。ほぼ。

でも、普通がいいという観点でお受験を考える時代は終わったのかもしれないね。
今と20年前の学校が同じという保証は有名校にも地元にもナイのだから[:えんぴつ:]

【うじきつよし】に対抗して・・・

ヴェル姉の好きな芸能人はうじきつよし(変でしょ??)

ninyaはあえていうなら、顔は藤原竜也、岡田准一。

最近素敵だな、と思ったのが高橋克典。

まぁ、たまたまドラマの只野係長をみたからなんですが、
40オーバーとは思えない身体と笑った顔がなんともいえない。

フェロモ~ンって感じです[:love:]

という話を黒衣の天使たちにしていたら、ある天使さんは、
昔はそんなことなかったけど今素敵って思うのが、佐藤浩一、仲村トオル。。

共通意見としては、自分が年齢を重ねると、ステキと思う人の年齢もあがるのね・・・・

っという結論に達しました[:がーん:]

基本的顔よりも雰囲気重視の私。。でも、自分の尺度しかないから理解はできない。。

今日のアクセサリー 新製品!!

さむいですねぇ[:雪:]

今日は先日ヴェル姉からも紹介がありましたが、
わたしもこちらは自己購入のお気に入り!

姉のはゴールド、コレはブラックになります。

重量感はあるけど決して重量ではない!
かといって安物のような軽い作りではないので
ゴージャス感満天でございます[:キラキラ:]

さぁ、寒いけど今日も黒衣の天使さんチャージ!!がんばりますぅ

気になる方は[:下:][:下:]

ロングボールネックレス2連

辛いがウマイ!火鍋@今池『四川園』

さぁ~ゼミの新年会です。ゼミといっても平均年齢はめちゃ高ですよ[:にかっ:]
なのでヴェルデが最年少。そんなゼミって笑えるぅ。

栄を通ったら、いつもあるはずのところに、あるはずのものが・・・ニャイ[:ねこ:]
時計があって、結構見てたのに・・・いつからなくなったんだろーなぁ

って言ってる間に近くへ来たはずなんだけどプチ迷子。
遅刻しちゃいました[:しくしく:]若輩者なのにごべんなちゃい。

栄ではなく、今日はいかにも中国ってお店・・・・今池 『四川園』 さん
っていうか中は中国。日本語のほうがマイノリティです。
だって 宴會場 ってフツーに書いてありますから[:にかっ:]フツーは宴会場です宴会場[:音符:]

みんなチャイ語(中国語)はOKな人たちなので違和感すらナーシ。

オススメは・・・・火鍋です。

真ん中に仕切りがあり、2種類の味を同時に調理します。
太極の陰と陽に見立てたお鍋には通常、白濁色の辛くないスープと辛ーい麻辣スープです。
それにタレをつけていただきます。ゴマだれがオススメで辛いのもマイルドになりますよ。

そして、コレ[:下:][:下:] なんだかわかります?

凍豆腐といって読んで字のごとく、凍らせて水分を抜いたお豆腐です。
カチンカチンに凍ってます[:雪:]日本では高野豆腐が近いかも。

普通のお豆腐でも作れます。
木綿豆腐を  冷凍 [:右:] 解凍 [:右:] 冷凍 [:右:] 解凍・・・・と続けていくと
水分がすっかり抜けてしまいます。

これをお鍋に入れると、おだしを吸い込んでウマウマ[:音符:]
ちょっと湯葉にも似た感じがします。

お会計も終わり、さぁ立ち上がろうとするその瞬間・・・
誰からともなくグラスを持ち、では最後に・・・・かんぱーい[:ビール:]
っとグラスに残った飲み物を飲み干す。

というキマリがこの会にはあります。
中国の習慣?かもしれませんが、なぜかわかりませんがそういう事になってるんです。

このお店は12時過ぎからが、またディープですよぉ。もうソコは完全チャイナ。
朝の4時まで営業してます。

妥協のないリトルチャイナはぜひコチラへ

四川園 愛知県名古屋市千種区今池5-5-11 TEL:052-732-7376