明日から【ぶっこ麺】カップ麺バージョンが[:ラーメン:]
サークルKサンクスで期間限定で発売しまぁすヽ(´▽`)/
さっそく配る用に箱買い!
でも、ブログをみた友人Aは、
ぶっこ麺ってなに?下ネタ??ってメールがきました(T_T)
君だけだよ。。そんなん。。
名古屋TV【どですか!】で宮地佑紀生・矢野きよ実が宣伝中。
ヴェルニノは【ぶっこ麺】サンを応援します[:パンチ:][:にかっ:][:ラーメン:]
ぶっこ麺 岐阜県多治見市太平町1-14-1 TEL:0572-25-8595[:ラーメン:]
4号線 サン・ジェルマン・デ・プレ 10号線 マビヨン下車
Bistro de la Grille
のランチ[:ご飯:]
場所はマルシェ・サン・ジェルマン対面の
rue Mabillonとrue Guisardeという小道が
交差する角。
中は2階もあるよ。
メニューは・・・・
まったく読めましぇーん[:きゅー:]
英語で説明を聞いて、
解ったようなわからんような感じだったけど
適等に んじゃ、ソレって[:ご飯:]
きたのはコレ[:びっくり:]
だいたい予想通り[:ヒラメキ:]
シンプルだけどおいしい[:にかっ:]
いひひひ、お楽しみは・・・・[:にひひ:]
これこれ。
やっぱデザートでしょ。
洋ナシのタルト
(ラ・フランス)
勢いあまって、フォークでさしたあとで写真撮ってないことに気づいたので
そぉーっと戻して撮影[:キラキラ:] でも割れてる。まぁいっか[:にかっ:]
ムグムグムグムグ・・・・んまぃっ[:びっくり:]
タルトはお腹にドッシリ[:ケーキ:]
なのに隣のパン屋さんの匂いが気になるぅぅぅ[:いぬ:]
デザート2個でもよかったかなぁ~[:あげ:][:あげ:]
とりあえずマーケティングリサーチを兼ねてギャラリーラファイエット(デパート)へ
街の中もそうだけどショーウインドはパープル(紫)が圧倒的に多い。
あと濃い目のグリーン(深い緑)もかな。
ヒョウやダルメシアンなどアニマル柄も続行みたい[:パンダ:]
やっぱアクセとか小物使いがおしゃれの決め手だわ[:キラキラ:]
参考になるなぁ~[:むむっ:]
みてみて!
ギャラリーラファイエットは吹き抜けになってて
その真ん中でファッションショーみたいなこと
してるんだけど
上から見る人の為にシャネルやディオールのロゴが[:あげ:][:あげ:]
なぜかテンションがあがってキター[:パンチ:]
一通りトレンドチェックが済んだらメトロで移動[:電車:]
問屋街へGo[:ダッシュ:][:ダッシュ:]
あっちへふらふら、こっちへふらり[:走る:]
うーん[:しょぼん:]
下がったとはいえ、まだまだユーロは高い[:びっくり:]
暮らしてる人の感覚だと
1ユーロ=¥100くらいの感覚なんだろうなぁ
んで、このアタリは治安が悪い。
50~60代と思われるマダムや
ニューハーフのようなメイクの方たちが
寒空にパンツが見えるほどのミニスカートと
乳首が出そうなほど胸の開いたセクシー衣装で
道の角にポツポツ・・・・
そう[:ヒラメキ:]娼婦をされてる方たち。
昼間っからお仕事お疲れ様でーす。
いったい誰がこの人たち買うんだろう[:はてな:][:はてな:]
とか、
おいくらかしら[:はてな:][:はてな:]
とか余計なことばっかり考えて
ムフフっと1人で笑いながら歩いてました[:にひひ:]
結局、問屋街ではなく、アクセサリー作家さんの商品を少々買い付けてきました。
近々(?)アップ予定です[:オッケー:](できるといいなぁ・・・かんばる)
ちなみに・・・
まったくの独断と偏見による勝手な言い分ですが
H&Mが日本にきた今、次に直営店がぜひきて欲しいブランドは
【sinequanone】
(シネカノンorセイクアノン)です[:拍手:]
フランス語で「唯一無二の」という意味らしい。
写真はサン・ジェルマン・デ・プレ店
20代後半~40代の働く女性のためのブランドでサイズ展開も豊富
デザイン・質感ともに流行を追いつつコンサバティブに[:キラキラ:]
上品でカワイイ大人ってカンジで大好きです[:love:]
お手頃プライスのわりに使えるものがいっぱい[:オッケー:] まさにお値段以上[:チョキ:]
日本ではセレクトショップやネット通販で一部取り扱いがありますが
まだまだ高い!&種類も少ない!
絶対買うぞ[:パンチ:] と意気込んでいたのに、またまたサイズがニャーイ[:しくしく:]
痩せてもいいことばかりじゃないのねぇぇぇ[:あうっ:]
でも、絶対いいからパリに行く時は必ず立ち寄ってみてね[:ひこうき:]
このアイスのすごいところはコーンアイスの真ん中に
キットカットがまるまる一本はいっているんですヽ(´▽`)/
一度ご賞味あれ!!
ワタクシは今から食べます[:にかっ:]
ネスレコンフェクショナリー株式会社と
赤城乳業株式会社の共同企画商品。
赤城乳業はガリガリくんの会社です。
キットカット コーンアイス キャラメルプリン味
291kcal
ベルギーといえば、もうそりゃ魅惑のスイーツ天国[:キラキラ:] 長いよ。話。
特にチョコ[:音符:] 4姉妹の大好物さ[:ケーキ:]
まずはいわずと知れた
ゴディバ
1926年ブリュッセルで創業。
もちろんベルギー王室御用達。
今じゃドコの空港にもあるよね。
ハーゲンダッツとのコラボ店はココじゃないよ。
お次はピエール・マルコリーニ
名古屋にもあるけどやっぱ行きたいじゃん。
エクレア食べよぉぉぉ[:あげ:][:あげ:]って入ったら
新製品!
日本未発売!
って言うじゃん[:ぽわわ:]
もうムリムリ。ぜんぜんムリ。
抵抗不可能。
キャラメル
ホントに未発売かどうかなんてもう関係ない。
コレもください!!!
大切にとっておきすぎて実はまだ食べてニャイ[:ねこ:]
エクレアはソッコーお腹の中[:ぶた:]
チョコに飽きたところでスペキュールの名店
DANDOY(ダンドワ)へ
スペキュールとはシナモンやナツメグなどの
スパイスをきかせたクッキーみたいなベルギー伝統菓子のひとつ。
でもでも、オススメは写真右のクッキー
アールグレー
紅茶の葉がそのまま入った薫り高い一品。
そして試食でハマったのが
写真左 SABLES AU CITRON(レモン)と
写真中 ORANGENES AU CHOCOLAT(オレンジ&チョコ)
これは箱入りがなかった。でもいいの。おいしかったから[:音符:]
コチラでワッフルも食べられます。
これもまた絶品[:キラキラ:] なのに・・・なのに・・・
時間とお腹の都合で食べられなかったのが心残り・・・・[:しくしく:]
この他にもコチラの[:右:][:右:]
実力派 Corne Toison d’Or
(コルネ・トワゾン・ドール)や
ベルギー王室御用達 Neuhaus
(ノイハウス)、
Galler(ガレ)、Wittamer(ヴィタメール)
などの有名店が立ち並び
まさに宝石のショーウィンドウのような美しいお店のガラスに張り付いて、
おクチをぽかーんと開けていたのは私です[:にかっ:]
有名店でなくても
普通のパン屋さんから死ぬほどいいにおいがしてくるし、
アレも、コレも食べてみたーい[:パン:][:パン:][:ケーキ:][:ケーキ:]
ブログを見てくれてた友人に
【体調悪いって言いながら元気に食べてたね】
って言われました[:にひひ:]
そうなんです。せっかくですから。
解熱剤と胃薬と消化剤と下剤を服用しながら食べ続けましたよ。
無類のせっかく好きですもの[:love:]
現地からはお届けし切れなかった情報をお伝えしていきますね[:あげ:]
長いのでお暇な時に[:音符:]
ベルギー料理って想像しにくいけど基本的には魚介類。
特にムール貝やカキが有名かな。
季節によってはホワイトアスパラやジビエ(狩猟のお肉)も[:うさぎ:]
ブリュッセルで食事に困ったら・・・
ブリュッセルの食い倒れ【イロ・サクレ】エリアへGO[:びっくり:][:ダッシュ:][:ダッシュ:]
狭い路地にレストランがずらっと並んでるので、
行ったりきたりしながら検討します。
どこも見ただけじゃ違いはよくわかんないけどね[:汗:]
雰囲気で。なんとなく決めます[:音符:]

やっぱみんな食べてます[:ご飯:]
バケツのいっぱいのムール貝。
当然、シェアするのではなくお一人様1バケツ[:ぎょ:]
このバケツはミニサイズ。
それでも50~70個くらい入ってた。
おいしい。おいしいんだけど
多すぎるわっ[:きゅー:]

こうやって、あいた貝を使ってはさんで食べます。
山盛りムール貝。
すごくいいお味なんだけど・・・・
やっぱ多すぎるわっ[:きゅー:]
ムール貝だけじゃなーと思ってパエリアも注文。
お腹あんますいてないから小さいのね。小さいの。
ってお願いしたのに・・・・
ウィウィ(はい、はい)って言ってたのに・・・・
やっぱどーん
魚介類もりもり。
ご飯もモリモリ。
ムリすぎる。
コレ、何人前?
大人数でどうぞ[:拍手:]
ちなみに・・・・
この直後、パリへの移動中に出た車内食。
おぇっ・・・もう食べれない[:ぶた:][:ぶた:]
っと思ったけど、あれ?意外に?
んまぃっ[:ぎょ:]
こぶたちゃんはこうしてベルギーとさよならしました[:新幹線:][:ダッシュ:][:ダッシュ:]
昨日の日曜日、
ひちリンは、ながーい付き合いとなる悪友が、
おうちを建てたので、その新築祝いをしに、遊びに
行ってきました[:車:] ドンチャン騒ぎをしにいってきました。いぇぃ!!
なんか・・リビングから・・台所・・お風呂場・・トイレ・・寝室・・。
なんの遠慮も無く、ここぞとばかりに、おうちの中をみてきたあげく、
ぎゃーぎゃー騒いで、
wiiフィットで大はしゃぎして、
飲みーの[:ビール:]食べーの[:ご飯:]してきました[:チョキ:][:チョキ:][:チョキ:]
新築祝いというか・・ただの・・・飲み会・・?
まぁ・・ 悪友ですから・・。
でも、楽しかったー!!
日々のストレス発散できたよ[:パンチ:]
でも、悪友よ!基本私は、今は、禁煙家[:love:]かなり、家の中、タバコの煙で充満してたよ・・。
帰ったら、頭痛かった・・[:はうー:] 新築が・・。残念・・。
そこでの出来事・・。
悪友の会社の同僚男性も新築祝いの場に参加していたのですが・・。
その方、たぶん・・年は、まあまあ、いってるほうかなぁ・・。
その方に、
「おれ、人妻全然っ!オッケーだから!!」
と、言われたんですが・・・。
いやぁ・・。[:ぎょーん:][:ぎょーん:][:ぎょーん:]
それはぁ・・。私が、全然っ!嫌でしょぅっ!!
もっと、若い方なら・・。
・・・・・・っ て!! おいっ[:ダッシュ:]
そんな、一日を過ごしていましたぁ[:あげ:]