コロナの影響で1ヶ月遅れの営業になりましたがやっとはじまりました。
やっと普通の生活スタイルにもどって?きました。
チビは怪我があり2年ぶりのウォーター
がんばれ!がんばれ!2年分!
6月はいったばかりなのにもう夏?ぐらいな気温
マスク着用のため息苦しさ半端ないですが、安全に営業できることを考えると我慢我慢です。
自分では買わないものだが、あったら嬉しいアイテム
炭酸水を自宅で作るアイテムいただきました。
夏になるとほぼ毎日ゆずソーダ
冬はゆず茶
ウィルキンソンを常備していたが、これがあれば買う必要がない!?
1.炭酸ガスはなくなったら電気屋で空のボンベを持っていって購入
2.常温水だと炭酸水ができにくいため冷水がおすすめ
3.強炭酸水(ウィルキンソン程度)を作るにはかなり炭酸ガスを入れないとできない
これだけ書くと買った方がお得なんじゃないのか?と思ってしまった。
使ってみた感想ですが、使ってみないとわからないからね。。
ノンフライヤーは一年に数回しか使っていない。。
いままでこれは買ってよかった!という家電はと聞かれたら食器洗いと布団乾燥機(暖め機能あり)だと思う。
久しぶりに仕事が早く終わったのでちびとお出かけ
といっても近くに行ってタピオカ。
ちびが誕生日なのでケーキを買って帰宅すると、、
なんと、先月セブンイレブンで開催されていた乃木坂くじ引きのラストワン賞が!!
システムがよくわからないが、1つ700円のくじを引いてどんなアイテムがあたるかわからない。
で、だいたいはポストカードとかアクリルスタンドなのだが、ラストワン賞というのは店頭にあるくじが最後の最後の方に当たる商品
これが欲しい人はくじを全て買い占める
もしくは、もうないかなぁ、、って見計らいコンビニにいくがこれは奇跡に近いらしい。。
本当に欲しかったらしいが、さすがに所持金を使い果たしたくはなかったみたいで指をくわえて眺めていた代物