アシスト付き自転車の乗り方

走れば何でもいいからと、
かなりボロボロの自転車に乗っていた私。

ブレーキはキーキーいうし、
カゴはグラグラ、本体はサビサビ。

先日タイヤがパンクし、修理に持っていったら、
チューブ交換はもちろんの事、劣化しているタイヤも交換と。

この状態で費用をかけるより、
いっそのこと安い自転車を買うか、とNEWマシーン購入☆

ジャーン。アシスト付き(≧▽≦)
6段変速ギアまで付いてる。

自転車に乗っている時間が唯一の運動時間ともいえる私なのに、
アシスト付きだし、
小さいタイヤはいっぱい漕がなきゃいけないからイヤって言ってたのに、
20インチだし。

何か、一気に若者仕様になってしまった( ̄▽ ̄)

ま、20インチでもアシスト付きならいっかぁ。。

初日走行。。

軽い!
確かに軽いが、漕がなきゃ進まないため、
結局いっぱい漕がなきゃいけないハメに。

腿上げ運動を高速でやってる感じ。  疲れるぞ。。

今まで以上に疲れる。。  
ママチャリにどんどん抜かれるし。。 

更に変速ギアで軽くすると、もうトレーニング状態
変速ギア要るか…?

エ〜。  こんなハズじゃ・・・

あまり雨に濡れないほうがいいと聞いたのでカバーも購入したのに、
曇り予報の初日。 昼前から雨。  午後もずっと雨。  

全然ダメ。  何やってるんだ、私 ?(´□`;)

まだ二日。。未だ良さを発見できずにいる。。
私の乗り方がオカシイのかなぁ。。

作文の力

第1問。

下の文を問いの言い方に書き直してください。

文 [この辺りは、昔は海だった。]

 そうだを使って、伝え聞いた言い方にしなさい。

娘の答え・・。

この辺りは・・
そうだ!!昔は海だったんだ!!

と答えてました。

んーっと、、
これは、思い出した文書だな^ ^

カレーが食べたい!@池下”シャティ”

池下で評判のカレー屋さん Shathi(シャティ)さん
住宅街にあって場所はわかりにくいですが

時間がだいぶ遅めのランチでしたが
結構人がいます

野菜のカレーとかぼちゃ&チキンのカレーをシェア
辛さが選べて4までは子供でも食べられるとの事だったので4で。

私は辛いことがおいしいことだとはあまり思わないので
辛くなく旨味を感じておいしい。

辛さが好きな方にはぜんぜんパンチないよって感じかも

ナンはもっちり甘くて[:ぽわわ:]
ナンはカレーなしでも何枚か食べられるくらい好きなので
おかわりしたくなりましたが、ナンはあとでお腹が膨らむので
理性を持ってガマンしました

食べ終わると二度目のおしぼりが!
なんと、この心遣いうれしい。

ふぅ~満足満腹[:キラキラ:]

シャティ (Shathi) 愛知県名古屋市千種区池下町2-41 TEL:052-763-2635