朝活に初参加!志し高すぎ(-_-;)

前職の会社の先輩に誘われて、
異業種交流会??朝活に参加しました。

ほんと、朝はやすぎ、、
6時半名古屋市内のホテル集合って。

飲食、保険、建築、デザイン、弁護士、医療、、などなど。

異業種交流会の概念がよくわからないけど、、、
顧客を掴むにはいい機会なんだろうね。

あまりにも皆様の熱意、志しの強さに圧倒されました。。

逆に精気を吸いとられたぁぁ。

パン屋さんでパンランチ@モンシェル 勝川

春日井市のパン屋さんといえば
昔からあるのがモンシェルさん

春日井駅、勝川駅にあり、学校の行き帰りによく買って帰ったし、
サンドイッチは仕事上でもよく利用させてもらった

母から電話があり、

「何してるの?休み?モンシェル行こう!」
両親はここのサンドイッチランチが大好きで週1行っている。

こちらは仕事ですが、、せっかくなのでランチは初

私は店内から二種類パンが選べるセット(500円という安さ!)にし、
せっかくなんで、できるだけ大きいパンを選びました!!!

チーズフォカッチャとオニオンチーズパン。

実はこの大きさ顔ぐらいある大きさです

さすがパン屋!
パン屋のランチはたまりません。。

しあわせぇぇぇ

道はがらがら


おはようございます。

いつもなら混雑している道も今日はがらがら。

晴れていたらでかけるつもりだったけど
雨女力がでてしまった。

ので、仕事にいきます

逆ハメハメハ大王みたいです。

風がふいたら遅刻して~♪
雨がふったらお休みで~♪

カメハメハ?ハメハメハ?

バレエの発表会へ行ってきた

バレエの発表会に行ってきた。
感想からいえば、バレエの発表会はとてもいい。

幼稚園児は衣装を着て舞台に立つだけで
それはそれはかわいらしく、親なら相当うれしいだろう。

小学生になると指先まで気を配られていて美しくなってくる。
ソロをだれが踊るのか、センターはだれか
といった競争がすでに始まっているのが見て取れる。

発表会の演目はバレエ団の公演と違い
メジャーな演目のダイジェスト版で音楽だけでも楽しめる。

また小劇場なのもいい。

エンターテイメントはなんでも生が最高だが
小劇場なので息づかいや鼓動まで聞こえてきそう。

緊張感がこちらに伝わってきて、すごく練習したんだろーなーと
見てるだけでも力が入る。

いろんなものをひっくるめた、この超ライブ感がすごくいい!
知っている人が出ていればなおさらだよね。

あー楽しかった♪

披露されることはないジャンプ練習 トランポリンカフェ

ちびすけのモーグル地上練習に付き合って私もジャンプ

腰と膝を痛めているので絶対雪山ではジャンプはしないし、
それ以上にビビりなので絶対しません(._.)

トランポリンも五分続けて飛ぼうものなら心臓があぶる。

いつも30分で予約をいれるが
だいたいそれでおなかいっぱいになります。

これぐらい雪山でもジャンプができたらすごいのですが、
絶対病院送りになるのでこれぐらいで、、

写真、なんだかダンサーみたいだなぁ

実際のコザックは爪先はのばしません。。

むしろ曲げないと板がぶつかります。

ちょっとの努力。。

最近体重を気にせず好きなだけ食べていたら
バロメーターのジーンズがきつくなった

太るとはけなくなる
ボタンの跡がつく、、

悪あがきでアイラッシュのお店まで歩きで行ってみた。
それもすっぴんで。。

車で五分ぐらいの距離ですが、歩くと結構?ある。

ただ単に歩くとなると飽きてきちゃうんだよね。
たぶん、、、

最後は飽きて駆け足でお店に駆け込みました。

帰りは途中のコンビニでお菓子をかって帰ってるから
ダイエットにはなりませんでしたわ。。

マック新商品に挑戦そして店員さんにイラッ。

マックのアボカドバーガーにトライ

女子はアボカド好き。

という都市伝説から生まれた新商品なんでしょーと思いつつ
実際ドライブスルーのマイクの前にいくと

アボカドならエビか?とまんまと策にはまった感じ。

ついでにドリンクも目新しいものを。

私:フィズにソフトクリームを乗せたものがフロートですか?

店員:いいえ、フィズはフィズ、フロートはフロート。別の商品です。

私:フロートのソフトクリーム以外のドリンクとフィズは別のドリンクという意味ですか?

店員:いいえ、同じものです。

私:フィズにソフトクリームを乗せたものがフロートということですね?

店員:いいえ、フィズはフィズ、フロートはフロート。別の商品です。

イラッ!!めんどくさいわ!!!

ゼロコーラにしとけばよかった。

ワンコOK!和カフェ@東区『花ごよみ』

テラス席のみワンコOKで和なお食事がいただけるということで
いってきました。主税町にある花ごよみさん

テラス席へは外から入ります

花ちらしランチで。

ワンコOKでちらし寿司が食べられるなんて♪

コーヒー、紅茶のお茶請けには和菓子

ワンコOKな貴重なお店です。

花ごよみ 愛知県名古屋市東区主税町4-72 TEL:052-931-2346

人を見たら泥棒と思え!思ってしまった。。

突然自宅に警官と名乗る方がおみえになった。

「現在、緊急時、災害時のため調査をしており、
世帯構成とお名前、生年月日、住所、電話番号、
また、世帯以外の方の緊急連絡先を教えていただきたい」

と。

このご時世なので

「そう簡単には教えられません」と断ると

警察官さんが警察手帳を見せてきた
(もちろん、服は制服です。)

「警察手帳だって偽物かもしれないし、
それに世帯構成ならば市役所にだしてあるからわかるじゃん」

と完全「オレオレ詐欺」疑い

結果、市の警察署に電話し真偽を確かめたところ

本物でした。。

警察署のオペレーターの方もお優しく

「よく問い合わせあります!でもこのように疑ってかかってもらっていいと思います!」
といわれたが、最後まで携帯電話は教えませんでした。

どうやら、災害時に取り残されていないか、
不在時の事件、事故のための大規模な調査をしているみたいです。

ちゃんとした勉強会で勉強


今回は真面目な?勉強会

薬剤師と臨床検査技師さんと共同の栄えある初めての勉強会。

内容は細菌検査に関するものですが、
例えば風邪をひいたり、膀胱炎になったりすると抗生剤を飲むことがあるが、
大概は検査をすることなく処方される

という話から云々、、、

学生のときと社会人になってテストのためだけに覚えた
菌種と名前と略語の引き出しを無理やりこじあけられた感あり。

懐かしい。。

講師を務めた我が店長さん、お疲れ様でした。