今日は1日講習会。
眠らないようにする我慢大会。
終了時間ぎりぎりまで、ガッツリ大会続行。
あーがんばった。
22時からという遅い時間からの会食~
東京からのお客様のリクエストは肉!!
12時まで営業の馬喰一代さん
すき焼きのコースで。



お肉のお刺身

お肉のたたきとお野菜
お野菜だけ別に盛り付けた方がいいね。
ぎゅっと置きすぎ
お味噌がサイコー

お肉の握り

そして、メインのすき焼き~
メインまでにお肉食べ過ぎ。
とろけるお肉ばかり。

しかし、入っちゃうんだなー。
お腹に。
デザートやきしめんも結局食べちゃった。
あーーーーはち切れる。
名古屋 馬喰一代
愛知県名古屋市中村区名駅2-41-10 アストラーレ名駅2F TEL:052-581-4129
静かにシリーズ化、始めました
鉄板スパゲティことイタリアンスパゲティを食べ歩く
地道な調査は続きます
今回は北区黒川近くの長喜さん


やはり昔懐かしいレトロな雰囲気の喫茶店
割と広い店内。

イタリアンスパゲティこと鉄板スパ¥500
安っ!
具材は玉ねぎ、ピーマン、ウインナー、グリンピース
玉子はふわっふわ
んまいっ!
味も濃い目で、バランスも良い。
オーソドックスな具材と味付けで
特別なことはしてなさそーだけど
これぞ、THE うまいイタスパ。
今まで食べた中でもトップクラスのイタスパ。
しかも、ダントツに安い。すばらしい!

懐かしいクリームソーダも色を聞いてくれるよ。
あーおいしかった♪
長喜 稚児宮店 愛知県名古屋市北区稚児宮通1-47 TEL:052-991-0356
今日と明日はモーグルキャンプ
まあ、みんなでモーグルコースを作って集中練習ってことですが、
この時期、普通にエア台があるわけないので
自分たちでコースとエア台をつくる。
高さは私の身長を越えるたかさ。
親ががんばって作って子供が飛ぶ!
暗黙のルールがあり、エア台があっても
「うぁぁ!飛んでみよぉ」って勝手に飛ぶのは駄目!!
スキー場が作ったエア台は問題ないのですが、
今回のように個人団体が作った場合は、他の人は使ってはいけないのです
キャンプのときはスキー場に申請しコースやエア台を作っています。
わたしもせっかくなのでモンスターエア台に挑戦。。
飛んでは板を担いで雪山を登り飛んではのぼりのハイクはほんと辛い。
雪山に登山しに来た感覚でしょうか。。
1ヶ月ぶりのスキーでしたのでヘトヘトでした。
天気はよく暑く長袖一枚でも気持ちいいです!
汗をかかないわたくしのここ最近の一番の発汗だった。。かも
明日も運動します!