新発見!富士サファリパーク

何年ぶりかの富士サファリパークへ。
チビドラちゃんは初めて。

大人だけで行った時は、
マイカーでスルッと見て終わりって感じだったのに、

今日はまずマイカーで。
次にジャングルバス。
最後はウォーキングサファリでみっちり2時間。

出来るエサあげ体験は全部やって、結局朝8時〜17時まで、
ずーっと動物と触れ合って、一日満喫。

サファリパークってこんなに楽しかったかしらって感じ(●^o^●)

ただ、寒かった(+_+)
標高が高いからか、汗だくになるだろうと
着替えも持って行ったのに、何気に持って行った上着を終日着てても寒かった。

たぶんまた行くだろうから、その時は用心しよ(^.^;

ホワイトピアJr.モーグルキャンプ!!@高鷲スノーパーク

今日と明日はモーグルキャンプ

まあ、みんなでモーグルコースを作って集中練習ってことですが、
この時期、普通にエア台があるわけないので
自分たちでコースとエア台をつくる。

高さは私の身長を越えるたかさ。
親ががんばって作って子供が飛ぶ!

暗黙のルールがあり、エア台があっても
「うぁぁ!飛んでみよぉ」って勝手に飛ぶのは駄目!!

スキー場が作ったエア台は問題ないのですが、
今回のように個人団体が作った場合は、他の人は使ってはいけないのです

キャンプのときはスキー場に申請しコースやエア台を作っています。

わたしもせっかくなのでモンスターエア台に挑戦。。

飛んでは板を担いで雪山を登り飛んではのぼりのハイクはほんと辛い。
雪山に登山しに来た感覚でしょうか。。

1ヶ月ぶりのスキーでしたのでヘトヘトでした。
天気はよく暑く長袖一枚でも気持ちいいです!

汗をかかないわたくしのここ最近の一番の発汗だった。。かも

明日も運動します!