ランチ!大須『ワイン渡辺』

{CAPTION}

カンちゃんも一緒だったので
外の席があるワイン渡辺さん

カニクリームコロッケ
めちゃ濃厚!

カニクリームコロッケの中ではかなりうんまぃ

満足だけどやっぱ暑い

カンちゃんバッグは保冷剤で冷えてるから
気持ちよさそーに寝てました

もう月末

{CAPTION}

もう七月も終わり
おちょぼさんです

暑くて昼間は人もすくなめ
串カツもお持ち帰り
作ってもらう間につまんじゃう

欲求に抗えない

{CAPTION}

冷え冷えバッグの中で快適カンちゃんと
一緒だったので
津島のバーバスタイルさんのテラス席でランチ

風があるのでなんとかいけた
やっぱ暑い

土用干し



土用干しとは、文字どおり、土用の時期にものを干す行事。

日本の気候は高温多湿であり、定期的に湿気を飛ばさないとカビの被害が発生しやすいから。

今日はお近く神社のノボリや提灯を土用干し

なんか気持ちいい!

すごく古いものも出てきた

1番古いのは元禄!

1600年代後半で綱吉の時代!!

夏の自由研究できそう

なんか今年は日焼けしまくりですT_T


池鯉鮒野だ!

{CAPTION}

知立駅近くの和菓子屋さん
三河両口屋喜泉 さんのもなか

ママンも私も大好き

tomocchiが買ってきてくれた!
ホントはもっとあったけど
勢い余って写真撮る前に食べちゃった

最中の中にあんことお餅

お使いモノにも積極的に使いたいけど
ちょっと遠くてタイミングがあった時しか使えない

思いもよらないタイミングで
めちゃうれしー

ごちそうさまでした♪

竜神の滝が!



{CAPTION}

中津川にある竜神の滝
ジブリ感があってキレイな川があるから
夏でも割と涼しいんじゃないかと思っていったら
確かに涼しい

が!

{CAPTION}

ジブリ的遊歩道が
なくなってた

この遊歩道がいい感じで
すごくいい場所だったのに
観光客も増えてたのに

いつになったら戻るかなぁ
時間かかりそう

早く直るといいな

ペットOK!郡上八幡『八熊食堂』

{CAPTION}

郡上城
暑いのでもちろん車

ここだけ切り取ると
時代劇に出てきそう

{CAPTION}

魚にエサをあげるのが
私は人よりだいぶ好きだと最近知った

ずっとエサをあげていられる
そーいう人が多いのか鯉はすんごく大きい

{CAPTION}

ペットOKな八熊食堂
店内OKはこの季節助かるぅ

{CAPTION}

鶏ちゃん
郷土料理が食べられるのもいいね

{CAPTION}

こちらもペット店内OKの
吉田川ガーデンテラス

しかし店内が涼しくなかったので
テラス席の方がこの日はよかったよ

カンちゃんはずっと冷え冷えバッグの中

暑かったけど、まだ夏のお出かけ先としてありかな

7月だー

暑くて7月に入ってはじめて
まだ6月だったのかとおもい知った

1年の半分くらい夏な気がする

おちょぼにいって
今月はラリーモのカレー
私の中で1番おいしいカレーはコレ↓
{CAPTION}

牛すじカレー
もぉホントにおいしー

しかし、暑すぎる

真夏の大決戦

{CAPTION}

真夏の大決戦 東名ビックバンドバトル
いってきたー

ビッグバンド好きな方にお誘いいただきました

飲みながら、つまみながら聞ける!
1ドリンクと軽食とおつまみ付き

{CAPTION}

この軽食がちゃんとおいしい!

やっぱ生演奏はいいね

小さい会場で演者がいっぱい
舞台とも近いし、音をダイレクトに受けた感じ

しっかり楽しんじゃいました♪