今月もおちょぼから

{CAPTION}

季節もいいので平日昼間でも
なかなか人がいる

カンちゃんもご機嫌

もう10月なのにまだ30度の日がある
どーなってんだろ

{CAPTION}

帰りに天王川公園でカンちゃんとお散歩
真夏は来てなかったから久しぶり

やっぱいい公園

{CAPTION}

彼岸花がピーク

広くて気持ちいい公園です

昼飲みはココ!焼きとん大黒大須観音

{CAPTION}

昼飲みの定番となりつつあるのが
焼とん大黒大須観音店

焼とん大黒さんの他店舗は
ほとんど立ち飲み

しかし大須は立ち呑みだけでなく
ボックス席がいくつかある!
ゆっくりできて食べ物もまぁおいしい

他も探してみたけど、
ぐるっとまわってもどってきた

使いやすいお店です

カンちゃんとお散歩@道徳公園

{CAPTION}

少し暑さがマシになってきたので
カンちゃんとお散歩

駐車場がある公園という事で道徳公園へ

ぐるっとまわると立派なバスケコートが!
利用料も大会とかでなければ、無料らしい
その名はバスパ

無料でこのコートはなかなかないのでは?
この地域はバスケも強いんじゃないかなー
と思いながらお散歩しました

ワンコOK!ちこり村ビュッフェ

{CAPTION}

TVで栗のお菓子の特集をやってたので
急遽、中津川市のちこり村へ

ビュッフェは並ぶけど席数も多いので
思ったより早く入れる

{CAPTION}

この季節は栗たっぷりの栗おこわもあって
2200円

お値打ちだと思う

テラス席はワンコOK
テラス席もけっこうあるのでありがたい

ちょっと遠いけど
満足度高めビュッフェだよ

カンちゃんも天橋立

{CAPTION}

ゴンちゃんとは日本三景全て制覇してたけど
カンちゃんは初めて

天橋立

{CAPTION}

今回は北側の傘松公園に
ケーブルカーで

{CAPTION}

個人的にコッチの方が好き
ワンコOKの素敵なヴィラも多い

プール付きドッグラン付きで楽しんだ!
素敵過ぎて写真忘れた

もう少し近いといいのになー

城崎温泉と言えば!

{CAPTION}

城崎温泉といえば
志賀直哉の『城崎にて』の舞台

ですが
私の城崎と言えば!は

忘れもしない国試の時、
唯一間違えた(個人的見解)問題が城崎温泉

考えすぎてめちゃ簡単な問題間違えたのが悔しくて、終わってすぐ、城崎間違えた!って同期に言ったら落ちたな…って言われたの
今も覚えてるわ

いやいや、その一問だけ間違えたって意味だったのよ
結果、私に落ちたなと言ったヤツらは落ち
私は合格したけどね!

って何十年も前の事を根に持つタイプ

たぶん死ぬまで城崎と言えば思い出すと思う

{CAPTION}

しかし、初めて城崎温泉にきて
カンちゃんとの思い出ができたので
今後は違う事を思い出すかもしれません

カンちゃんも浴衣でそぞろ歩き