野球観戦

{CAPTION}

同級生と野球
リビングボックスという席

なんかワイワイするのにゆったりしてて
テーブルもあってすごくいい席

ドラキチとトラキチが同席
隣のボックスもドラ&トラ

ドラが打てば隣のドラとハイタッチ
トラが打てば隣のトラと。

野球を観ていたのか?
と言われればよくわからないが楽しかった
すごく楽しかったのでよかったよかった

カンちゃんと琵琶湖

{CAPTION}ちょっとドライブしたくて
ノープランで琵琶湖

カンちゃんとお散歩できる場所をさがして
烏丸半島へ

天気も良くて気持ちいい

{CAPTION}

風は強くて
ばっちゃんばっちゃん波打ってたけど

琵琶湖博物館や水生植物公園なんかがあって
いい感じのお散歩コース

{CAPTION}
それに店内わんこOKのカフェREEDさん
これも魅力の一つ

行き当たりばったりだった割にはいいコース

毛蟹!



{CAPTION}

オホーツクの漁師さんが送ってくださる
浜茹の毛蟹

毛蟹ってあまり馴染みがなかったけど
わけていただくようになってから
毛蟹はタラバやズワイより味が濃い!と痛感

剥くのは大変
チクチクが痛いし小ぶりだから時間かかる。

この4杯剥くのに2時間かかった…

{CAPTION}

これで2杯分
栄養ドリンクの大きさとくらべるとよくわかる

たっぷりの蟹をスプーンで食べる
ひたすら剥いた2時間が報われるぅ

うんまぃ!
ごちそうさまでした♪

ひと足お先に

{CAPTION}

ちょっと早めのおちょぼさん

人もまばら
でもさみしくないくらいにはいる

今月はママンも一緒

{CAPTION}

ランチはお昼もやってる焼肉屋さん
まる幸さんで

いつも混んでるお店です

{CAPTION}

おちょぼと天王川公園はもはやセット
歩いて歩いてスタバの前で止まるカンちゃん

いい季節がやってきました♪
また寒くなるみたいだけど