投稿者: ヴェルデ
長女 A型
某大手旅行代理店で長年ヨーロッパのツアー企画&添乗業務を担当。”ロン・パリ・ローマは飽きました”と彼女は、突如、社会人時代に培った人脈やルートを生かし、世界中の選りすぐりの商品を紹介するオンラインショップの運営を開始。自分が欲しいと思う物にこだわり、お客様の立場で企画提案することをモットーとしている。webデザイナーでもあり、中国語堪能な国公立大学大学院の中国研究者でもある。
欲しいものは新しい自分
ブログに関するお問い合わせはコチラ
info★verdenino.com (★を@に変えてね)
読んだら押してね!
だれが1番よくばりなのか
佐藤錦きました
新品同様のテレビデオ
今年初!かき氷
鯱市の牛すじカレー煮込
だーれもいない
よくばりフェスがはじまった
太閤まつり
やっぱりうまい!知立市『三河両口屋喜泉』

知立駅近くの小さな和菓子屋さん
ここはあんの甘さが絶妙で
ホントにおいしい
だからココだけ寄ってまっすぐ帰る
往復で2時間弱、高速使ってでも食べたい
生菓子はどれもハズレない
必ず今日中に食べてと言われた
麩饅頭と柏餅はいいつけ通り
帰りの車の中でいただきました
そして1番は
池鯉鮒野
魚型のもなかの中にあんと餅
皮はパリッと香り高く
あんはキチンと甘いが甘すぎず
お餅は食感もよく
控えめに言ってサイコー
2000年くらいに初めて食べて気に入って
知立駅近くをなんども探したが見つからず
2010年に発見してそれから15年通ってると思うとビビる。
人に差し上げる分も含めて
池鯉鮒野だけで50個
でもウチの分は6個しか残らなかった
また食べたいな