お盆

お盆休みといわれる1週間がぽやーんと過ぎていくぅぅぅ[:ダッシュ:][:ダッシュ:]
この1週間でしたことといえばブログを見ていただければご理解いただける通り
食べることゾンビ。論文を書こうと思ってた1週間だったんだけどなぁ[:しょぼん:]

今日、がんばってなんかしよっかな。「なんか」ってすでにぽや~ん[:がーん:]

柚子こしょう

カリカリ焼き餃子作りましたぁ[:音符:]

酢醤油+ラー油もいいけど
ポン酢+柚子胡椒サッパリしてオススメよん[:ぽわわ:]

柚子コショウは使い道がいっぱいで常備アイテムなの[:オッケー:]

ぜひお試しあれっ[:にかっ:]

ゾンビナイツっ!最終章


勝手にシリーズ化させておりました連夜のゾンビナイツっ!も今日でひと区切り。

11 28日後         2002 ダニーボイル監督
12 28週後         2007 ファン・カルロス・フレスナディージョ監督
13 アイ・アム レジェンド 2007 フランシス・ローレンス監督

ここまで13本のゾンビをみて、進化の過程がすっごくよくわかりましたぁ[:チョキ:]
前半はゾンビメインでなかなか主人公に感情移入が難しくゴムゴムゾンビの稚拙さを楽しんでましたが、後半はCGの多用化と原因と結果をクリアにし、一応ツジとツマが準備されているため本来のエンタメ感が楽しめちゃいまっす[:音符:]

ホラーは苦手だけどゾンビは意外にイケますよぉ[:オッケー:]

THANKS ゾンビサマぁ~[:太陽:]

スタバ・ドラスル

スタバドラスル情報見て「えっマジそんなんあるの???」今すぐいきたぁいと思い検索しちゃいましたぁ[:コーヒー:]愛知県あるみたいっすよん[:車:][:ダッシュ:]でも名古屋市内ない・・・[:しょぼん:]

アピタ豊田元町店 愛知県 豊田市 土橋町 1-21 アピタ豊田元町店 TEL0565-25-2701
日進竹の山店   愛知県 日進市 岩崎町竹ノ山 37-174       TEL0561-75-4066 

詳しくはスタバの店舗検索

まだまだゾンビナイツっ?


本日のゾンビはゲームでおなじみのコチラ[:下:][:下:]

8 バイオハザード 2002           ポール・W・S・アンダーソン監督
9 バイオハザード2アポカリプス 2004  アレクサンダー・ウィット監督  
10 バイオハザード3 2007         ラッセル・マルケイ監督 

ゲーム1のケルベロス(ゾンビ犬)が飛び出てくるところで【わぁっ[:ぎょ:]】って声をあげたのは私だけではないはず[:汗:]

1はともかく2・3はもうゾンビ映画というよりアクション映画。主人公強すぎぃぃ[:パンチ:]
ちなみに脚本は3本とも1の監督・ポール・W・S・アンダーソン 主演も全部ミラ・ジョヴォヴィッチ。

まぁ、主人公が圧倒的に強いアクション映画は好物なのでそれは私的には怖くないしOK[:オッケー:]

ホラー映画だと思って敬遠してたアクション好きのあなたにはいいかも。

でもやっぱゾンビナイツっ!1から順番に見ることを強引におすすめしまぁす[:にかっ:]

砂糖餅

ひちリンにいただいた三重の砂糖餅というもの。
ちょっと検索してみたら、三重県飯高町の名産【とっとき餅】の黒砂糖味のようです。
飯高町の方言で『とっておき』の意である
【とっとき】らしいです。

お茶、モロヘイヤ、かぼちゃ、しいたけ、しそなどいろんなものを混ぜることもあるそうです。

そぉいうお野菜よりやっぱ黒砂糖がよさげ。
他のは食べたことないけどあんまひかれないなぁ。

んまぃんまぃ[:ぶた:]やめられない[:音符:]もぐもぐもぐもぐ・・・・ひちリン、ありがとぉぉぉ[:パー:]

もう止まらない。ゾンビナイツっ!

今日のゾンビはコチラ[:左:](もう今日のゾンビって・・・[:汗:])
7 Dawn of the Dead 2004 ザック・スナイダー監督

番号の7はヴェルニノ・ブログファン(誰だそりゃ?)にはおなじみゾンビナイツ通し番号です。

同名の1978のリメイク版。20数年の間にゾンビ進化。
はっやい、飛ぶ、多い[:ダッシュ:][:ダッシュ:]

ココまで順番に7本見ると進化の過程がわかるよ。
7から見たら怖くて泣いてたかも。よかったぁ。

よい子は順番守ろうね[:音符:]

スガキヤ スーちゃん

食べ物ばっかり?ぜんぜんOKよん。
だって毎日変わる事なんて食べ物くらいしかないんだも~ん[:プリン:]
さぁ、今日も食べちゃうよ[:ハンバーガー:]

久々スーちゃん行ってきました。
名古屋近郊の方はみなさんおわかりでしょう。
もちろんスガキヤさんです。
宮地将軍も言っています。
『世界の果てまでスガキヤラーメン』って。
私がお篭りする愛知県図書館にもあるんだぁ[:ラーメン:]

あんまりお腹がすきすぎてて、ラーメン撮るの忘れちゃいまして後ろのからっぽがソレでした[:ラーメン:]
写真はデザートで 季節限定わらびもちクリームぜんざいと定番チョコクリームです[:ケーキ:]

クリぜん最高[:オッケー:] あっ!またぜんざい食べてる。

そうそう。お餅好き好きと書きましたら早速届きました。末っ子から[:女性:]ありがとぉぉぉん[:ハート:]
また食べたら報告するね。

皆様からのコレんまぃ[:音符:]情報もお待ちしております。