ウォータージャンプにいきました!k-air

暑い暑い  

今年やっとこさ初飛び
板を担いで階段登って行ったら心拍数やばいです。
休憩時間の方がながくなってます。。
久しぶりにお会いできる方々と挨拶もできました。
新メンバーもたくさん入ってちびすけはもうチビではなくシニアですわ。

明日は筋肉痛!
{CAPTION}

香港3日目オーシャンパークからの夜景

香港です

3日目は香港島の南オーシャンパークへ行ってきました
おそらくめっちゃ大きなリゾート地を作りたかったんだろうね。遊園地、動物園、水族館、プール、ホテル。
ただ、ディズニーができちゃったのと老朽化もありという感じ。
しかしながらこちらは双子の一歳のパンダと親パンダが観れます!ということでした。

夜は九龍島の南の公園に行き夜景を観に。
ゆっくりご飯を食べてたら19時45分!
毎日20時になると香港島からレーザービームと音楽が流れます。
ちびすけは”これが100万ドルの夜景?”と聞くので”これでもないし、昔は100万ドルだったけど今はどうなんでしょうね。ドルも変動しますし”と回答しておいた。
{CAPTION}

香港2日目ディズニーランド満喫!

香港ディズニー20周年

思い返したらオープニングの時行ったわ、、そして去年も行った。。
物価高が半端なくちけっとは約18000円
バンバーガーセットで3000円
水は600円
さすがに高すぎであろう、、と事前に飲み物と食料とお菓子を忍ばし、、、

これは、節約andめいいっぱい楽しんで元を取るしかない!!

ビックサンダーマウンテンは3回 
アナ雪は2回
スペースマウンテンな6回のっちゃった。

最後は城と街全体のプロジェクションマッピングに花火ドローンと、、、
朝イチから終わりまで休憩することなく動いてた
満喫ー
{CAPTION}

香港ー!

今回も香港です。

10時発の飛行機が遅延で15時発。。
出だしは悪かったがミールクーポンでご機嫌
夜つきましてとりあえずモンコックからの女人街とスニーカーストリート

変わらず変わらず
{CAPTION}

東海私学大会観に行くー

姪っ子バスケ観に行きました  

インターハイ終わって束の間、、、
今回は名古屋市で開催してくれるので観に行くのも楽、なので1人の姪っ子に8人の応援
ひとしきり応援の声が大きいこの集団

彼女もノリノリだったようです

{CAPTION}

郡上八幡に鮎を食べに行く@新橋亭

父が郡上に鮎を食べに行きたいとのことで暑さを避け、郡上八幡へ。

大雨です。。。

雨のおかげなのかいつも激混み新橋亭さんも心なしか空いている?
13日から始まる徹夜踊りの時はえげつない、、って店員がいってた。。
父は鮎づくし、私たちは鶏チャン、母は朴葉味噌。。

みたらしも食べ雨でしたが近場で涼みましたー
{CAPTION}

遠くから応援インターハイ

今日は姪っ子バスケの準決勝

ひちひちは現地岡山にて、、
わたしと父母とちびすけは近所のコメダ集合してWi-Fi繋いでiPad観戦

落ち着かないモーニング、、
他のお客さんもみえるので無言での応援、、
残念ながら決勝には届かず、、、

ガッツリスポーツ生活って大変
チビのモーグルなんて可愛いわ、、
インターハイ期間中も午前試合終わったら移動して違う体育館でまた練習、、
今日も終わったら悲しむ時間もなく、練習、、、
泣いている暇は本当にないらしい。
今度はお盆にある東海大会に向けて練習開始。
人生で一生懸命になったものがあるというのは凄いこと。
わたしは、、ないわ、、、
{CAPTION}