星ヶ丘製麺所できしめん!

星ヶ丘製麺所にいってきました。

きしめんがメインなのですが、極平打ち麺。
幅広きしめんです。
愛知にいながらきしめんは何十年ぶりにたべました。
レギュラー的なものもあれば、すだちでスッキリダシもあり、、、
ご飯は白だしで炊かれたしらす丼など、、、
ちょっと秋めいて来たので温かいきしめんが美味しい!
{CAPTION}

今ならお得!GODIVAチョコリキサー

14日から28日限定

GODIVAのチョコリキサーが半額!
といってもちゃんと説明するとチョコリキサー一杯注文すると同じ商品が同時にもう一つもらえる。
よくレシートで次回プレゼント〜ではなく、その場でもう一杯。

いっぱいレギュラー750円なんで半額ってことよ。
一杯750円だと躊躇してしまうが350円なら安く感じてしまう。

より詳しく説明加えると全ての種類ではなくチョコリキサーのみ。
50%か75%ココアをどちらか選ぶので実質は2種類のメニューになります。

またいこうかなぁ、、、やっぱり
{CAPTION}

木下大サーカス観に行った

名古屋で10月末まで開催されている木下大サーカスを観に行きました

チビが小さい時に観に行った
自分が小さい時に観に行った
そして大きくなって観に行きました

満席満席
へー人気あるんだ〜

変わらないものもあれば変わるものもある。
一番変わったことは動物愛護の視点。
記憶が定かならば虎とかの火の輪くぐりとかあったような、、いまは馬と象のみ。
確かに維持費とか調教とか大変だよね。

今更ながらみんな危ないことしてるなぁ、、と。頸椎とか腰椎危ないよ、、と思ってしまう。
感じ方が変わっていてしまいました。
{CAPTION}

くるみっこ初めまして!

横浜みあげでいただいたくるみっこ
実は食べたことがなかった
いつも新横浜駅でさがすのだが大概売り切れ

縦1cn横3cm高さ1cm

こんなに小さいのにカロリー130。。
パクパク食べていたら恐ろしいことになりそう
でも高カロリーだけあってくるみギュ!パイ生地サクッでした。
{CAPTION}

物価高にびっくりティファニー

チビが指輪が欲しいというのでわたしがかつて使っていたティファニーのシルバーリングがあるよ。と話したら欲しいとのことでティファニーで綺麗にしてもらお〜と。20年ぶりぐらいに見たらやはりサビサビ。。。

先月まではシルバーは無料で磨いてくれたのに今月から3000円
しっかりとした記憶はないが、シルバーだから2.3万だったかなぁ、、、今では70000円とのこと。。

我々姉妹がしている指輪は当時10万ぐらい。。
はい、現在43万円!!!
おそろしすぎます、、、
結婚指輪要る??って考えるかも。。

20年ぶりのシルバーは眩しかった!
{CAPTION}

母の誕生日会@多治見 BANK

母の誕生日会

リクエストはまた多治見ピザパスタの店バンクさん。。
みんなでシェアしながら食べれて美味しい。
わたしもここのドリアとピザは大好き!

いつも母のプレゼントは悩みますが今回は母の手習のボタニカル水彩画をプリントしたトートバックにしました。
こんな素敵な絵を描ける母すご過ぎ、、
いつまでも長生きしてほしい。
{CAPTION}

U18日清トップリーグを観に行く

家族総出で姪っ子のバスケを観に行きましたぁ

今回は日清がスポンサーの強豪校8校のトーナメント戦
強豪校の対決が効率よく観戦でき、日清のおみあげつき、カップラーメン食べ放題で1000円となんとお得な試合なので毎年どこの地区で開催しても満員

ちゃんとしたアリーナで試合をするため選手紹介もプロ並みなアナウンスとともに入場
ドキドキするね!
姪っ子ちゃんは効率よく仕事をしてがんばってました。
これから年末の最大の大会集大成ウインターカップに向けてがんばれ!
{CAPTION}

美味しいピザとドリアを食べに@Bank

今月免許を返納し、車を売ってしまった父 

もう車では行けないことを悲観している母

そんな両親に行きたいところは?と聞いたら”多治見のバンクのピザが最後に食べたい、、、”
そんな最後って、、、また連れて行くよ〜と思いながら久しぶりにバンクにいきました。

相変わらずピザドリアは最高!
ボリュームにあったお値段設定。いや、今のご時世ボリューム以上のコスパ
相変わらず満席でしたので席のご予約か時間わずらしてのご利用をお勧めします
{CAPTION}

またまた新宿ターリー屋

二日目ー

今日は早稲田大学でバレーを観てからのライブ参戦

その前に、、、

レパートリーが少ないかと思われますが、やはりここ!インドカレーターリー屋さん。
新宿区しかチェーン店がないカレー屋さん。
乃木オタ男子と合流していろいろ話しながら食事も進む、、
2枚は食べれないけどあともうちょっと食べたい、、かつ、カリカリではなくちょっと分厚目で小麦を感じるような、、とオーダーしたら
“できるよ”とそして”ラッシーおまけね”
ここのラッシーも美味しんだ!!
2枚目はモチモチナンでいただきました!
{CAPTION}