運動すると太る?!

ジョギングを始めてはじめは200メートルしかはしれなかったが、
続けていったら徐々に3キロ休憩なしで走れるようになった

しかし、その代償としてふくらはぎに急激に筋肉がついて
パンツがパッツンパッツンになった。

すぐに筋肉がつく体質だとは自覚していたが、
これほどまで顕著だと自分でも嫌になってくる。

動いた分お腹がすくし、悪循環

その証拠に今週ジョギングをやめてみたら
ちょっとふくらはぎと腹筋が収縮。

老いない体か
細い(決して細くはないが、、)ふくらはぎを選ぶかなやみどころ。。

一番は食べなくて運動するというのがベストだということはわかっている。。

結論が知りたい秋ドラマ!Nのために&MOZU

秋のドラマをハードディスクに落として鑑賞

前回みたMOZUとドクターXは同じ時間に放送なので取り合い

今回は湊かなえさんの「Nのために」は注目
一回目の放送を見て結論が知りたく小説をかってしまったありさま

あいかわらずの人間関係どろどろを隠して、最後にドン!!
みたいな描写は変わらずでおもしろかったでした。

大阪土産スイーツ三昧

ほんとは帰りに蓬莱の豚まんをは
ふはふしながら帰りたかったのですが、
現在駅構内ではチルドしかうってない
(改札口をでたところには熱々がうっています。)

チルドは先週たくさんいただいたので
今回は自分用スイーツを購入。

絶対かうのはリクローおじさんのスフレチーズケーキ!
今年で30年なんだって。

大学のときよく買っていたときは500円だった
でもあのおいしさとボリュームで680円はコスパ高なお土産。

たべやすいから1日でなくなる

もうひとつ購入は四角いシュークリーム。
ひとつひとつ中の味が違うのでどれから食べようかなぁ。。と迷う。。

今日のお楽しみにしよう!?

ハローウィンでみんな仮装?&ハリーポッター

運動会の代休。

ちびと姉の三人でユニバーサルスタジオへ。

ハロウィーンなので仮装率高し!
個人的にはもっと可愛い仮装をしたらいいのに、
大概が気持ちわるかったり、痛そうな仮装。

ゾンビナイトがあるからなのかしら??
去年ともっちが「めっちゃ怖かった」と言ってた事思い出したわ。

今回はハリーポッターが第一の目的
(なんせ姉様が大好きなもので。。)

まず、そのエリアに入るために並ぶ(入場時間整理券をもらう)これは、朝イチじゃなくてもGETできる

第一の最大の難関はここから、、一番人気の乗り物は4時間待ち。
もし本気で乗りたいならエクスプレスパスを買うべき!!

私はならばなかった。。四時間、無理。。

第二の難関。。

一度出たら再入場ができないため、
ハリーポッター土産が欲しい場合はここで済ます。

若干、エリアの外にもあるが、
入れてくれる袋はハリーポッター柄ではない(熱く語られた。。)

第三の難関
おみあげで一番人気は映画のシーンにもあるビーンズ。
このお店にはいるのに一時間半待ちだと。。

結論、、混んでいるのを覚悟していくか、
せめて、平日なら月曜日と金曜日ははずす。

で、エクスプレスパスや裏技を使わないと!!
時間をお金で買う!!

嬉しいいただきもの!


今日はビューティー講座!
といっても私はとなりで仕事中。

差し入れにいただいちゃった美容ドリンク&水素水&スイーツ!

どれも興味ありな品々。

どれにしようかなぁぁってなかなか贅沢なセリフ

ありがとうございました。
私は何もしてないのに申し訳ないですぅ

自転車のれない。。


自転車って一度のれたら忘れないって、、

ちょっと嘘じゃない??

渋滞&車乗り入れ禁止だからお父さんに自転車かりてのってみた。

乗れたけど、うまれたての小鹿みたいにフラフラする。

秋祭りだったわ。。(-_-)


今週末は春日井祭り、小牧祭り。

田舎のおまつり?と思いきや、結構盛り上がっているお祭り

春日井中心部があちこち通行止めになり、近辺の公園はすべて駐車場化するぐらい集客が高い。

すっかり忘れていたから渋滞にはまった。。

豚まんだらけ。。。


大阪帰りのおみあげにいただいた豚まん。

551の蓬莱軒

いくらわたしが好きっていっても買いすぎでしょ。
4つ入った箱が6つ。。

太るから嬉しいけど買ってきてほしくない真相心理
だから「おみあげはいらないからねぇ」っていうのは本心。

あれば食べるわたし、結果一晩にして4つ完食。。
この計算だと週明けでなくなってしまうわぁ