さようならぁターンテーブルいくらになるかな??

テクニクスのターンテーブルとベスタックスのミキシング。

もう使わないであろうと売りにいった。

あと、amadanaの加湿器
あと、六本木ヒルズができたときの限定モノポリー未使用品。。

たまあ、家にあっても場所をとるだけだし、、、

先日パタゴニアのダウンをうったら1200円でうれた。。
だったら棄てていた服、靴売ればよかった。。

で、、まず、モノポリーは200円。
ミキシングは700円。
アマダナの加湿器は300円。。

テクニクスのターンテーブル、、、

なんと10000円!!中古品を売った価格としては破格な値段。
確かにテクニクスのターンテーブルは高級品ですから。。

意外な収入だった。。

大人の初心者バレエ@春日井市 幸田バレエ

4月から始めたバレエ。

毎週行くのは難しく、月に二回か三回が限界だけど、
チケット制なのでそこはうれしい

半年たってやっとステップを覚えたぁぁ!
と思ったら今月からステップが大幅リニューアル!

確かにずっとやっている方にとっては変化がないとね。

でも、わたしはあたふたあたふた。

ステップは一度頭にたきこんでからじゃないと動けない(>_<) バレエ経験者ならば自然とできそうなんだけど、、 でも、大人初心者バレエのいいところ、、 へたっぴでも構わない!! 春日井市でバレエ教室を探していらっしゃる方には おすすめです。

自画自賛!揚げ出し豆腐

料理は大の苦手。

社会人になりいいものを食べさせていただき、
人生、食に関してはもう充分いただいたような。

チョコとアイスさえあれば満足なので、料理自体に興味がない。

なので家では揚げ物と焼き魚はおうちが臭くなるので禁止。

ちびっこが、揚げ出し豆腐を食べたい!
というので作ってみた。もちろん、人生初。

自画自賛になるが意外に美味しかった。
ちびっこもパクパク食べていた

わたしもパクパク。

これを機に料理に目覚める!
ことはないが、やっとちょっといい母面した感じ。。

1年で1番好き!朔日餅@赤福

毎月恒例赤福の朔日餅

今月は栗!

くりきんとんがおこわに包まれて、
栗の甘露煮がトッピング

この月だけは大きいサイズを頼みます。
いただいたのに遠慮しながら「半分たべていい?」

半分って一個の半分じゃないよ。
一箱の半分だから六個。。

栗はよりはやく食べてね!って書いてあるよ。。。
じゃあ、、遠慮なくいかさせていただきまぁす!!

秋の夜長は食べている時間が長いです

痩せる決意が微塵にも感じないのですが。。

悩む誕生日プレゼント

母がもうすぐ誕生日。

こんなときにしか日々のお礼ができないけど、何をあげてよいやら、、

かわいいの観点が違うし、、

結局、冷え性対策グッズ。

探している途中にヴェル向きなアイテム発見

いつも寝るときマスクしてネックウォーマーして、
寒いときには耳当てして、、な彼女にぴったり!!

ボアネックロール

なんとワイヤー入りで五役をこなすかぶりもの!!!

モコモコもついていてちょっとかわいい。。
ヴェルの誕生日プレゼントだったらこれに決めていた。

山の恐ろしさ。。御嶽山噴火

こんなにニュースを真剣に見ることはひさしぶり

リアルに怖い。

山に興味を持ちはじめて、
滑落とか遭難という言葉がきになるようになったが、
まさか噴火って、予想にもしなかった。

23日に御嶽山に登った友人は
確かに硫黄の匂いが少しした、、って。

あんなに緑が綺麗な山が灰だらけになるなんて
自然ってほんと怖い。。

今日はトランポリン!バックフリップへの道!ピアモーグルJr.

まだ9月というのに話題は
シーズン券をどこのスキー場にするか!!

基本的にはホワイトピアでレッスンが行われているが、
それ以外はみんないろいろなところで滑っている。

最近は様々なスキー場が提携して
約30箇所どこでも滑れるお得なシーズン券がある。

それも30000円ぐらいなのでいろんな所で滑りたい!
という方にはうってつけ。

いよいよシーズンはじまりますぅ!

今日はトランポリン。
子供達に交じって私も練習。

バックフリップを目標にしているのだが、
バク転の感覚が染み付いているがためにうまくいかない

トランポリンのバックフリップは頭上で回らなくてはいけないのだが、
後ろに体がながれてしまう。

なんとか克服したいのだが、克服してどうするんだ??とも思う。。

来年は大会にでたら?と冗談で薦められたが、
いつかデビューできたらほんと嬉しいかも。。

回りすぎて腰はすでに痛い。。

やっと行けた美容院。。

なかなか行けず前髪もかきあげれるぐらい伸びてしまった。

匂いフェチなのでシャンプーされているときに
美容師さんからいい匂いがすると
男女問わず胸元に顔をうずめたくなる、、

実際はもちろんしないけど、、

ん??友人からメッセージ。

御嶽山噴火

え。今晩から泊まりでいく予定でしたが(-_-)噴火??
予備日が来週だけど、、噴火って一週間たってたら行けるのかな??

突然のお休み

昨晩名古屋めっちゃ雨がふったみたいね。

朝おきたら警報。
つまり、学校がないかも。。

しかし、11時までに解除されたら5時間目のみあるという、
なんのために学校行くのかわからない、、、

んで、8時の段階でめっちゃ晴れてる。
警報解除。

いっそのこと休みだったらいいのだが、中途半端に学校&送迎。。

わたしも強制的に仕事を1日休むはめになりました
すみません。。