早いなぁ。
1ヶ月。
とくに今回の朔日餅はすぐに固くなってしまうので
当日たべちゃわないと゜+。(*′∇`)。+゜
最近は鯉のぼりを見ることがなくなったなぁ。
さ、また1ヶ月がんばりますか!
春日井市のパン屋さんといえば
昔からあるのがモンシェルさん
春日井駅、勝川駅にあり、学校の行き帰りによく買って帰ったし、
サンドイッチは仕事上でもよく利用させてもらった
母から電話があり、
「何してるの?休み?モンシェル行こう!」
両親はここのサンドイッチランチが大好きで週1行っている。
こちらは仕事ですが、、せっかくなのでランチは初
私は店内から二種類パンが選べるセット(500円という安さ!)にし、
せっかくなんで、できるだけ大きいパンを選びました!!!
チーズフォカッチャとオニオンチーズパン。
実はこの大きさ顔ぐらいある大きさです
さすがパン屋!
パン屋のランチはたまりません。。
しあわせぇぇぇ
突然自宅に警官と名乗る方がおみえになった。
「現在、緊急時、災害時のため調査をしており、
世帯構成とお名前、生年月日、住所、電話番号、
また、世帯以外の方の緊急連絡先を教えていただきたい」
と。
このご時世なので
「そう簡単には教えられません」と断ると
警察官さんが警察手帳を見せてきた
(もちろん、服は制服です。)
「警察手帳だって偽物かもしれないし、
それに世帯構成ならば市役所にだしてあるからわかるじゃん」
と完全「オレオレ詐欺」疑い
結果、市の警察署に電話し真偽を確かめたところ
本物でした。。
警察署のオペレーターの方もお優しく
「よく問い合わせあります!でもこのように疑ってかかってもらっていいと思います!」
といわれたが、最後まで携帯電話は教えませんでした。
どうやら、災害時に取り残されていないか、
不在時の事件、事故のための大規模な調査をしているみたいです。