お世話になりました!

image1_8.jpeg

前の会社で大変お世話になり、感謝しかない、
尊敬していた上司が退職され、その送別会に行きました。

わたしが会社を辞めて10年

10年ぶりにお会いする方もみえ、
めっちゃお久しぶりです。

当時やんちゃ&パワフルメンバーばかりを統率した所長さんで、
今更ながら自分の部下があのメンバーだったら
ほんとに嫌だなぁとおもいますが、

当の本人たちはちょっとした中学校の部活みたいな感じで
すごぉく楽しかった時代だったと思い返しました。

そんな感謝しかない所長さんが最後に
“定年後の生活を早く考えるに越したことはない”
と。
ちょうど新しいドラマで”68歳の新入社員”を前日に見ていたので、
いろいろ考えるところが。。

職業的にはわたしは定年がありませんが、
いずれ、体力的や能力的に”定年”を迎えるときが来たとき、
自分はその”老後=老いた後”をどうすごすのか。

どうするんだろぅ、、
縁側でおちゃでも、、

なんていう過ごし方はいやだわぁ!

ハイドロキノン入手

シミにいいといわれているハイドロキノン

基本的には危険すぎて医薬品にはならなかったものの
数年前から医療医薬品として処方されるようになった。

もちろん治療ではないのですが、
皮膚科などで保険適用外として扱う病院もあり、
そんなわたしも実際乳鉢でネリネリ作ったこともあり。

ドラッグストアなどの化粧品の多くは2%ぐらいまでのものがほとんどで
病院でもらえるような5%の高濃度のものはなかなかなかった。

やっとこさ見つけた5%ハイドロキノン
でも、意外に一番近くのドラッグストアにあったのですが、、、

お値段も1700円ぐらいなのでお手頃。
しかし、必ずパッチテストをしないといけませんよ!
なかなかの過敏性ありな薬ですから。

超怖っ!報告

image1_5.jpeg

山形でスキー合宿しているチビからの報告が怖い

“こんなに雪あるよぉ〜”
という報告なのだが、写真が怖すぎ。

ひとりでタイマーで撮影したとのことだが、
二人羽織とか、アプリとかではない。

たぶん、ブレただけだとおもうが、
手の大きさ、色も違うし別人やん!

ペットの病院受診で早退あり?なし?

愚痴りまぁす!

今のお店の薬剤師さん。
ゆとり世代。9月入社でまだ1年たってない。

入社した早々有給がないのに希望休をだす。
“有給前借りできますよね?”

休み明けは”からだが動かないのでちょっと遅れます”
“忘れ物したので遅れます”

の、割に残業はしない。
遅れた罪悪感はあるもののリカバリーするような行動はしない。。
休みはもちろん有給で対応

もはや私の中ではいらない子。
そんな社会人が普通?なんかなぁ、、

と、そんな子がいまして、今日の一幕

“飼っている猫の脱毛がひどくて
今日病院に行きたいので、はやく帰っていいですか?”

“あ、でも、無理でしたらいいんです。
そんなにひどくはないのですが、もし可能だったら、、”

ペットと子供を同じ感覚で考えればアリですが、
あなたはナシと思ってしまう。

日頃頑張っている人なら素直に行っておいでといえるのだが、言えないわぁ。。

夜のスーパー銭湯はすごい!大曽根温泉 湯の城

学校→塾からのぉそのまま山形合宿にいくため
お風呂をどこかですませなくてはならず
帰宅する時間はない!

で、思いついたのは
“近くにスーパー銭湯あったじゃん!”

スーパー銭湯に行くことがないので
スーパー銭湯の現状がよくわからないが、なんか、すごいぞ!

立体駐車場四階まで満車。警備員の方も常勤っぽい。。

続々と入って行くお客さん。
そんなにニーズがあったの?とおもうぐらい。
普通お風呂って自宅ではいるよね、、

でも、普通に日常のように人がいる。。
小耳に挟んだ”今日岩盤浴あわせて6時間いちゃったぁ”

そんなにアミューズメント感あるんだぁ、、
すごいなぁ。。ってわたしは入ってないからわからないけど、、

きゅんきゅんする出来事

image1_3.jpeg

平昌オリンピックで銅メダルをとった原大智くんに
モーグルのイベントでサインをもらった
(わたしが実際直接もらったわけではないけど)

国内の大会は出場しないのと
関東の方なのでなかなか会えない。

しかもメダルを取ってからテレビに引っ張りだこ。
顔も良し!喋りもできる!

実際会ったら絶対惚れてしまうだろうなと思い、
その己の姿は想像するだけでまるで”ゆずリスト”と同化しそうだったので
イベントには行かず、、、
写真とサインはいただきました。。
写真でもカッコいいなぁ、、

最近はまりものメーカー@gym mast er

image1_2.jpeg

1916年創業のカナダ発のスウェットブランド
ジムマスター

いままでは無難にPatagonia
アウターはかわいくてマムート

しかし、なかなか可愛いパンツはなかった。
おぉ!メンズものだが発見!

5月ぐらいに近くのアルペンがリニューアルして
アウトドア専門のアルペンにかわった。
なんとそこで発見。
雑誌とかを見ていてずっと気になっていた。

こりゃぁ、買わねばならぬだろう。
Tシャツも含めてフルセット購入!
ウキウキや。。

2年に一度のお掃除!

違う意味で私もお掃除。
予約半年待ちビューティー大作戦

年がら年中紫外線をあびているからでてくるシミ。。

今回は顔だけでなく首とデコルテのシミと
小さなイボみたいなものとホクロもすべて除去。

先生にいわせると
"いらないもの全部とっちゃうねぇ!お掃除しまぁぁす”ってノリ。

そこまで気になるホクロも大きなシミもないのだが
先生の手にかかると小さなほくろもいらないもの。。
たしかに、、、

今回は手術の跡が顔より首のシミのインパクトが強いので
しばらくはこの暑い季節にハイネックを着ないと、、、