初滑り!@ウイングヒルズ

いよいよシーズンはじまりました。
もちろん雪はないので人工雪ですが、

またこの季節が始まり、毎週末道具の出し入れ、
朝昼のご飯を早朝から作り、帰ってくると大量のお洗濯

の生活が続きます。。

自転車の乗り方は久しぶりでも忘れないというが
スキーは忘れます

初滑りということもあり、全く滑れず。

さすがにちびは、お金をかけただけのことはあり
もう私をはるかに上回る上手さ、、、

”もっとちゃんと滑りなよぉ〜。皇室すべりになってるよ”
といわれる始末でした。

私も母校70周年記念式典いってみた

中学校の70周年記念

40周年のときは運動場に野外ライブさながらの式典
50周年はナゴヤドームを借りきってライブさながらの式典

?70周年?
こんな地味でいいの??

まあ、そこは、、、

たかが3年間を過ごした中学校生活だが、
私の人生の中の礎となった3年間。。

楽しかったし、今でも同級生のつながりは強い
(山登りしちゃうぐらいだし)

自由だったなぁ、、
好き放題やっていた3年間、、

レオタード買うなら@フェアリーマジック

来月ちびすけが初めてのトランポリンの県大会

モーグルのために習っていたトランポリンだったのに
まさかの大会まででるとは、、

ってことで急いでレオタード購入。
さすがにサイズ感がわからないのでネットでは買えず、、

名古屋で検索したら一軒ぐらいしかヒットしなかった。

栄のフェアリーマジック さん

通販もしているが店構えは雑居ビルの二階、、
怪しい、、、店員さんも男性、、、、

でも、品揃えは豊富。

最初は”そんなに着ないから安いのでいいんじゃない?”
といいながらも質感、デザインをみてると
結果お値段が高い方に高い方に、、、

これ、着なくなったら仮装??

”浅倉南!44歳です!”になるのか?

Fairy Magic
名古屋市中区新栄2-4-2 コダマビル2F TEL:052-242-8353

またまた冬支度!サーモス

前から欲しかった山サーモス
(って勝手に呼んでるが、、)

保温機能が高いバージョンの山バージョンサーモス

容量がお悩みどころ。

500mlだと1日もたないし、
それより大容量だとかさばる。。

って悩んでた。
ま、2つ買っちゃうか!

今日から11月。。
はやすぎる。。

秋の夜長に、、漫画!東京喰種

おひまだったのでレンタル漫画

東京喰種(グール)

夏に映画化されました。

もともと6巻までは読んでいたが
その先は不明のまま、、、、

人間を食べながら生きるしかない喰種と人間の戦い

事故により喰種が移植され
人間から喰種になってしまった少年のお話。。

この手の話は進撃の巨人と同様結末をどう迎えるか謎。。

とりあえず1シーズンまでよんだが、やはり結論は迎えられず。
2シーズンに突入、、

リニューアルオープン@Juicy

いつもお世話になっているネイルサロン

10月から場所も変わりリニューアルでした。
個人的には前のお店のほうが断然近いのですが、、

お値段も変わらず、メニューもかわらず、、、

メニューは新たに一新して欲しかったなぁと思ったり。。
といってもいつも定番チョイスだから代わり映えしませんが、、

ネイリストさんが最近韓国にいったときの話、
”桃のソルビンめっちゃ美味しかったですぅ”って。

”え?固くなかった??夏食べた時ゴリゴリだったけど。。”

”いえいえ、完熟ですごくおいしかったです”

季節の問題か?店の問題か??
という話になりました。

冬に向けて準備!準備!!

シーズン中、1泊でもすると
炊きたてのご飯が食べたい!というちび。

レトルトの白米は好きではないため
毎回宿泊のたびに、お家用の重い炊飯器を持って行ってた、

さすがに壊れてもいけないし、重い、、

はい、購入。。

車泊はしないがゴロンってしたい!
というご要望より、エアマット。。

はい、購入。。

あとは魔法瓶がほしい、、、

準備ができてないのは私の体重だけ、、、
あと4キロもある、、、

体幹トレーニング!バランスボール

今週も大阪までレッスンのため遠征。。

コーチによると絶対的な体感がないから鍛えることぉぉ!
との宿題をもらい帰りにバランスボール購入。。

昔買って邪魔になって捨ててしまった記憶はある。。

筋肉も必要だがエアをするためには体幹が絶対に必要らしい。。

わたしがこのボールにのって転がって
頭を打つのも時間の問題だ、、、

腹筋にくるぅ!