大人の修学旅行@鹿児島1日目前半

書きたいことがありすぎて、少しずつup予定の大人の修学旅行in鹿児島

少しでも堪能するために、金曜夜便発
だからついて、乾杯を始めたのはもう9時

でも、修学旅行はここからだ!

かんぱーい!

同じメンツ過ぎて、名古屋と何も変わらない(笑)
でも料理が THE鹿児島

鶏刺し。これこれ、これ食べたかったの。
買って帰るつもりで、保冷剤と保冷バック持ってきたもんね

うー!んまい!
甘めのお醤油とあう。

きびなご。

青魚っぽい匂いがあるから好き嫌いがあるかも。
酢味噌もちと甘め。

揚げたてさつま揚げ。
んまーい!やはり揚げたておいひー

豚煮。

お味噌なんだね。
赤みそに近くて食べやすい。

そして、豚しゃぶ
まずスープが甘い。そして脂身甘い。
あまいはうまーい。

お腹一杯。はちきれそう。
最初のごはんから、鹿児島三昧。

夢と魔法の国!騒然

夢と魔法の国1日目。

エレクトリカルパレードを見終え、
アトラクションに並んでたら地震が…Σ(゚Д゚)

『頭を押さえ、背を低くしゃがんで動かないでくださーい』
とキャストの皆さんが(゜o゜;

やりました、やりました。

私が動くと何かが起こる…

国内旅行でもそうなのか(+_+)

電車が止まったり、舞浜駅が規制がかかったりと
色々放送がかかり大変そうでしたが、
我が家はホテル泊だったから影響がなくて良かったです。

ゴン太と下呂温泉@わん泊亭

わんこと泊まれるお宿はありがたい。
アルメリア系列のわん泊亭さん。

犬に優しい心配りがいっぱいです。

そして露天風呂もいい感じ。

ちょっと入りすぎて、アレルギーがでました。

ステキすぎて入りすぎ厳禁言っておきたいですが、
そんな人は今まで私しか聞いたことありません。

ご飯は懐石も選べますが
アルメリアのバイキングにしました。

かに足や焼き鳥、中華などバラエティー豊か

お鍋やほうば味噌なんかもある

デザートも充実ですが
フルーツが特に美味しかったです。

バス移動は面倒だけど
それでも好きなものだけ食べられるのはいいな。

隣の席のおじさんは今月3回目と言っていた。
すれってすごいなー

わんこと泊まれるだけでありがたいが
お値段以上の満足感がありました♪

ゴン太と下呂温泉

下呂だー!

有馬・草津とならんで日本三名泉の一つに数えられる
下呂温泉[:お風呂:]

足湯もあちこちにあり
YOUもたくさんいる

お天気がいいので散歩も気持ちいい~

ゆあみ屋さんの温玉ソフト¥410
温玉をまぜまぜして食べるんだって。

日韓合同ドラマ「赤と黒」というドラマのロケ地になったようで
あちこちにそのスポットが。

この、ゆあみ屋さんも撮影に使われたらしい。

そのドラマを知らないけど。

温玉はそれほど感じないけど
下のカリカリフレークがいい感じ。
外で食べると気持ちいいなー

いってきまーす!

チビドラちゃんの卒園旅行と称し、
グアム家族旅行、行ってきます。

私が海外に行くと、よく何かが起こる…

地下鉄サリンに9.11

前回は3.11 東日本大震災。
グァムで避難したなぁ(*_*;

何も起こりませんように…

串カツ『だるま』@バンコクナビ

関西では超有名
串カツだるま

串カツがおいしいのは当たり前
隠れたオススメをご紹介

レンコンチップス
パリパリと甘辛が絶妙

キーマカレー
なぜか、串カツ屋さんにキーマカレー

これがじっくり手間がかかってて、んまーい!

はんぺんちょこ。

はんぺんの塩味とチョコが
おもわず笑っちゃううまさ

串カツはもちろん、隠れうまメニューを探すのも楽しい
だるまさんでした。

串カツだるま(タイランド)「トンロー・ソイ9」 

205/11-12 Sukhumvit55(Thonglor 9) Klongton-Nua, Wattana, Bangkok 10110
昼/11.30-14.00  夜/ 17.00-23.00
Tel: (+66)94-946-4988 (日本語)

めちゃんまクイッティオ『ルンルアン』@バンコクナビ

「緑のどんぶりマーク」を受けた人気のクイッティアオ屋
『ルンルアン』

緑のどんぶりマークとは、
グルメ通として知られるタイ王族のタナットシー殿下が、
タイ国内の飲食店を”身分を明かさずに”食べ歩き、
「これは、おいしい!」と感じた一品に対して贈られるもの。

豚肉のクイッティアオは、豚肉のスライスに加え、
豚肉のつみれ、豚の臓物、魚のルークチン(練り物)などが入った
具沢山で、1杯40バーツ。

この魚の皮のカリカリもんまい。
そのまま食べても、クイッティオに入れてもいい。

お隣に同じ名前の姉妹店があります
相続問題だとか・・・・

まっおいしければOKです

ルンルアン Sukhumvit Soi26 Bangkok

うまカジフレンチ『4Garcons』@バンコクナビ

トンローソイ13、オークウッドレジデンスの1階
4Garcons(フォーギャルソンズ)さん

落ち着いた雰囲気の
めちゃうまカジュアルフレンチです。

オレンジのサラダ

イベリコハム

ロブスターをパスタに

ステーキのトリュフ
想像以上にいーーっぱい

めっちゃおいしー

デザートは中がとろとろのチョコケーキ

どれもおいしくてオススメ。
ランチコースで500B位から。

ハイソなタイ人でいっぱいです。

4Garcons
113 Thonglor Soi 13, Oakwood Residence 1st Floor,
Sukhumvit Soi 55, Bangkok

TEL: 02-713-9547

本格北タイ料理『GEDHAWA』@バンコクナビ

タイ北部のチェンマイ料理が楽しめる
GEDHAWA(ゲッダワー)さん

「GEDHAWA(ゲッダワー)」とはタイ語でクチナシ

南部料理の次は北部料理です。

タイの食べログ的なものにも選ばれているようです。

北部料理の定番の前菜的なもの

これが四角豆

味は特にないけど、食感がいい

チェンマイ名物の酸っぱいソーセージのオムレツ

これ、んまいっ!

これもチェンマイ名物カオソーイ

普通の麺と揚げた麺の両方が入ってて
おいしー♪

これだけ食べに来てる人もいるくらい。

また絶対行きます!

GEDHAWA 24 Sukhumvit 35 Rd.