タラートガンビンタイ@バンコクナビ

本日はタイ航空のCAさんに
タラートガンビンタイ へ連れてってもらいました。

「タラート」=市場 
「ガン」=会社 
「ビン」=飛行機
「タイ」=タイ

ということで、訳すと タイ航空市場

その名の通りこのタラートはタイ航空本社の裏側に広がっていて
タイ航空の社員をメインターゲットとした市場で
日本人の少なーい市場です。

このあたり、両替レートもかなーりいいそうです。

 

ローカル度が高い割に、高級エリアもあり、
チープなものとちょっといい感じのものが売ってます。

30万円くらいするバックなどもあるので驚きです。

もちろんクオリティはお値段に比例していてわかりやすいし
綺麗で見やすい。

碁盤の目状なのでチャトチャックに比べると
わかりやすく、私は買い物がしやすいと思う

しかし、場所はチャトチャックと同じくらい遠く
市内から1時間弱、公共交通機関はないです。

生絞りオレンジジュース。
塩がちょっと入っていて、体にちょうどいい。

そうそう!

お昼時になると、タイ航空からわんさか人が押し寄せてきて
あっという間に、もみくちゃにされますので
午前中行って、お昼までには終了。
または14時くらい~というのがよいのではないでしょうか。

とはいえ、社員さん狙いなので、16時くらいには
閉めてしまうお店も出てくるようですのでご注意を。

タラートラーンガンビンタイ Thai Airways Market
日曜定休 10時から17時30分くらい(お店による)

地鶏家けんぞう@バンコクナビ

お知り合いのお店
地鶏家けんぞう さん 

ごじゃれ焼き鳥屋さん。
個室もあっていい感じ。

契約農場より厳選され直送された地鶏を、
日本から輸入した高級備長炭で焼いています。

実はタイは鶏肉がおいしい。
さらに、タイの鶏肉をたくさん食べると
おっぱいが大きくなるというのはタイ在住日本人のあるあるです。

お野菜もオーガニック
バーニャカウダも野菜たちがそそり立っています。

鶏茶漬け

オープンして9年、この日もお客様でいっぱいでした。
安心安全なおいしい鶏料理が食べられますよ。

地鶏家けんぞう
10/12 Soi Sukhumvit 26, Sukhumvit Road, Klongton Klongtoey, Bangkok
TEL:083-773-1796(日本語専用)

パンパシフィックスイート@バンコクナビ

バンコクの日本人の多い地区トンローの
パンパシフィックホテル

ホテルよりサービスアパート希望で
全室スイートタイプのこちらに。

ベッドルーム2つ、トイレとお風呂も2つずつ
アイランドキッチンにオーブン、冷蔵庫&洗濯機も完備

食器もカトラリーも調理道具も食洗器も
パーティーしてねって感じ。

クローゼットもハンガーもたっぷり。

ホテルの地下には24hスーパー
無料wi-fiとストレスフリーでTHE 快適!

が、そこは小市民。
部屋の隅にPCスペースを確保し
ほぼ動いていない。

同じ建物内に、レストランもショッピングセンターもあり
ヨガスタジオまで。ここに引きこもりたい。

行ってきまーす!


行ってきまーす。
今回は?今回も?バンコクです。

お盆からずれてはいるものの
まだまだ夏休み

空港はなかなか混んでます。

1番混んでいるのが、タバコ売り場

山盛りかった中国人が、
会計に並んでいる長蛇の先頭へ割り込み
”こんなに買ったんだから先に会計して”
と何人も同じようにごねてました。

さも当然と言いたげな堂々とした横抜かし。

もちろん、断られていましたが
中国ではアリ!ということなのでしょう。

オススメ!七味マカロン@八幡屋礒五郎

信州七味で有名な八幡屋礒五郎さん

八幡屋礒五郎さんの七味は、

辛味を出すための唐辛子、
辛味と香り両方を併せ持つ山椒・生姜、
風味と香りの良い麻種・胡麻・陳皮・紫蘇の七つ。

その七つの味をマカロンにした
七味マカロン 1箱7個入り 1,286円

甘い口どけの後の、ふわんと香るスパイシーな感じ。

これ、めっちゃいいです。
5日間しかもたないのが玉にキズ

善光寺の新お土産定番化も♪

おすすめです。

お取り寄せは1人2箱まで
サイトはコチラ→八幡屋礒五郎オフィシャルサイト

長野を食す!駒ヶ岳

ヴェルはおそばを食べてたなぁ、、なんて思いだし。

私はがっつり駒ヶ根名物ソースカツ丼をいただきました。

肉厚たっぷり!お肉のしたにはキャベツの千切り。
たっぷりソースなガッツ飯です。

その後には、、ソフトクリームもいただきました。

まさに?食べログツアーでした。

お盆の旅のお約束@善光寺ツアー

お盆に出かけると何が一番困るって
もちろん渋滞

うー。
お腹もすいてきたので、
家に着いたら何を食べようかということを考えながら
気を紛らわす。

そして決まったのが

日本一の駅弁との呼び声も高い
横川駅 峠の釜めし と

川中島の桃

この桃、めっちゃ甘い。
ジューシーすぎてほぼジュース

どっちもんまーい!

ペットOK!お蕎麦屋さん@戸隠『仁王門屋』

戸隠神社の近く、ワンコOKのお蕎麦屋さん
仁王門屋さんへ

入り口近くのテラス席はワンコも喫煙もOK
ワン連れにはうれしい

おそばはとろろ

うーん。私はおそばの味がわからない。
とろろは好き。

そば団子の方がいい!

全部いただきました♪

ワンコ旅におすすめです

仁王門屋 長野県長野市戸隠中社3419 TEL:026-254-2244

雨の乗鞍。ゆったりするしかない。。

雨のため宿泊先ライフを楽しむしかない

ちょっと小雨になってきたので
せっかく買ったレインコートを着てホテルの周りを散歩したら、、
豪雨になりすぐ帰還。。

結局温泉にはいり、動けなくなるほど夕御飯を食べ、
お菓子を食べ、動くことなく食欲の赴くままに過ごした1日でした

明日は御願い!晴れとはいわない、
せめて曇りになりますように!!

残念すぎる豪雨の乗鞍高原

初めての山中心で考えた1泊2日の旅行。。
乗鞍岳にいき、次の日上高地にいく予定でしたが、豪雨。。

半端ない。滝のような雨、
むしろ土砂崩れでの怖さまででてきた。
登り口まで行くバスすら運行中止、、、

つまり危険ってこと。。

結果宿泊先で足止め状態で、、

卓球やってるし。。