1年は早い

{CAPTION}

去年の節分は、メキシコ人のエドソンが
ホームステイに来ていたので、
チビドラさんも一緒になって大騒動。

掃除がすごく大変だった。

今年は地味にもぐもぐのみ。

恵方巻の習慣は大人になってからだけど
作り置きできて、いい習慣だ。

気づけば買っているもの

{CAPTION}

カーマのハウスブランドDCMの
アーモンドチョコ
250gも入って398円

明治のアーモンドチョコが88gで250円以上する事を考えると超お得。

ハウスブランドとはいえ、
輸入品のOEM商品のようだけど…

ミルクとビターの間のような、甘すぎないチョコ。甘すぎないから食べすぎるけど。
お値段以上の商品です。

こんなリップがほしかった!!

神リップ発見!

簡単に済ませたいときは色付きのリップで対応するのですが、色をのせたくなく、且つちゃんとしたい時ってどうするんだろう??と思っていた

具体的にいうとマツコデラックスのようなくちびる(例えがいいのか?)浜崎あゆみ??風??
ほぼ肌色。でもそもそも唇って色あるじゃん??
よくあるのはファンデで隠してからグロスだけ塗るというが取れたときパサパサするんです。

なんとこれ!リップなのにコンシーラー色。
もちろんリップ下地だから普通に口紅のせてもよし、透明グロスだとナチュラルナチュラル。。
{CAPTION}

ホッとした

{CAPTION}

お腹が空いたからと言う理由だけで
なんとなくお好み焼

風月さんはモダン焼きな気がする。
焼きそばが入ってる分、量が多いけど、
おいひー

久しぶりに食べたらやっぱおいしい。
安定感。ホッとするわ

丁寧すぎる接客

{CAPTION}

ママンの誕生月です。

枕が欲しい欲しいと言っていたので
ご希望のエアウィーブ さん
せっかくなのでsライン

店員さん、丁寧なのはいいけれど遅い…
買うものが決まってるのだから

これ下さい

〇〇円です

お支払い

で、すぐ終わるはずなの買物だったのになー

まず話し方がゆっくり。
そして説明が過剰。迷ってないんだよな。
ちょっぴりイラッとしちゃいました。

ネクストトレンド!

ninyaさんは年末にカナダグースを購入していた。

こちらはダウンのネクストトレンド!
(と思われる)イタリアのケープホーン。

ゴージャスファー付で7万。

特徴は、ヘルノ並みの軽さとファッション性
「-10℃対応」、「-25℃対応」の2カテゴリーの保温性。

機能性とファッション性を考えると
コストパフォーマンスが非常に高い。

知る限りフラッグショップはまだ日本になく
これから価格も上がってくる事が予想されます。

ダウンで次にくるのはケープホーンだな!