乃が美ごえ!生食パン@ポールボキューズ

image1_3.jpeg

食パンフリークなわたしとしては
乃が美を超えるものはないだろうなぁ、、

とおもっていたが、
これは美味しいという生食パンにであってしまった。

松坂屋にあるポールボキューズ

北海道生クリーム、北海道練乳が入っていてしっとり、耳までしっとり。
割と耳は硬めというのが多い中こちらは耳までしっとり。。
味も甘めでこれぞなにもつけずにそのままいただきたいパンです!!

これ、一押しです!

京都土産

IMG_5336.jpg

いただきました。
京都土産の生八ツ橋のいちご

最近はいろんな味があるのねー
意外と合う。

八つ橋って昔は全然好きじゃなかったけど
最近は美味しいって感じる。

なぜかしら?
年かしら?

お誕生日会です!

image1_2.jpeg

ただ今有給絶賛消化中
の、割に電話はかかってきます。。

スタバでまったりしていても
休みなのに現実にひきもどされるぅ、、、(´-`).。oO

ケーキを買って誕生日を祝いました。

彼女自体はお財布にエコな人なので
“欲しいものはない。お金だったら貯金しておいて”
という。

しかし、彼女にまつわるものの金額って
お金がかかるものですね。

手はかからないがお金はかかるが、
いい感じで育っているのでは。

あみやき亭ちがい

image1.jpeg

先日といってもだいぶ前ですが初めて"あみやき亭”にいきました。

ちびの誕生日が近いのと父が焼肉が食べたいというので、
母から"あみやき亭に6時ね”とラインがきた。

待てど暮らせど両親はこない。。
“どこにいるの?”
"あみやき亭だよ”
“いないけど、どこ?国道沿いのあみやき亭だけど”
“うん。19号沿いのあみやき亭だけど”
お互いこんなやりとりを10分ほど。。

もうこちらは注文をしようとしていたところ、
同じあみやき亭でも、焼肉のあみやき亭と
ハンバーグ、ステーキのあみやき亭が50mほど離れてあることが発覚。

そんなの知らないし、あみやき亭といえばここじゃないの??と。
わかりにくいわぁ。。。いただきます。。

打ち上げ!

IMG_5403.JPG

バレエの発表会の大人打ち上げ
焼肉!

みんなダイエットしてたからねー

大人といっても
ざっくりの年齢が18.28.48と3世代

なのに共通の話題で盛り上がれるってすごい。
これもバレエのいいところだなー

今年も不健康診断

IMG_5395.JPG

健康診断!
今回はマンモも。

数年前、日赤でマンモを受けた時
縦横左右で4回痛いだけですからー
と説明されて、
以前のマンモより数倍痛い。泣くー。
って思いながら耐えたのに

ブレてたからもう1回最初から!
と明るく言われ、
最初の1枚目で確認しろよとキレて帰ってから初。

痛い。痛いけれども泣くほどではない。
機械も新しそうだからそのせいかな?

でももう少し痛くないようにできないのかな。

体重は発表会後ということでまずます。
よかった〜

名古屋でバレエ衣装のクリーニング

IMG_5393.jpg

発表会で使った衣装。
レンタルじゃないと
クリーニングもしなくちゃね。

汗もかいてるし、身体に塗るとの粉もついてるハズ。

ドライクリーニングじゃ落ちないよね。

そして探し出したのが
特殊クリーニングのアクアメイトさん

名古屋市やその近隣は取りに来てくれて
持ってきてくれる。
中川区だから近くていいな。

普通のクリーニング屋さんみたいに店舗にはなってないから、電話して取りにきてもらうスタイル。

バレエの衣装で3000円弱。
期間は約1週間。急ぎなら短縮可。
着物や絨毯も得意。

よくあるクリーニングはドライだけど
ここは水を使うからしっかり汚れが落ちる。
シミ抜きもそこら辺のクリーニング屋さんとは別物。

普通のクリーニングでは不安な物や高級品は
専門のところに出したいね。

北海道ミーティング

IMG_5394.jpg

バレエの発表会のために
みんなダイエットしてた。

みんなだいたい5キロダウン。

そのダイエットががんばれた一因は
この北海道食い倒れツアー

北海道出身者アテンドで
とにかく食べまくろうという企画。

あと2週間と迫ったのでミーティング
ランチを食べながら、
落書き可のテーブルクロスに
プランをカキカキ。

内容を決めるというより
気分を盛り上げてくためのものだったけど
確かに行くんだーって気分になってきた。