アメリカからの手紙

image1_7.jpeg

アメリカに移動しまして、休みなく大会。

ちびすけは日本での成績がないので大会自体には参加できませんが、
エントリーはしているので大会バーンで練習させてもらい、前走参加。

二日間シングルで
三日目はデュアルモーグル。

国際大会のバーンは半端なく斜度がきつい。
もはや崖。。
これを滑って、飛んでって、、、
よくやりますわ。。

無事に三日間滑って終了。
一緒に行ったお姉様はまたまた3位。。
近づけるようになれるといいなぁ。

冬至の夜は

IMG_4962.jpg

冬至の夜はゆず湯。
でも、ぜーんぜん冬至っぽくない。
寒くない。

そんな夜に、毒吐く女子会。
今夜は毒って言うか爆弾。

最初から最後までひとつの爆弾炸裂。

すんごい爆弾も笑い飛ばすそのパワー。
私にはないから、少し羨ましい。

あー楽しい。やっぱすごい。
持つべきものは、やはりクレイジーな友か。

サンタが来た。。現実的に。。

今日は一日お留守番をせざる得ない。

なぜなら、椅子、ソファ、年始の挨拶贈答品、
車のタイヤ交換、もろもろを一気にこの日に集約してしまった。。

ソファも長いこと使っていてやっと交換。。

ヴェルたちと
"クリスマスプレゼントなにが欲しい?”
とタラレバな話をしていたが、
“ないなぁ、、”と思いながらも、、、

洗濯機も買い替えたいし、エアコンももう寿命だった。。
欲しいものというよりに必要なものになってます。。

“金塊"と答えた友人には爆笑でした。

うれしぃ差し入れ@中川区『290sweets』

最中で有名な不朽園さんの息子さんのケーキ屋さん
290sweets
のクリスマスケーキいただきましたぁぁ

2・9・0・・・・
ふ・きゅう・えん   

サンタのケーキはイチゴのムース
モンブランもおいしい

ごちそーさまでした
290sweets 愛知県名古屋市中川区尾頭橋3-4-8 TEL:052-321-7555

カナダからの手紙@ペンティクトン

image1_5.jpeg

昨日と今日で、カナダでの大会は終了

一緒に参加したお姉様は3位。
すごい!
チビは前走ができて無事に終了。。

終わり、片付けしてバンクーバーに移動!
6時間運転し朝1番の飛行機でアメリカデンバーに。
昼について車でまた3時間かけて大会会場。
次の日から連チャンで5戦。。

ほんとにコーチに脱帽です。

またパリジャン

11月にいただいてから、気に入って
また行ってしまったパリジャン

今回は、差し入れ用に30個注文
もちろん自分用も。

ふわふわスポンジと生クリーム
シンプルで美味しい。

もちろんチビドラさんも大好き。
”これ、おいしいんだよねー”

お手頃価格なので使いやすい。
蟹江なのでちょっと遠いけど。

寝坊した!モーニングコーヒー@IKEA

本日、雪山のつもりが、 チビの大会の様子が気になり 夜中起きていたら寝坊。。 どうする。。暇なのは嫌。。 激コミを覚悟でIKEAに。 11時まではドリンクバーが無料。 駆け込んで10時にいったら、、 まだ10時なのにレストランでは山盛り食べている方ばかり。。 まだ10時だよ。 ちなみにとなりのマダム風な3人婦人は カレーとドリアとケーキとパンをたべている。。 まだ10時だよ。 体型も10時からたべれそうな体型だけど。

ミーティング@コメダ

IMG_4951.jpg

冬は雪山活動でご多忙なninyaさんとコメダ。
寒いのでコーンスープ。

あーでもない、こーでもない
ウダウダ話してるだけで楽しい。

結局、1年早いね。
と毎年同じこと話してる。

ここ10年くらい、
ずっと変わってない気がする。

藤田屋の大あんまき

すごく懐かしい
大あんまきの藤田屋さん

子どものころ、祖母の家に行った帰りに
必ず寄っていた祖母の家とセットの思い出

いつからか高速やほかの道ができて
この道を使うことはなくなったからそれ以来

もちろん購入


大あんまき

時間が遅かったせいかあったのは3種類
黒、かすたーど、チーズ
どれもあんこは基本。

抹茶や栗が食べたかったな

私はチーズが好みでした。