パンも大きければ入れ物の箱も大きい。
いま三越で特別販売
メロンパンもおいしいのですが、
1番人気はチョコメロンパン
中にチョコペーストがはいってます。
普通のメロンパンと食べ比べしましたがパンの生地が少し違う。
よりバターの香りがしていてしっとり感も上。
普通のメロンパンはレンジで温めてから食べるのをお勧めしますが、
チョコメロンパンはしっとりさを求めたいので
冷蔵庫で少し冷やして食べるのをオススメします!
ホームステイっ子のお土産
ベトナム発??高級チョコMAROU(マルゥ)
カカオのパーセンテージの高いチョコっつ
直でチョコを感じる分、
食べやすいものとそうでないものがある
これは食べやすいとかじゃない
ホントにんまぃ!
原材料は彼らが買い付けるカカオ豆と、
サトウキビからとれる砂糖だけ。
乳化剤などの添加物はもちろん、
バニラすら使わない。
濃密なのに素朴。艶やかな舌触り。
思いがけないほど爽やかな口どけ。
長く続く芳醇な薫り。
純粋なカカオの澄み切ったフレーバー。
カカオ濃いめのチョコでは私の中で一番。
ちょっと驚くレベル。
ベトナムでカカオってイメージはなかったから
余計にそう思うのかな。
パッケージもカラフルで楽しいし
全種類食べ比べたい。
チョコ好きならマルゥは覚えておかなくちゃ。
リモアがあかない。。
旅行の準備をしようかと
スーツケースをひっぱりだしてきた。。
2ヶ月前に知り合いに貸したら
開かない事件が勃発
鍵の番号が(仮)854としたら
そのときは856であいた。
リモアのかぎはよく誤作動するが
知恵袋によると前後1か2ずらすと
運が良ければあく!
返してもらってちゃんと設定し直したのにあかない。。
1.2ずらしてもあかない。。
000から一つづつ
結果166で開いた。。
全くズレズレ
急いでリモアさんに。。
鍵のバネがこわれているとのことで無料で交換。。
ひぃぃぃ。。
旅行先じゃなくてよかったぁ。。