お土産いただきました~♪
餃子の形をしたおせんべい。なのかなと思うと
一口目、めっちゃ餃子( ´艸`)
ニンニクっぽい風味がお口いっぱい。
割と堅めのおせんべいで、ポリポリ食べ進めると
ラー油のピリ辛さ。
想像以上に餃子です。
おやつというより、おつまみにむいてるかも。
15枚で600円とお得感もあるので
じわじわ浜松土産の定番となるかも!?
ごちそーさまでした♪
手土産に困ったときは
そう!大須のオサレお豆屋 よもぎ埜さん
日持ちがして、オサレで、甘いのも辛いのもある・・・
箱もかわいいし、のし紙の「ありが豆」「おめで豆」もちょっといいから
人にあげるのにいい
たーっくさんの種類があるけど割と買うのは決まってる。
基本はブルーチーズ、カフェオレ、カレー
あと果物系があれば果物系を入れて5種
試食で味はチェックできるよ。
今回も新作リンゴをチェック。
うん。いいね。
手土産にも自宅用にも購入。
ミカンはまだなくて、マンゴーがあった。
いつも小さな驚きと感動があるから好きだなココ。
豆ぎゃらりぃ よもぎ埜
名古屋市中区大須4-5-10 TEL:052-387-7763
最初は温まるのに時間がかかり始め
最近は2回に1回温まらなくなてきた。
買い換えようと思いつつも
コレといった決め手がないから決められず
ヤマダ電機が閉店セールで安いらしいよ。
とのうわさを聞き、絶対買おうと決めて
引き取ってもらうように古いのを車に積んで出発
用途は温め機能が主で、時々オーブン。
でもオーブンを使うものは、割と大量に作るので
2段で広め希望
となると結構重く大きい。
いろいろ見て、価格コムさんの最安値を見ると
最低でも価格コムさんの最安値に合わせてあるっぽい。
そして私が選んだのはヘルシーシェフさんのMRO-SV2000
もう一つ上の機種もあったけど、2万の違いは
オートメニューの数ってまったくいらん。
清掃が楽、重量スキャナー、赤外線スキャナーあり
2段オーブン、最高温度300度とお値段の割には
かなりハイスペック。
しかも、価格コムさんの最安値(¥50799 10/27現在)より
約1万円もやすい¥40597!すごくない!?
めっちゃご機嫌。
この機種に限らず他のものもかなーりお安くなってたから
欲しい家電がある人はヤマダ電機へGO!
セールは10/27-29の3日間