マック!炙り醤油ジャパン

マクドナルド、今度のキャンペーンは
炙り醤油ジャパン
7月6日発売

1/4ポンド100%ビーフパティに、トマト、シャキシャキレタス、
グリルしたスモーキーなベーコン、クリーミーなチェダーチーズなど。

3種のスパイスと甘みのあるソテーオニオンが入ったこだわりの炙り醤油風味ソースは
日本ならではの味わいで、「日米の味覚の融合」を表現した
やみつきになるボリュームたっぷりのバーガー

最近頑張ってるマックさん。
写真、確かにちょっとそそられる。

バーガーだけで590kcalだけのことはあるのか。
と思ったけどちょっと写真と違うかなぁ

まぁおいしいけどね。

ハニーマスタードポテトもいってみた。
私は割と好き。
少量ならアレルギーも出ない程度のハニーだよ

夏も栗きんとん@恵那川上屋

恵那川上屋さんで栗きんとん買ってきて~

と言われると以前はわざわざ恵那まで往復2時間
走って行ってた。

もちろん車で

しかし、星ヶ丘テラスにできて楽になった~と思ったけど
人間は怠け癖がぬけない。

念のため、電話で川上屋さんに確認。

今日、名古屋市内で催事やってないですか~

と。

ちょうど本日から三越で・・・

ヨシッ!!
恵那でもなく星ヶ丘でもなく、栄ですむ。

もちろん自分の分も購入。

この夏バージョン。
かなり好き。
すっかりない。

足りなかった・・・

本腰いれて?

さぁ、7月に入り、そろそろ本腰入れてダッシュ。

なにを?

桐谷さんを見習った
株主優待使い切り〜

銀たこさんもファミリーパックで。

優待で買ってもポイントがつくので
ポイントの方もすぐたまる。

銀たこスパイラル。

目指せ!桐谷さん。

リフレッシュな?週末。。

リフレッシュな?週末。。

なかなかなハードな週末。
土曜日仕事して、夕方ジムからのぉトランポリン。

コーチが不在でしたので
ちびっこたちのコーチはうちのチビが初コーチ。

終わった後に監督からお小遣いをもらったときのコメント

”やりがいのある仕事だなぁぁ”って。
大事に貯金してました。
わたしとは違うわ、、、

日曜日も立て続け練習会。

午前中体育館でトレーニング。
午後からウォータージャンプ。

さすがに終わった後には腰が動かない40代。

10代の体力って半端ないわ。。
そして次の日つらい40代。

気楽にエンタメ

Blue Note
この日は広瀬香美さん。

言わずと知れた冬の女王
真夏に降臨です。

驚いたのは年齢層の高さ。
我々の親世代が半数以上。

最近のライブは割とお値段もするので
食事付きで、食べながらゆったりあと…
と思うと割安なエンタメ。

少人数でほんわかした雰囲気で
マイク不要の伸びやかな声

楽しかった〜♪

今日から阪神戦。

今日から阪神戦。

しかし、最近のドラゴンズも阪神も打てない。

カープ女子のあおりもあってか、カープが首位って。。

強ければファンがつくドラゴンズ、
弱ければヤジが飛び交うタイガース、

めずらしく今日は前半は投手戦でしたが、後半は打撃戦。
やっぱり点の取り合いの試合じゃなきゃ!!

今日から7月

はやっ。

今日から7月。

なんの進展も進化もないまま
半年がすぎてしまった!!

上半期はスキーができないスキー三昧でしたが
後半はやっと治療終了の印籠が頂けたので
トレーニングがんばります。

あと、仕事上認定なんちゃら、、をとらなければならないので
お勉強もしなくてはならなくなりました。。

7月っぽい写真がなかったので、月初恒例の山積み書類です。。
これに全部目をとおさなければならないのが月初の仕事、、、

折り返し~@お千代保稲荷

え?今日おちょぼ?って感じ。

平日だからか、それともお天気が不安定だからか?
おちょぼはすいてる。

それもそーだが・・・

早い!
6月も終わり。

今年も半分終わっちゃった。
おりかえしだよぉ。

がんばれ、みんな。

夜カフェ@スタバ自由が丘

最近お気に入りの夜のドライブ

わざわざ自由が丘のスタバまで。
とは思うけど、ドライブとして割といい感じの距離。

いつもはドライブスルーだけど
今日は店舗でまたり。

小腹もすいたので、スコーンまで食べちゃった。

外のテラスで人間観察。
なかなか楽しい♪

ハマリそう。