ヴェルもそうだが私もほとんど汗をかかない、
毒素溜め込み体質(ヴェル、ごめんね)
サウナにはいっても汗が出る前にたおれそうになる
汗がしたたり落ちた記憶はない。
ホットヨガにいってやっとじんわり汗をかく。
わざと汗が目立つように
グレーのTシャツでやっても乾燥の方が速い。。。
今日は?も??
バレエ→トランポリンコース。。
でも新陳代謝悪っ!!

まさに秋!ってイメージの栗きんとん
夏バージョンも実はすごく好き
「栗観世」
とぅるんとした口当たりが夏っぽい生地に包まれた
柔らかめの栗きんとん
すごく軽く入っていく。
そして、安納芋!
見つけたら買うしかない。

しかも、大好きな焼き芋
安納芋はあんまいのです

いっぱい。
さつまいもより皮は茶色いんだけど

中身は黄金色
冷たいままでも
温めてもおいしい♪
うー満足満腹♪

うなぎ!しら河
ごちそーになりました
あいかわらず混んでる

肝焼き、タレ
香ばしくて、おいしー
気のせいか、食べると元気になる
そして、しら河の隠れオススメメニューが!

水ナスのお漬物!
だいぶ浅漬けなんだけど
いい塩梅で、めっちゃすすむ
お持ち帰りがあるといいのにね
あーおいしかった
ごちそーさまでした♪

山形の佐藤錦
しかも、いっぱいいただきましたぁ。
ちょっと興奮した。
これだけじゃないんだよ。
いーっぱい。
食べるのがもったいないが
早く食べないのはさらにもったいない。
なので、さっそくいただきました。
めっちゃ、んまーい!
ごちそーさまでした♪
できれば来年もお願いしますぅ。

まずはロイズのナッティーバー
これ好きなんだー♪
いろんなナッツがぎっしり詰まってて
バランスいい

函館のトラピスト修道院で作られる
トラピストバター
日本ではあまり一般的ではない発酵バター
芳醇な香りなのにさっぱりとした味
トーストがどんどん進むぅ
んまい!
気に入るものばかり。
ごちそーさまでした。

なんか急に暑い。
緊急避難、コメダへGO~
コーヒーフロート。
あ~!たっぷりもチケットが使えるようになってる♪
うれちぃ。
コメダのコーヒーチケットを持ち歩く私は、
親父のようです。