毒素がでない体質。。

ヴェルもそうだが私もほとんど汗をかかない、
毒素溜め込み体質(ヴェル、ごめんね)

サウナにはいっても汗が出る前にたおれそうになる
汗がしたたり落ちた記憶はない。

ホットヨガにいってやっとじんわり汗をかく。

わざと汗が目立つように
グレーのTシャツでやっても乾燥の方が速い。。。

今日は?も??

バレエ→トランポリンコース。。

でも新陳代謝悪っ!!

夏の栗きんとん@恵那川上屋

まさに秋!ってイメージの栗きんとん

夏バージョンも実はすごく好き
「栗観世」

とぅるんとした口当たりが夏っぽい生地に包まれた
柔らかめの栗きんとん

すごく軽く入っていく。

そして、安納芋!
見つけたら買うしかない。

しかも、大好きな焼き芋

安納芋はあんまいのです

いっぱい。
さつまいもより皮は茶色いんだけど

中身は黄金色

冷たいままでも
温めてもおいしい♪

うー満足満腹♪

ミーティング!気を使う話

待たせたのはワタクシぃ。
ごめんなちゃい。

話題は「気を使う」話

詳細は諸般の事情により省くけど

明らかに気を使う状況になるのに
私は気を使わないから!といって
その状況を作る人。え?ダメ?って。

ダメって言える大人は少ない。

いやいや、キミは気を使わないかもしれないけど
コッチは死ぬほど気を使いますから!

何度相手の立場にたとうとしても
最終的に「ないわぁ~」となる。

相手に気を使わせてしまうかもって
気を使ってほしい

うなぎ!以外のおすすめも@しら河

うなぎ!しら河
ごちそーになりました

あいかわらず混んでる

肝焼き、タレ
香ばしくて、おいしー

気のせいか、食べると元気になる

そして、しら河の隠れオススメメニューが!

水ナスのお漬物!

だいぶ浅漬けなんだけど
いい塩梅で、めっちゃすすむ

お持ち帰りがあるといいのにね

あーおいしかった
ごちそーさまでした♪

テンション上がる贈り物!佐藤錦

山形の佐藤錦
しかも、いっぱいいただきましたぁ。

ちょっと興奮した。

これだけじゃないんだよ。
いーっぱい。

食べるのがもったいないが
早く食べないのはさらにもったいない。

なので、さっそくいただきました。

めっちゃ、んまーい!
ごちそーさまでした♪

できれば来年もお願いしますぅ。

楽しかった初合宿!!

1泊2日のモーグルチーム夏合宿
お泊まりは湯の山温泉

大人は大人で朝まで語らい、
子供たちは修学旅行さながらの楽しみっぷり。

しかし、そこは合宿

朝六時半からランニング。
それから体育館練習

午後はウォーター

みなさまさすが体育会系タフです

部活動をしたことがないわたしには新鮮すぎる。。

月曜日がさらに憂鬱になりました。

北海道土産!ありがとう

まずはロイズのナッティーバー

これ好きなんだー♪
いろんなナッツがぎっしり詰まってて
バランスいい

函館のトラピスト修道院で作られる
トラピストバター

日本ではあまり一般的ではない発酵バター
芳醇な香りなのにさっぱりとした味

トーストがどんどん進むぅ

んまい!
気に入るものばかり。
ごちそーさまでした。

モーグルチームイマトク!!初合宿


今期よりチームを移籍して初めての合宿参加

懇親会ありのカラオケありのこんな団体で泊まるのは社員旅行以来。あんまり知らない方との温泉宿泊。ドキドキ。

午前中陸上トレーニングして午後トランポリン
その後宴会大会!
新参ものなのでどう振る舞ってよいかわからないがカラオケも着席。。

みなさまスポーツマンらしく飲み、モーグルを語り、明日朝イチで朝食前のランニングらしい

それにしてもスポンサーってすごいなぁ、、湯の山温泉で宿泊でしたがすべて会社が負担していただいて、、

ありがたい反面、選手は会社の知名度をあげなくてはならない

がんばれ!新入生!