またまたネームボトル始まりました!

前回のネームボトルキャンペーン

見たら買わずにはいられない病にとりつかれ
スーパーやコンビニで座り込んで探していました。

そんなキャンペーンがまた始まりました。

今回はフォントが変わり
新しい名前やご当地名前なんかもあるらしい。

やっぱりさっそく探してしまいました。

久しぶりにガストに

もしファミレスにいくならデニーズ派なんですが、、
近くにガストしかなかったもので、、

ファミレスで真剣な話って。。。
真剣さも軽減。。
内容はかなりブラックなネタなのに、、、

なるほどファミレスのよさというのは
守備範囲が広いということだね。

時間、メニュー、、年齢層。。。

新学期始まりどきどきのPTA


PTAにものすごぉぉく力をいれている学校

六年間でほぼ全員なんらかの役員をさせられる

六年生で役員をするのは荷が重く、
選択肢は逃げ切るか、
役が軽い六年生以外の学年でやってしまうかのどちらか。

そして役員の選出は欠席不可能な
本当に厳選なくじが行われて決戦に近いピリピリ感。

それで一年の生活が一変する

基本的にやりたくないスタンスの私、はラッキーなことに逃れ、
今年に終わらせたい友人は見事当たりを当て、
それぞれの思惑がかなったような。。。

一年の計は元旦ではなくこの行事にあります。

昔も今もやっぱりおいしい@春華堂

子供の頃から大好きだった
浜松名物・うなぎパイ

本店にしか売ってないといわれる
このお徳用がよく家にあったなー

いつ食べてもおいしいな。

このお徳用、¥400くらいだったのが
¥500くらいになって、ついに¥800になったそう。

それでも久しぶりに食べるとやっぱんまーい!

転職って難しい

リクナビに登録した瞬間から
すごい量の募集メールが届いた。

こんなに需要はあるんだと。
私を需要しているかは別ですが、、

担当者からも電話があり。。

自分がなにがしたいのか
何を条件にしたいのか明白でない状況で

転職を考えるのは危険だと思いながら
考えている今日この頃。。

初体験@星乃珈琲

コメダの二匹目のドジョウ?
位にしか思ってなかったけど

よく行列してるとの噂と
じっさいユニモールで何度か行列をみかけてから気になってた

星乃珈琲さん、たまたま近くにあったので
いってみました

紅茶はポットででてきてうれしいな。
だいぶ濃いので茶葉を減らすか足し湯とかあるといいな。

名物的なものは窯焼きスフレパンケーキ
平日は11時から。

ふわふわのホットケーキって感じ。

しかし、時間がかかる場合もあると書いてはあるけど
出てくるまでに40分もかかるなら
やっぱり先に行ってほしい。

密会はコチラ@City Dining MACY’s

久々のミーティングです。

カフェ難民の我々の救世主となるか!
大須4丁目に先月オープンした
City Dining MACY’s さん

割と広くて喫煙可
夜までやっててお休みなし

コインパークの台数がすこし少ないけど
必要なものは全部ある

だいぶおバカな話をして
短い時間だったけど楽しかった♪

また近いうちに。

City Dining MACY’s
愛知県名古屋市中区大須4-3-40

せっかくのお花見日曜日なのに。


今年は天気に恵まれず花見をすることなく終わりそう
せっかくの日曜日も雨

じゃあ、仕事に行きますか。。
することがないと仕事に行くという悲しい性。。

でもそのあとは楽しみ密会??予定。。