ホワイトピア大会初日!!お手伝い係。。


今日と明日はホワイトピアのモーグル大会

本日はJr.の大会。。
Jr.といえどもちゃんとジャッジをしてくれて点数もでる!
なかなかいい機会。

明日は公式の大会です。
わたくしも役を仰せつかわり受付&役員接待。

公式大会のスタッフもはじめての経験。
そのためちびのリアル滑走はみれませんでしたが、
いい経験になりました

相方はコース整備かかりでしたので、一日中スコップで力仕事。

大会を開催するのって大変なんですね。

パソコンやプリンターなどの機材を運び、
休憩がないからお弁当を上まで運び、
ジャッジをすぐ入力したり、、

と裏方さんの大変さをしりました。

とりあえず初日はならし、
明日が公式な大会なので
無事に終了できるのを案じております。

ちびの滑り??
公式大会二回目なので緊張はなさそうで楽しくやってます
それが一番なんですけどね!!

親はぐったりです。。

蛤しゃぶしゃぶ@桑名『日の出』

タイからのお客さんに
「ここでしか食べられないもの」を

と考えて、美味しんぼ第576話に登場しちゃう
桑名の日の出さんへ

IMG_1029.jpg

楽しみすぎて、今日は着物。
なるべく着たいとおもいつつなかなかねー

梅春ってことで、梅コーデです。

焼は、お鍋用から選んでもいいんだけど
別で8年もののでっかーい蛤をオーダー

楽しみ♪

しゃぶしゃぶ

磯部揚げ
蛤をのりで巻いて揚げてあります

お待ちかねの焼です。
焼用に選んだ8年もの

となりはお鍋用の4年物

8年物はまるで大あさり
ぶりんぶりん

しゃぶしゃぶした蛤のお出汁の雑炊。
うーうーうまい。

デザートはぜんざい。

あーお腹いっぱい
ごちそーさまでした

割烹 日の出 三重県桑名市川口町19 TEL:0594-22-0657

資生堂開発!酵母薬『ハラハチ習慣』

雑誌を見ていてよさそうだからお試し購入

1日一回酵母いりのカプセル

糖質、油をカットするものではないが
腸内を整えて太らない体をつくるというもの。

天下の資生堂さんだから大丈夫!と思いきや
意外に韓国で特許をとっているもの
だからちょっと怪しいかもね。。

まあ、お試し。

よくある食べ過ぎカット薬は効くのか効かないのか、
飲んだことで安心してたべてしまう傾向にあり。。

絶対やせるサプリはないのは重々承知ですが、、
体によければやってみよう!!

炊飯器購入!!

炊飯器がこわれて2週間経過

もともとお米のプライオリティが低いお家。

二合炊いたら1週間もつぐらい消費しない。。

だって4年前までは炊飯器すらなかった。

なので炊飯器を買うのもまず「いる?」 という会話からはじまり
「時間があってついでに見るときがあったら買う?」というユルい交渉。

やっと購入。

でも、わかった!」
値段によってやはり同じお米でも味が違う!!

お米に興味がないわたしでさえわかる電化製品の違いでした。

昼のお菓子?しらすパイ@春華堂

うなぎパイでおなじみの浜松・春華堂さん

最近行ってないけど、
うなぎパイのお徳用袋を買うためだけに
浜松行ってたなー

その春華堂さんのだよーってもらったお土産

昼のお菓子 しらすパイ って(笑)

うなぎパイは「夜のお菓子」
「うなぎパイV.S.O.P」は「真夜中のお菓子」
「朝のお菓子」が「浜名湖すっぽんの郷」

うなぎパイが浸透してる自信があるからできる技。
思わずついで買いして、お土産にしたくなる気持ちわかるぅ。

味は甘口と辛口があるそうですが
いただいたのはワサビが香る辛口。

おつまみにもいいかんじです。

ごちそーさまでした♪

不健康診断に行く。。

今日は会社の健康診断

流れるように進む健診
業務を淡々とこなすスタッフさんたち。

毎日同じことを何人もするからだろうか笑顔はない。。
サービスもとくにはない。。

正直、、やりがいのある仕事ってなんだろう。。
とぼんやり考える暇なく次の検査に呼ばれた。。

毎年一番気になるのは採血です。
これだけは自分の力ではわからないものですから。。。

せっかくだから?パタゴニア

ちびのウエアがプレゼントされていた

パタゴニアさん!
フリースが取り外し可能の超豪華ウェア。
「ちょうど山登りにもいいね!」

金額をしらないだけあって軽いトーンでいっている。。

これで上から下まですべて新品かつ、
どれだけ一流品なんだろう。

一番やすいのは吸水性抜群な手袋。。

子供がパタゴニアって生意気。。
わたしでさえ断腸の思いでかったのに。。

頑張って!という意味もこもっているのでしょうね。
これでほぼ、わたしとちびはそっくりシルエットになってしまいました。

名古屋限定?クリームパン@八天堂

広島の八天堂さんがまだ名古屋にない2010年
(2010年12月24日の記事)

ヴェルニノ姉妹 一番熱かったスイーツとして
はまってた極旨のくりーむぱん

いただきました♪

その中に名古屋限定?と思われる
新しい味が!

小倉トースト風味

レンジで10秒温めて食べるんだって。

600wで10秒チン
バターが溶けてる部分とそーでもない部分が。

20秒にしたら、
ぶにゅーってバターが溶けてて手について
食べにくかったけど、おいちい。

他の地域にも限定あるのかな?
あったら是非食べなきゃ♪

何んしても八天堂さんが名古屋にできてうれしいな。

びっくりな出会い!

ウィングでの話
たまたまクワッドリフトにのったら
四人とも同じメーカーの板

「偶然ですね。モーグルですか?」
から始まり、どこのチーム?など、、
その方もピアJr.出身で応援すらされた

彼は上級コブでコーク1080やバックフリップを簡単にこなし、
すごい!かっこいい!と思っていたら、、

帰りにまた偶然会い話していて
「次はどの大会にでられるのですか?」と軽く聞いたら

「ワールドカップです。。」と

フェイスマスクしていなかったからわからなかったけど
とったときにチビが気がついて

「あ!この前ディアルで決勝まで残っていた選手ですよね!!」
となぜか知っている

高校生でワールドカップクラス。。
生はやはりスピードと高さが半端なかった。。

こんなところにこんな方が、、
みたいな出来事でした。