とりあえず、いつも通りアイスクリームとゼリーだけは食べれる
喉が痛いとすぐ食べてしまうから
1日スーパーカップを5個(約1500キロカロリー)の消費。
うちのお店には顕微鏡があり、グラム染色ができる。
痰、尿など細菌の同定ができる。
痰をだしなぁぁと細菌マニアが私の痰を欲しがるが
痰って出したことないし、出し方もわからない。。
おそらくウィルス性なので細菌は判明しないとおもうけど、、、
今日をのりきれば明日から夢の国ぃぃ。
無事におわりますように。。
彼が持ってきてくれたのは
お菓子の詰め合わせと・・・
もちろんテキーラ!
グラスもね。
お菓子は雷おこしみたいで私はかなり好き。
テキーラはぐわぁってくるけどレモンをかじるとスッキリ。
意外と飲みやすい飲み物なんだね。
なめる程度にしか飲んでいませんが。
今頃、おうちに到着したころかなー。
お腹一杯タコスを食べておくれ。
今日、帰国の途についたメキシッ子。
彼と最後に会うために
名古屋市主催のパーティーへ行ってきました。
お料理は東区のメキシコ料理のお店のケータリングあり
地雷屋さんの天むすをはじめとする名古屋めしありで
結構楽しめるお料理でした。
タコスもその場で作ってくれてアツアツ
その他のお料理も。
出来立て以上においしいものはないよね。
内容はダンスダンスダンス
バースディだったので服をプレゼント。
私的にはもう少し大人っぽいものを・・・と思いましたが
やはり彼が気に入りそうなものをセレクトしました。
一緒に行ったお買い物と毎日のお洗濯で
好みとサイズはバッチリ把握してたしね。
最後はとても別れがたく。。。。
必ず会うことを約束してハグ。
ホームステイは長い方が感情が入るね。
羽ばたけ若者!
絶対行くから。メキシコシティ!!
イタリアのお土産いただきました~♪
サラミ。
サラミはあまり食べないんですが
これはもうヤバイ級のおいしさ。
お酒も飲まないのに
ちょっとだけ、ちょっとだけ・・・
と何度も切にいって結局全部ごちそーさま。
丸ごとかじってもよかったかも・・・(;′゚∀゚`)
たまにはきちんと勉強に
この勉強会はいままで行った講演会や勉強会の中でも
群を抜いておもしろい
研修医向けなので非常に解りやすく、
日常臨床に近い話なので薬剤師でも勉強になる。
NHKの金曜の22時から放送されている「ドクターG」のようで、
症状から病名がなにかを探っていく勉強会。
今回はそのドクターGに出演されている
救命救急の先生の勉強会ということもあり楽しみに参加
当日こんなマルバツ札も渡され、
内容もめっちゃ面白いし、もちろん勉強になった
なんせ、話し方やストーリーの組み立てが惚れ惚れ。
なおかつ、若くて、面白くて、スタイルもよく教授。。
最後にはぼんやり福山雅治にまで見えてきた。。
人を魅了する説明ってこういう感じなんだなぁとおもいました
プレゼン能力って付けようと思っても一種の才能なんだ。。
その先生が講演中いっていた
「迷わず即決するのは3つ!!結婚!家の購入!・・・・・」
あとひとつ、、一番大切な勉強したことが思い出せない。。