ワンコOK!弥富『V8 カフェ』

{CAPTION}

弥富市にある中古自動車屋さん?
の敷地内にあるV8カフェさん

ワンはお外の席のみでドッグヤード付き
前回はちょっと暑かったので
そろそろいい時期かなーと行ってみました。

ソファー席っぽいのがなくなり
その分ドッグヤードが広くなってました

{CAPTION}

お外席は誰もいなくて
ドッグヤードは貸切

小さめドッグランだけど、カンちゃんには充分!
ダーシュしてましたが、1人ぼっちになると
コッチへ来い!とおっさるので

私も一緒にダーシュ
何度もダーシュ

もっともっととおっさいますが
もう無理っす。

{CAPTION}

V8バーガー ドリンク付 ¥1350?

ドリンクは自家製レモネードをチョイス
おいしー。
ウチのレモン木に実がなったら作ってみよう。

バーガーはパテもバンズも手作りって
感じでうんまぃ。
市内なら2000円は思想。

パテは和牛100%なんだって。

10月も中旬だというのに夏日
まだちょっと暑かった。

車屋さんでV8カフェって名前なので
バンズだけでも、もう少し大きくしたら
よりV8って感じがするのになー

真冬で外ムリーってなるまで
またいこー。

京都みあげ爆買い

大学の同級生とのおしゃべり会

今回はキッチン付きでいろいろ買い込んでホテルステイ!のはずですが、ここまできて料理はしたくない3人。。

結局デパ地下で買い込んでおのおの好きなものを食べながら朝まで喋る。。
それが一番なんだよねぇ

お昼までまったりして、ぶらっとして解散

連休の最終日and京都という事もあり夕方は新幹線のチケットを購入するのにも長蛇の列、、、

おみあげを買い込んでいざ帰宅
出町ふたばと阿闍梨餅は必ず購入。。

今回のテーマは”親孝行”でしたので両親の分も購入してお渡ししました。
{CAPTION}

京都で和菓子体験

一年ぶりに大学の同級生とお泊まり会

今回は京都のホテルでゆったりまったり、、
ということですが、イベント一つ。。

自分で和菓子作りandお点前です

菊と金木犀です

自分で色をつけて形作って、、、
まあまあの出来!! 

自分で作った和菓子とお抹茶をたてていただきます!
{CAPTION}

ワンコOK!津島市『バーバスタイル』



{CAPTION}

ワンコOKだけど、テラス席なので
真夏は厳しくご無沙汰

久しぶりにおじゃましました

{CAPTION}

誰もいない。

食事をするとおかずとドリンク、
スープのブュッフェ付き

{CAPTION}

わりとガッツリ

{CAPTION}

ココはパンがおいしいよ。

{CAPTION}

カンちゃんとまったり。
何度かお邪魔してるけど
はじめてインスタ用に〜って
カンちゃんの写真撮ってもらった。

ストーリーだったけどね。

ゆっくりできるお店です

10月はいりましたね

あっという間に10月。
ヴェルのおちょぼのスパンみじかくない?!とおもってしまうほどあっという間。

こちらも久しぶりに赤福の朔日餅を食しました。
栗です。。

プレスバターサンドでは栗と芋の味比べという商品や今日から発売!とチョコバターサンド
秋になると食の情報量がアドレナリンを増加させる。
{CAPTION}

母喜寿のお祝い会@花時

母が喜寿になるお祝い会

春日井の花時さんで、、、
小さい頃から節目節目にお世話になってます。

孫3人のうち1人は留学、1人は寮生活で帰宅できない、、でもあらかじめ手紙やプレゼント用意しておく周到の良さ。。

チビも初めてのバイト代でプレゼント

元気で生きているからこそ私たちも生活できているのを痛感します。。
{CAPTION}

朝からコメダ

最近食欲旺盛
矯正がだんだん取れてきてたべれるものもおおくなり、、
差し入れなどもたくさんいただき毎日スイーツ天国。。

やばいやばい。
10月から!ダイエットせねば、、、がんばる?!かも、、、

今朝は午前中授業がないちびとコメダモーニング。。
まったりしすぎて眠たくなる
{CAPTION}