トランポリン練習会に参加!ピアJr.モーグル

エアをするときの練習、トランポリン。

空中姿勢の練習です

まずトランポリンで感覚をつかむ→
ウォーターでとんでみる→
雪山に挑戦。。

がセオリーなんですが、子供たちはさすが習得が速い!

今回はちびっこのお友達も宝塚から参加で
ちびもわたしも久しぶりの再会に嬉しい!!

指導してくれる中学生のお姉さんは
普通に伸身のバク宙、ひねりをいれてくるから
見ているほうが惚れ惚れぇぇ

あれだけ跳べたら気持ちいいだろうなぁ。

親子どーん@三和

すごーく久しぶりの親子丼

卵料理にさほど魅力を感じないので
あまり食べませんがたまには。

とろとろ卵と甘辛タレがいい感じ。
鶏肉もやわらかくて、親子相性いいわ~

さーんわ、さんわさんわの若鶏
おーいしったらなーいね♪

って歌なかったっけ?
最近聞かなーい

プレゼント付き勉強会に行きました

今日はメーカーさんの講演会にいきまして、
ちゃんとしたお勉強。。。

たまには??

O塚さんの勉強会でしたので会場には
カロリーメイト、ソイジョイ、オロナミンなど主要製品が山積み!!
頂き放題でした。

噂には聞いていたがほんとに山のように積まれていた。

あまりにも両手にいっぱいだとみっともないかなぁぁ。。
と思っていたら一緒に行った人の片手にはエコバッグ??持参???
やる気満々。。

私もソイジョイのチョコを五本、カロリーメイトを10個ほど
鞄に詰めて帰りました。

楽しい研究会でした。
もちろん勉強もしましたよ。

ハイブリッドの静かさ

車検の間の代車。

ハイブリッド様です

初めてハイブリッドの車にのりましたが、静か~♪

エンジンがかかっているのかもわからない。
ブレーキも反応よすぎでちょっと踏めばすぐブレーキ。

ハイブリッドってすごいなぁ。。

ただ純正ナビだからサイドギアを上ないとテレビが見られないから
サッカー気になる!!

ワンコOK!リゾートカフェ@中川区『ハレマウマウ』

ワンコOKのカフェ、うわさで聞いたので行ってきました。
中川区打出のハレマウマウカフェさん。

ワンコ用の入り口はテラス席につながっていて
このテラス席が風通しがよく気持ちいい。

ハワイアンと聞いていましたが、
ゴリゴリのハワイアンでなかったのが逆に好印象

リゾートカフェって感じです。

定番のロコモコ

私はマグロのづけとアボカドのアヒポキ
これ結構好み!

そしておすすめは揚げたてドーナツ・マラサダ
お砂糖たっぷりだけど、アツアツなのでペロリ

テイクアウトもできます。

まだまだパンケーキやスコーンなど食べなければメニューがいっぱい。
テイクアウトもしてみたい。

ワンコOKの中ではかなーり気に入りました。
また行くと思います。

ハレマウマウカフェ 名古屋市中川区打出2-250 TEL:052-363-0801

マクドナルド旋風再来!!

また最近マクドにはまってます

いつも決まってポテトLとチョコシェイク

昨日もたべていたんだよねぇ

ドライブスルーで頼んだら

「いま、ワールドカップグッズをお渡ししておりますが
A〜Dのどれがいいですか?」

ときかれたので一番無難な「じゃぁ、Dで、、」と
カードケースらしきものにした

家に帰って見てみると入っていたのはDではなくBの
よくわけかわからない応援グッズとウルトラマンのフィギア。。

リクエストではないものが2つついてきた。。
ありがとう??

鉄板スパを食べ歩く@中川区「房(ふさ)」

名古屋でいうイタスパことイタリアンスパゲティは
他県では鉄板スパと言わないと通じないらしい。

そのイタスパの食べ歩きはとっても地味。

昔ながらのTHE喫茶店。的なトコがメインになるので
そういうところはなかなか検索にもひっかかりにくい。

通りすがりに喫茶店の名前をメモして
電話番号を調べて”鉄板スパはありますか?”と
1件1件確認しておいて、何かのついでに食べに行く。

今回は割と通る道なのに、気付かなかった喫茶店
房(ふさ)さん。

昔からやってるというよりは割と新しめ。
駐車場も結構あるし、ゆったりしたソファー席数も多い

もちろんオーダーはイタリアンスパ¥700
四角い鉄板って珍しくない?

玉ねぎ、ピーマン、赤くないウインナーに
ブロッコリーの茎。

もう少しアッツアッツが好みだが
鉄板は許容範囲内でまぁまぁ熱め。

ソースはケチャップよりソースが強め。
濃いめの味付けでこれもよい。

スープ付でこの日はわかめスープ
多少胡椒強めだが味はおいしい。

不思議なサービス券もついてきた。
集めると粗品をいただけるらしい。

14時くらいに伺ったが、席の半数は埋まっていたので
ご近所では人気のお店なのかも。

コーヒーハウス房 愛知県名古屋市中川区小本本町2-98 TEL:052-363-1383

ぼやき。。。お金がない。。

おぉ(ToT)

車2台を車検にだした
車検代プラス修理代。。

合計約60万、、って金額。。

1台車買えるんじゃないか???

今月中に住民税も、、、

痛すぎる。。
自称“プロの自転車操業士”でもなかなかな金額。。

お金は節約するか、稼ぐかしか方法はない

間違いなく後者を選択するだろうから“自転車操業士”
あぁぁ。。

いよいよ新品に買い替え??ブーツ

わたしが持っている靴の中で一番高額な靴です

もう15年ぐらい使ってます。。

もうプラスチックは劣化を過ぎて
いつ割れてもおかしくはない。

普通はこんなに長く使用しないし、
ブーツ&サーモの機能すら持ち合わせていない。

これは、もはやただの固い長靴。

「新しいのかってあげるよ」と言われても、
これが好きすぎて手放したくない

「ちゃんとしたブーツじゃないと上手にならないよ。。」と言われても、
ブーツでスキーをするわけじゃない!とかたくなに拒否。。。。

しかし先日ウォータージャンプに行き、
後片付けするために干していたら、、割れてた。

それもプラスチック部分ではなく、ゴム部品。

これを身内に報告したら新しいブーツのパンフレットが届いた
そのパンフレットには付箋が貼られていた

「プレゼントするから上手になってください。」

(._.)