ninyaとミーティング。
久々に季節のフルーツタルトを食べよう!
とタイガーカフェに行ったのに
フルーツタルトないって!
えーーーーーっと二人で同時に声を上げた。
売り切れなのか、季節的なモノなのか確認すると
売り切れではなくてちょっとだけない。でももうじきある。
なんだそれ。よくわからない回答。
ninyaは何度も確認してたけどタルトないよー
というわけでケーキ。
結局、会ってお話しできればいいだけなんだけどね。
今日もたのしかったー♪
また近々♪
ninyaとミーティング。
久々に季節のフルーツタルトを食べよう!
とタイガーカフェに行ったのに
フルーツタルトないって!
えーーーーーっと二人で同時に声を上げた。
売り切れなのか、季節的なモノなのか確認すると
売り切れではなくてちょっとだけない。でももうじきある。
なんだそれ。よくわからない回答。
ninyaは何度も確認してたけどタルトないよー
というわけでケーキ。
結局、会ってお話しできればいいだけなんだけどね。
今日もたのしかったー♪
また近々♪
いただきました♪
春日井のスイーツ有名店
Labo TETSUYAのテツヤロール
生地のきめが細かくて
ふわふわしっとり。
食べてうっとり。
んまーい!
ごちそーさまでした。
車の修理代。。5万。。
げぇぇ。。
先週から車だけでトータル15万出費だし、、
来月2台とも車検だし、、、
お金ない!!!
春日井のまたりカフェ cafe CAWAさんで
遅めのランチです
ランチはお値打ち¥700
アボカドのカレーランチいただきました♪
マイルドな感じで私は好きな味
ソファーもゆったりしていて
まったりするのにいい感じのお店です
cafe CAWA 愛知県春日井市如意申町7-12-5 TEL:0568-32-1331
行列に並んで入手。
ギャレットポップコーンと並んで東京で人気の
ヒルバレーのエアポップコーン
そもそもコーンが違うらしいし
他の素材は徹底的にナチュラルにこだわっていて
グルメポップコーンの商標まで取得してるとか。
キャラメルとチーズを混ぜた「ヒルバレーミックス」
甘いと塩気はサイコー♪
さぁー5月16日に解禁されたばかりの鮎!
いってきました♪
私ランキングめっちゃ高いのがココ
揖斐川丘苑さん
ぴくぴく生きてる串刺し鮎に塩をふり
いろりで焼く!
囲炉裏の火を見ながら
お刺身や蒸し物などを楽しみながら焼けるのを待つ。
外国人のお客様と一緒だったのですが
塩を振っているときは
”かわいそ~”と言っていましたが
”おいひー”と言ってぱくぱく。
苦味がむりかな?と心配していましたが
さすが日本通。まったく問題なしでした。
まだ稚鮎なので、頭からしっぽまでがぶり!
めっちゃんま♪
稚鮎の時期は天ぷらで
大きくなるとフライの場合が多いようです
そして一番おいしいのが鮎雑炊。
お腹一杯でも食べられちゃううまさ。
デザートはなぜか
手作りデザートの時とフルーツのみの時があります。
この手作りデザートはなかなかおいしいのでこっちがいいです。
ここは本当にオススメです。
揖斐川丘苑 岐阜県揖斐郡揖斐川町北方2300 TEL:0585-22-1181