登山勉強。。

第1弾のワンダーなアラフォーゲル登山会がおわり、
次はどこに行く??

しかし、何も知識がないので
今の体力と精神力で行ける山をしらない。。

「登れるか登れないかじゃなく、行きたいところを探したらいいよ!」
といわれたものの、実は景色もいいのだが、
どちらかというと“達成感、成し遂げた感”を味わいに行きたいのかなぁ、、、と感じた。

とりあえず、勉強してみよ。。

体力と精神力の心配はその後、後!

思わぬ出費

備えあれば憂いなし。

アクシデントは突然やってくる。。

車の窓が降りてくるぅぅ
さらに雨ふってきたし。。
修理代、、四万。。
ほげぇぇ

ランチ@春日井『FUTURO Cafe』

お気に入りのワンコOKカフェ
春日井フトゥロカフェさん

スペアリブがめちゃんまのお店です♪

サラダをはじめちょっとしたお惣菜

このスペアリブがサイコー。
真似したくても真似できない極上の逸品です。

デザートも季節を感じるシャーベトやシフォンケーキもうれしい。

おちつく素敵なお店です

フトゥロ カフェ (FUTUROcafe) 
愛知県春日井市出川町2-6-1 TEL:0568-29-7990

すき焼き定食@木曽路

木曽路はなにかと使われるお店。
なかでも名駅IMAIビル店はごじゃれ感が高い。

ランチのおすすめはすき焼き定食。
ということでごちそーになってきました。

お肉もたっぷり。
満足満腹。

ごちそーさまでした♪

笑点メンバー初落語聞きにいきました。

笑点をこよなく愛しているちびは
毎週必ず録画する小4女子、、

笑点っておじいちゃんやおばあちゃんが見る番組だとおもっていた。

円楽さん、好楽さん、昇太さんと笑点人気メンバーの落語会にいきました。

もちろん、来ている年齢層はぐっと高め、、

一人30分ぐらいお話されるのですが、前半は世間話、
そこから上手に演目にもっていく、演目は古典落語なので
おそらく内容は決まっているがそれをどのようにもっていくか、
どのように話すか、、が噺家の力量なのかな??

古典落語ですので昔の風習、言語をおりまぜながらですが、
話はぜんぜん理解できますし、おもしろいです。。

演目を覚えて自己流に演出をして話し、
みんなを笑わせる職業、噺家さんってすごいなぁ。と。

必ず話におちがあるから“落語”なんでしょうね。

打ち上げ~@中村区『洋食バルAKR』

先日の発表会の打ち上げ。

私はなにも発表していませんが
打ち上げは積極的に参加です。

場所も私の徒歩圏内
八田駅近くの洋食バルAKRさん

この辺りでは安くておいしいと有名なお店。
前々から行ってみたいと思ってたお店

10人くらい集まれば個室貸切にしていただけます。
飲み放題込で¥4000

洋風な宴会料理って感じだけどどれもおいしい。
宴会料理でこのおいしさなら普通のメニューはもっとおいしいはず。

飲み会は初めてでしたが、女ばかり
めっちゃ盛り上がりました。

お店もまた行ってみたいと思いまーす♪

洋食バル AKR
名古屋市中村区並木2-247-1 1F TEL:052-411-8558

低山ハイキング@八曽自然休養林 犬山市

登山?ハイキングですな

標高250メートルです。
入鹿池、明治村が眼科にみえます

先週いった御在所は1212メートル。
富士山なんて3776メートル。。

ほぼハイキングで休憩いれて三時間。

途中、滝やパノラマ展望台があり、まあまあ。。

そう思うと初めて登山で御在所はいろんなコース、
場面がありかなりおもしろいというのがわかる。。

若干物足りないのはあるが、自分の弱点を見つけてしまった。。

そう。。虫がきらい。。

上がぶら下がっている虫や毛虫を避けながら
進む道のほうがたいへんでした。。

慌ただしい1日終了。。

今日は長かったぁ

朝6時半から仕事をし、バレエにいき

登山のときは筋肉痛おきなかったのに、バレエは筋を痛めた。。

ネイルに行き、夜はお出かけ、、、

1日で三回も着替えましたわ。。

ちょっと1日で盛りだくさん予定をいれすぎた。。

わたしもくまができそう。。

つかの間の癒し

微妙な1時間の空き時間ができた。

目の下のクマも頭痛・・・・
ということは目の疲れ?とちょうど
思っていたところだったので

30分だけでもと思いマッサージへ

今はいっぱいなので30分後から予約可能です。
と言われたので

30分後から30分予約。

30分後に行ってみると

店員さん:30分なのでおわってからのもろもろで含め
トータル45分くらいかかりますがいいですか?

私:ムリです!それなら15分にしてください。

店員さん:15分だと30分かかります。

私:なんでもいいから早く始めてください。

15分・・・・本当にあっという間。
すぐ終わっちゃった

終わってみればもろもろ15分なんて何もかからない。
これなら30分、行けた気がする。

なんか左目のくまが多少解消

あぁぁぁリンパをゴリゴリ流してほしい

バカの大食い


我慢できずに注文してしまった。。

大盛り醤油&大盛り味噌

食べ比べ。。
ふたりで食べるにしても一人ぶんは大盛りにはかわりない。