幸せの黄色いレシート

イオンに行くと時々レシートが黄色い日がある

もう紙が終わりの合図かと初めは思っていたけど
このレシートを店内に設置してあるボックスに入れると

普段はレシートは見もせずにすてるけど
入れたBOXのボランティア団体さんがその1%分の商品を寄付されると知ってから
たまに遭遇するこの黄色いレシートを見ると

”あっ今日は黄色い日だったのね[:音符:]”
と一瞬テンションが上がる。

社会貢献してるのはイオンさんで自分は何もしてないんだけどね

なんかちょっと幸せ気分になれるから
まさに幸せの黄色いレシートだなーと最近思う。

毎月11日だそーだ。(今調べた)

もしまだ知らなくて捨てちゃってた人が
もし黄色いレシートに遭遇したら
一瞬BOXを探してみたらプチハッピーになれるかも。

辱しめ?とおもったら。

ちょっと恥ずかしいおはなしですが、
VIOの脱毛に行ってきたぁ

いまいちそこの部位だけは、施術してもらうのもはずかしいし、
ツルッとするのも恥ずかしいと踏ん切りつかず。。

どんな風にするんだろぅ(≧ω≦)とどきどき。

憐れもない格好とかされちゃったら嫌だなぁと思っていたら
意外にもまあまあ普通。。

ながぁぁいことを考えてツルッとすべきか、無駄毛ではない!と考えるか。。
悩むぅ

新商品ミルキー@ヤマザキ『チョコの山』

以前もご紹介した(2012/2/13)ヤマザキ『チョコの山』にミルキー味登場

食パンのミミから作ったと書いてあるので
勝手にランチパックの不要なミミを使ってると思ってる

袋をあけるともうあまーい香りにやられる[:love:]

ざくざくばらばらなので結構味がしっかりしてるんだよね

チョコ味よりちょっと割れにくいかも

最近、甘さ控えめブームが去って
やっぱ甘いものは甘いほうが・・・・
という傾向が見られるような気がします

なかなか高カロリーですが、結構このシリーズもお気に入りです[:love:]

やはり美味しい551豚まん

おみあげで戴いたらその場で食べるものは
アイスクリームか豚まんか。。

絶対一つでは足りなく、三つは多すぎ。
二つがちょうどよく満足させてくれるが、箱で頂いた。。

それにしてもこの生地はホントに美味しい。

豚まんは中国や香港より日本のほうがおいしいと思う。

ごちそうさまでしたぁ゜+。(*′∇`)。+゜

ワンコOK!本格ビストロ@東区『ミラベル』

ワンコOKのお店で美味しいとこ探してます[:いぬ:]

今回は東区『ミラベル』さん
フランス人オーナーシェフの本格ビストロ

ワンコはテラス席のみ。
寒いの覚悟で厚着してGO!

Bランチ¥1900をオーダー

サラダと書いてありましたが、何種類かの前菜が。
うれしい誤算。

さらに好み。特にキッシュとツナとオリーブとポテトをあえたようなものが。

ジャガイモとツナのポタージュ

トマトのスープ

ジャガイモのほうが好みかな。

パンは食べ放題。比較的やわらかいタイプ

メインの魚は白身魚のムニエル
シンプルな味付けで食べやすかった

お肉は鶏のロースト

とりあえずでかい。が意外とぺろりといける。

人気のデザートクリームブリュレ

確かに数回フランスで食べたのはこんなタイプ
平べったいカンジにバーナーで焦げ目をいれる。みたいな。

あったか木の実のパイ包み。

すごく美味しかったです。
でも覚悟してたとはいえ、テラス席はまだ寒い。

今度は暖かい時期でお料理を堪能したいです[:love:]

こういうワンコOKのおいしいお店が増えるといいな[:love:]

ミラベル 愛知県名古屋市東区筒井2-2-1 TEL:052-979-8970

夜中にいいのかしら?


やっほぉ

夜中にいってしまったラーメンや。
ネギ大盛り、麺大盛り。。
スープまで完食!!

おいしかったぁ゜+。(*′∇`)。+゜
後悔はしません!反省はします(-_-)

錦なのにお値打ちお寿司@丸幸

場所は錦三

の割りにお値段がお財布に優しいお店。

基本的にお寿司屋さんなのですが、
普通におさかなアラカルトもいただける

一番のおすすめは「まぐたく」まぐろとたくわんの鉄火巻き!
予想以上なマッチング。

あら煮!
「ここが一番美味しいからたべてみてぇ」とくれるとキュンとする゜+。(*′∇`)。+゜

かしこまっていないし、カウンターも座敷もあり、
一階、二階もあるから大人数でも使えるよぉ

激混み@多度大社

ちょっとタイムスリップしますが
多度大社にいきました[:ダッシュ:][:車:]

さすがお正月[:お正月:]

激混みでした。

なんかおサルもいっぱい飛び出てきて

襲われそう[:きゅー:]

やっぱすごい人

以前きたときはなんか神秘的な雰囲気だったんだけど
今回はなんだがちょっとイメージダウン

だっておみくじに景品とかついてて
任天堂のWiiがあたるとか言ってるんだもん。

必ずおみくじひく派だけど
それは違う意味で引いたので引かずに帰ってきたよ。

まぁ、全体的にいい感じに過ごせますように・・・